早太郎温泉 こまくさの湯 行程&写真データ
■撮影日:2022年10月11日(火)
コース
※オートバイ利用
【旅行企画】川崎市高津区(7:45出発)~東名川崎IC~東名高速・圏央道・中央道~双葉SA(9:40~10:00)~諏訪湖SA(10:35~10:55)~駒ヶ根IC~光前寺(11:30~11:50)~早太郎温泉 こまくさの湯(入浴・昼食/11:55~14:05)~駒ヶ根IC~中央道~駒ヶ岳SA(14:13~14:23)~飯田山本IC~月川温泉 野熊の庄 月川(泊/15:05着)
※「早太郎温泉 こまくさの湯」周辺の宿 ⇒ 駒ヶ根のホテル・旅館一覧
宝積山光前寺
住所:長野県駒ヶ根市赤穂29

駐車場

仁王門

参道

三門
本堂

早太郎像

三重塔

苔の古道
早太郎温泉 こまくさの湯
住所:長野県駒ヶ根市赤穂759-4
※早太郎温泉 こまくさの湯の感想・入浴体験記(レビュー)はこちら

駐車場

駐車場

外観

建物入り口

靴箱

フロント

入浴食事セット券の案内

入浴食事セット券 食事メニュー

大浴場入り口

温泉分析書

ロビー・自動販売機コーナー

牛乳類

食事処 入り口

食事処 券売機

食事処 メニュー例

食事処内

ミニソースかつ丼

マッサージチェア

2階休憩室
※早太郎温泉 こまくさの湯の感想・入浴体験記(レビュー)はこちら
走行動画
■早太郎温泉 こまくさの湯 ⇒ 中央道 駒ヶ根IC ⇒ 駒ヶ岳SA
地図から場所の確認をする
日帰り温泉の割引きクーポンを探す
⇒ 日帰り温泉・アミューズメント施設の割引きクーポン※掲載している情報は、ページ作成時のものです