予約サイト・公式サイト
ホテル龍登園
『“健康・環境・感動”がテーマ』ホテル龍登園のご予約は、公式サイト掲載の当ページから。JTB・じゃらん・楽天トラベル他からの予約も可能です。尚、当ページにはプロモーションが含まれています。
■口コミ評価:★★★★ (4.1点 / 5.0点満点) ※最新評価は下記予約サイトから
■宿選びキーワード:【4つ星の宿】【天然温泉】※キーワードの説明
主要予約サイト一覧
ホテル龍登園のプランを予約サイト・公式サイトから検索。レビュー・口コミも下記「予約サイト」から。
るるぶトラベル ※上記↑JTBのページから
ゆこゆこネット 宿コード 4103
公式サイト「ホテル龍登園」公式hp
✈️✨ 旅が快適になる神アイテム集
普段利用しているサイトから探す
JTB、るるぶトラベル、じゃらん、Yahoo!トラベル、近畿日本ツーリスト、ゆこゆこ、楽天トラベル、日本旅行、一休.com、東武トップツアーズ、Relux、トクー!、OZmall、こころから、ゆめやど、びゅうJR東日本、ほか
⇒ 旅行会社一覧 からお進みください
デイユースプラン
※デイユースプランを探す ⇒ 日帰り・デイユース特集
宿泊施設 概要
佐賀・川上峡温泉に佇む「ホテル龍登園」は、1200年以上の歴史を誇る療養泉と、佐賀の旬を味わえる朝食バイキングが魅力の温泉宿です。嘉瀬川を望む高台に位置し、露天風呂や岩盤浴、和洋多彩な客室で心安らぐひとときを提供。福岡・長崎へのアクセスも良好で、観光の拠点にも最適です。佐賀温泉旅行や家族旅行、ビジネス利用にも対応した充実の施設で、癒しと快適さを兼ね備えた滞在をお楽しみください。
基本情報(住所・連絡先・アクセス)
■住所:〒840-0203 佐賀県佐賀市大和町梅野120 川上峡温泉
■電話番号:0952-62-3111
■FAX番号:0952-62-5946
■アクセス 鉄道(最寄駅):JR長崎本線 佐賀駅から車利用で20分
■アクセス 車(最寄IC):長崎自動車道 佐賀大和IC
※ルート検索は下記、Googleマップをご利用ください
■温泉名:川上峡温泉(加水・加温・循環ろ過)
■温泉<泉質>:低張性弱アルカリ性泉 単純弱放射能泉(単純弱ラドン泉)
設備・サービス(有料・無料・手配含)
■館内設備:レストラン・ティーラウンジ・宴会場・会議室・結婚式場・大浴場・サウナ・露天風呂・湯上がりサロン・売店・自動販売機・卓球・バーベキューガーデン、他
■総客室数:78室
■駐車場:有り
■岩盤浴:遠赤外線放射率が極めて高い黙示石を使った女性専用の岩盤浴 ※岩盤浴付きプランあり
■カラオケボックス(ルーム):カラオケパブ(10名~40名の事前予約制)
■キッズルーム(スペース):キッズコーナー(ロビー奥) ※EVA素材で保護
■多目的ホール(室):洗心・鳳凰・翠嵐の3つの大中ホール(最大350名)会議・研修・展示会・各種パーティー等
※会場・人数等は一例です
■屋外プール:「波の出るプール」「ウォータースライダー」「ちびっ子プール」の3つのプール
★情報はページ作成時点のものです。変更または休止の場合もありますので、設備・サービスの利用を予定している場合は、必ず上記↑予約サイトで事前に確認(または予約)をして下さい。
地図・ルート検索
「ホテル龍登園」の周辺地図です。
Googleマップで宿の場所を確認する
観光情報
ホテル龍登園の周辺には、自然や歴史、体験型施設が充実しています。以下のスポットは特におすすめです。
-
🌸 十可苑(じっかえん)
四季折々の花が楽しめる日本庭園で、春のシャクナゲや秋の紅葉が見事です。 -
🏞️ 巨石パーク
自然が生み出した巨大な岩々を巡る散策コース。パワースポットとしても人気です。 -
🛍️ 道の駅 大和 そよかぜ館
地元の特産品や新鮮な野菜が並ぶ直売所。キャンプ場も併設されています。 -
🧵 本家 鍋島緞通
伝統工芸「鍋島緞通」の織元で、手織りの技を間近で見学できます。 -
♨️ 川上峡温泉エリア
嘉瀬川沿いの自然美と温泉街の風情が魅力。春は鯉のぼり、秋は紅葉が楽しめます。
※施設ごとの更に詳しい情報は、下記↓観光協会のページをご覧ください
関連特集
※掲載している「ホテル龍登園」情報は、ページ作成時点のものです