予約サイト・公式サイト
心ほぐす宿 入船荘
『忍者村・肥前夢街道 提携旅館』入船荘のご予約は、公式サイト掲載の当ページから。JTB・じゃらん・楽天トラベル他からの予約も可能です。尚、当ページにはプロモーションが含まれています。
■口コミ評価:★★★★ (3.5点 / 5.0点満点) ※最新評価は下記予約サイトから
■宿選びキーワード:【4つ星の宿】【天然温泉】※キーワードの説明
主要予約サイト一覧
入船荘のプランを予約サイト・公式サイトから検索。レビュー・口コミも下記「予約サイト」から。
るるぶトラベル ※上記↑JTBのページから
ゆこゆこネット
公式サイト「入船荘」公式hp
普段利用しているサイトから探す
JTB、るるぶトラベル、じゃらん、Yahoo!トラベル、近畿日本ツーリスト、ゆこゆこ、楽天トラベル、日本旅行、一休.com、東武トップツアーズ、Relux、トクー!、OZmall、こころから、ゆめやど、びゅうJR東日本、ほか
⇒ 旅行会社一覧 からお進みください
デイユースプラン
※デイユースプランを探す ⇒ 日帰り・デイユース特集
宿泊施設 概要
佐賀県・嬉野温泉に佇む「入船荘」は、日本三大美肌の湯として名高い嬉野温泉を、庭園露天風呂で贅沢に堪能できる宿です。2024年のリニューアルにより、快適性と癒しの空間がさらに向上。忍者部屋やワークスペース付きの洋室など多彩な客室が揃い、ビジネス利用から家族旅行まで幅広く対応します。朝食には佐賀の白米と温泉湯豆腐豚しゃぶなど、地元の味覚も楽しめます。嬉野温泉での宿泊は、心ほぐす宿・入船荘で決まりです。
基本情報(住所・連絡先・アクセス)
■住所:〒843-0301 佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿2330 嬉野温泉
■電話番号:0954-43-1230
■FAX番号:0954-43-1229
■アクセス 鉄道(最寄駅):JR佐世保線 武雄温泉駅から車利用で20分
■アクセス 車(最寄IC):長崎自動車道 嬉野IC
※ルート検索は下記、Googleマップをご利用ください
■温泉名:嬉野温泉(加水)
■温泉<泉質>:炭酸水素塩泉 ナトリウム・塩化物炭酸水素塩泉 塩化物泉
設備・サービス(有料・無料・手配含)
■館内設備:レストラン・ラウンジ・カラオケルーム・多目的室・宴会場・会議室・大浴場・露天風呂・禁煙ルーム・売店・自動販売機・貸自転車・ゲームコーナー・麻雀室・卓球・送迎バス、他
■総客室数:38室
■駐車場:有り(先着順)
★情報はページ作成時点のものです。変更または休止の場合もありますので、設備・サービスの利用を予定している場合は、必ず上記↑予約サイトで事前に確認(または予約)をして下さい。
地図・ルート検索
「入船荘」の周辺地図です。
Googleマップで宿の場所を確認する
観光情報
「入船荘」周辺の観光スポットです。以下におすすめをいくつかご紹介します。
- ⛩️ 豊玉姫神社(徒歩5分)
美肌の湯として知られる嬉野温泉の「美肌の神様」が祀られている神社です。境内にある白なまずを祀った社も有名で、なまず様にお参りするとお肌がきれいになると言われています。 - ♨️ シーボルトの湯(徒歩6分)
大正時代に建てられた公衆浴場を復元した、レトロな雰囲気が魅力の施設です。バリアフリーにも配慮されており、地元の方から観光客まで気軽に美肌の湯を楽しめます。 - 👣 シーボルトのあし湯(徒歩7分)
嬉野温泉街の中心部にある、無料で利用できる足湯です。オランダ商館医シーボルトが嬉野温泉に立ち寄ったことにちなんで名付けられました。街歩きの休憩にぴったりです。 - 🌺 ブーゲンハウス嬉野(徒歩7分)
温泉街の中に位置する、ブーゲンビリアの専門温室です。年間を通して約400本ものブーゲンビリアが咲き誇り、色鮮やかな花に囲まれて癒しのひとときを過ごせます。 - 🍵 湯っつら広場(徒歩8分)
温泉街の中心にある広場で、足湯と全国でも珍しい足蒸し湯を無料で楽しめます。嬉野茶の茶器を模した足湯もあり、嬉野ならではの体験ができます。 - 🦸 元祖忍者村 肥前夢街道(車利用で5分)
江戸時代の長崎街道を再現した忍者村のテーマパークです。手裏剣投げや忍者ショー、忍者体験など、子どもから大人まで楽しめるアトラクションが満載です。 - 🏞️ 轟の滝公園(車利用で5分)
嬉野川に流れる平地に珍しい三段の滝で、高さは約11メートルあります。公園として整備されており、滝の轟音が響く中、散策路を歩いて自然を満喫できます。
※観光スポットの情報は、下記↓観光協会のページをご覧ください。また、飲食店の検索は「食べログ」又は「ホットペッパーグルメ」をご利用ください。
関連特集
※掲載している「入船荘」情報は、ページ作成時点のものです