予約サイト・公式サイト
旅館 大村屋
『創業天保元年の老舗宿、美肌の湯が評判』旅館 大村屋のご予約は、公式サイト掲載の当ページから。JTB・じゃらん・楽天トラベル他からの予約も可能です。尚、当ページにはプロモーションが含まれています。
■口コミ評価:★★★★ (4.1点 / 5.0点満点) ※最新評価は下記予約サイトから
■宿選びキーワード:【4つ星の宿】【天然温泉】※キーワードの説明
主要予約サイト一覧
旅館 大村屋のプランを予約サイト・公式サイトから検索。レビュー・口コミも下記「予約サイト」から。
るるぶトラベル ※上記↑JTBのページから
Yahoo!トラベル
ゆこゆこネット
公式サイト「旅館 大村屋」公式hp
普段利用しているサイトから探す
JTB、るるぶトラベル、じゃらん、Yahoo!トラベル、近畿日本ツーリスト、ゆこゆこ、楽天トラベル、日本旅行、一休.com、東武トップツアーズ、Relux、トクー!、OZmall、こころから、ゆめやど、びゅうJR東日本、ほか
⇒ 旅行会社一覧 からお進みください
デイユースプラン
※デイユースプランを探す ⇒ 日帰り・デイユース特集
宿泊施設 概要
創業天保元年、佐賀県・嬉野温泉で最も歴史ある「旅館 大村屋」は、“湯上がりを音楽と本で楽しむ宿”として知られています。自家源泉のとろとろ美肌湯を貸切風呂や露天風呂で堪能でき、温泉付き客室も人気。館内にはハイエンドオーディオが響くMusic Barや、読書を楽しめる湯上がり文庫があり、心ほどけるひとときを演出します。嬉野温泉の魅力と文化を五感で味わえる老舗旅館です。
基本情報(住所・連絡先・アクセス)
■住所:〒843-0300 佐賀県嬉野市嬉野町下宿乙848 嬉野温泉
■電話番号:0954-43-1234
■FAX番号:0954-42-1051
■アクセス 鉄道(最寄駅):JR佐世保線 武雄温泉駅から車利用で25分
■アクセス 車(最寄IC):長崎自動車道 嬉野IC
■温泉名<特長>:嬉野温泉(天然温泉100%)<温泉掛け流し>
■温泉<泉質>:ナトリウム塩化物泉
設備・サービス(有料・無料・手配含)
■館内設備:全館Wi-Fi・ティーラウンジ・宴会場・大浴場・貸切風呂・湯上がりサロン・禁煙ルーム・売店・自動販売機・エステサロン、他
■総客室数:27室
■駐車場:有り
■露天風呂付客室:半露天風呂付和洋室(3室)・露天風呂付和洋室(1室)、全て源泉掛け流し温泉
■電気自動車用充電設備:電気自動車普通充電器 ※充電ケーブル持参
★情報はページ作成時点のものです。変更または休止の場合もありますので、設備・サービスの利用を予定している場合は、必ず上記↑予約サイトで事前に確認(または予約)をして下さい。
地図・ルート検索
「旅館 大村屋」の周辺地図です。
Googleマップで宿の場所を確認する
観光情報
「旅館 大村屋」周辺の観光スポットです。以下におすすめをいくつかご紹介します。
- 🍵 シーボルトの湯(徒歩2分)
大正ロマンを感じさせるゴシック建築の公衆浴場です。美しい外観はもちろん、開放的なお風呂も魅力で、地元の人々にも愛されています。 - 🚶 豊玉姫神社(徒歩3分)
白いナマズが祀られていることで有名な神社です。境内の「なまず社」には、肌の病に良いとされ、美肌を願う参拝者が多く訪れます。 - 🛍️ 湯どうふ本舗(徒歩4分)
嬉野名物「温泉湯どうふ」の専門店です。とろとろの湯どうふは、温泉水を使うことで溶けて、まろやかな味わいになります。食事だけでなく、お土産も購入できます。 - 🏯 肥前夢街道(車利用で10分)
江戸時代の街並みを再現した忍者村です。忍者ショーを観覧したり、手裏剣投げを体験したりと、子供から大人まで楽しめます。 - 💦 轟の滝公園(車利用で10分)
日本の滝百選にも選ばれた、高さ11メートルの轟の滝があります。滝の近くには吊り橋や遊歩道があり、自然を感じながら散策を楽しめます。 - 🍵 嬉野茶交流館(車利用で15分)
嬉野茶の歴史や製造工程を学べる施設です。お茶の試飲や、お茶摘み体験、手もみ茶体験(要予約)なども楽しむことができます。
※観光スポットの情報は、下記↓観光協会のページをご覧ください。また、飲食店の検索は「食べログ」又は「ホットペッパーグルメ」をご利用ください。
関連特集
※掲載している「旅館 大村屋」情報は、ページ作成時点のものです