多久市ホテル・旅館ガイド
多久市のホテル・旅館等の宿泊施設を一覧にしています。格安宿から高級宿まで、じゃらん・楽天トラベル・公式サイト等の料金・プラン・クチコミ情報を比較&予約ができます。
佐賀県の宿 人気ランキング
普段利用しているサイトから探す
JTB、るるぶトラベル、じゃらん、Yahoo!トラベル、近畿日本ツーリスト、ゆこゆこ、楽天トラベル、日本旅行、一休.com、東武トップツアーズ、Relux、トクー!、OZmall、こころから、ゆめやど、びゅうJR東日本、ほか
⇒ 旅行会社一覧 からお進みください
宿泊施設一覧 口コミ評価(おすすめ度)・住所
■キーワードの説明
【5つ星の宿】・・・各旅行サイトの評価の平均値が5.0~4.5
【4つ星の宿】・・・各旅行サイトの評価の平均値が4.4~3.5
【ハイクラス】・・・「じゃらんnet ハイクラス」「楽天トラベル 高級宿」のいづれかに該当
【ペット】・・・ペットOKの宿
【天然温泉】・・・施設内や宿の敷地内に温泉がある宿 (運び湯も含む)
■多久シティホテル松屋
評価(おすすめ度):★★★
宿選びキーワード:
住所:佐賀県多久市北多久町小侍692-42 / 多久駅から徒歩10分
■天山多久温泉TAQUA
評価(おすすめ度):★★★★
宿選びキーワード:【4つ星の宿】【天然温泉】
住所:佐賀県多久市北多久町小侍4644-1 天山多久温泉 / 多久駅から車で5分
★料金・内容を見て比較する(上記以外の宿も検索可) ⇒ 予約サイト別検索
佐賀県の観光情報・交通情報
「多久市」周辺の観光スポットです。以下におすすめをいくつかご紹介します。
- 🌸 西渓公園:桜や紅葉が美しい山水庭園。郷土資料館や寒鶯亭など文化施設も充実。
- 🏯 多久聖廟:孔子を祀る日本最古級の孔子廟。国指定重要文化財で荘厳な雰囲気。
- 🌄 鬼ノ鼻山憩いの森公園:標高435mの展望台から佐賀平野や有明海を一望。アウトドアにも最適!
- 🌳 楠の群生林:日露戦争の記念樹として植えられた楠が立ち並ぶ神秘的な森。
- 🗻 八幡岳:登山愛好家に人気の山。自然歩道も整備されていてハイキングにぴったり。
- 🏛️ 多久市歴史民俗資料館:炭鉱や農業、江戸〜昭和の民具など多久の暮らしを学べる施設。
- 🎨 先覚者資料館:多久出身の偉人たちの功績を紹介。日本初の工学博士・志田林三郎の資料も。
- ⛩️ 多久八幡神社:樹齢700年以上の三本杉がある歴史ある神社。静寂に包まれた癒しの空間。
- 🌺 中央公園:旧炭鉱跡を整備した広大な公園。春は桜、初夏はツツジが見事。
- 🏞️ くど造り民家(森家・川打家住宅):珍しい「くど造り」の古民家が並ぶ歴史的スポット。
※施設ごとの更に詳しい情報は、下記↓観光協会のページをご覧ください
※掲載している情報は、ページ作成時のものです