予約サイト・公式サイト
近江八幡 まちや倶楽部
『城下町の只中にある歴史的古民家の宿』近江八幡 まちや倶楽部のご予約は、公式サイト掲載の当ページから。JTB・じゃらん・楽天トラベル他からの予約も可能です。尚、当ページにはプロモーションが含まれています。
■口コミ評価:★★★★★ (4.6点 / 5.0点満点) ※最新評価は下記予約サイトから
■宿選びキーワード:【5つ星の宿】※キーワードの説明
主要予約サイト一覧
近江八幡 まちや倶楽部のプランを予約サイト・公式サイトから検索。レビュー・口コミも下記「予約サイト」から。
るるぶトラベル ※上記↑JTBのページから
Yahoo!トラベル
ゆこゆこネット
公式サイト「近江八幡 まちや倶楽部」公式hp
普段利用しているサイトから探す
JTB、るるぶトラベル、じゃらん、Yahoo!トラベル、近畿日本ツーリスト、ゆこゆこ、楽天トラベル、日本旅行、一休.com、東武トップツアーズ、Relux、トクー!、OZmall、こころから、ゆめやど、びゅうJR東日本、ほか
⇒ 旅行会社一覧 からお進みください
デイユースプラン
※デイユースプランを探す ⇒ 日帰り・デイユース特集
宿泊施設 概要
滋賀県近江八幡の歴史ある町並みに佇む「まちや倶楽部」は、江戸時代の酒蔵や町家をリノベーションした趣深い宿泊施設です。伝統的な書院造や虫籠窓が残る客室では、近江八幡の文化と静寂を五感で味わえます。酒樽風呂や地元作家のアートが彩る空間は、非日常の癒しを提供。観光拠点としても便利で、八幡堀や日牟禮八幡宮へのアクセスも良好です。近江八幡で町家ステイを楽しむなら、まちや倶楽部で心ほどけるひとときを。
基本情報(住所・連絡先・アクセス)
■住所:〒523-0862 滋賀県近江八幡市仲屋町中21 (旧:MACHIYA INN 近江八幡)
■電話番号:0748-32-4672
■FAX番号:0748-32-4657
■アクセス 鉄道(最寄駅):JR東海道本線(琵琶湖線) 近江八幡駅(北口)から車利用で5分
■アクセス 車(最寄IC):名神高速道路 竜王IC
※ルート検索は下記、Googleマップをご利用ください
設備・サービス(有料・無料・手配含)
■館内設備:無線LAN・ダイニングルーム・ラウンジ・多目的室、他
■総客室数:5室
■駐車場:有り
■レンタサイクル(貸自転車):無料レンタサイクル(7台先着順)
★情報はページ作成時点のものです。変更または休止の場合もありますので、設備・サービスの利用を予定している場合は、必ず上記↑予約サイトで事前に確認(または予約)をして下さい。
地図・ルート検索
「近江八幡 まちや倶楽部」の周辺地図です。
Googleマップで宿の場所を確認する
観光情報
「近江八幡 まちや倶楽部」周辺の観光スポットです。以下におすすめをいくつかご紹介します。
- 🏯 八幡堀(徒歩約3分)
江戸時代の風情が残る運河沿いの町並み。舟下りや四季の景色が楽しめ、時代劇のロケ地としても有名です。 - 🏘️ 新町通り(徒歩約5分)
白壁の町家が並ぶ歴史的通り。近江商人の暮らしを感じられる建物が残り、散策にぴったりのエリアです。 - 🏮 近江商人の町並み(徒歩約6分)
商人文化が息づくエリアで、旧伴家住宅などの重要文化財も点在。近江八幡の歴史を体感できます。 - 🏡 池田町洋風住宅街(徒歩約10分)
大正~昭和初期の洋風建築が並ぶ住宅街。ヴォーリズ建築の影響を受けたレトロな街並みが魅力です。 - 🚴 びわ湖よし笛ロード(徒歩約15分)
琵琶湖沿いを走るサイクリングロード。湖岸の自然と風を感じながら、のんびりと散策できます。 - 🌳 湖岸緑地 西之湖園地(車利用で約10分)
西之湖に面した静かな緑地。野鳥観察やピクニックに最適で、自然の中でゆったり過ごせます。 - 🌲 新開の森(車利用で約12分)
森林浴が楽しめる自然公園。遊歩道や広場が整備されており、家族連れにも人気の癒しスポットです。 - 💧 音堂川湧水(車利用で約15分)
安土町に湧き出る清らかな水源。地域の人々に親しまれる名水で、静かな環境に癒されます。
※観光スポットの情報は、下記↓観光協会のページをご覧ください。また、飲食店の検索は「食べログ」又は「ホットペッパーグルメ」をご利用ください。
関連特集
※掲載している「近江八幡 まちや倶楽部」情報は、ページ作成時点のものです