予約サイト・公式サイト
STAGEX高島
『インテリアを重視したこだわりのキャビンとキャンプの概念を覆す快適テント』STAGEX高島のご予約は、公式サイト掲載の当ページから。JTB・じゃらん・楽天トラベル他からの予約も可能です。尚、当ページにはプロモーションが含まれています。
■口コミ評価:★★★★ (4.3点 / 5.0点満点) ※最新評価は下記予約サイトから
■宿選びキーワード:【4つ星の宿】【ペット】※キーワードの説明
主要予約サイト一覧
STAGEX高島のプランを予約サイト・公式サイトから検索。レビュー・口コミも下記「予約サイト」から。
JTB
るるぶトラベル
Yahoo!トラベル
ゆこゆこネット
公式サイト「STAGEX高島」公式hp
普段利用しているサイトから探す
JTB、るるぶトラベル、じゃらん、Yahoo!トラベル、近畿日本ツーリスト、ゆこゆこ、楽天トラベル、日本旅行、一休.com、東武トップツアーズ、Relux、トクー!、OZmall、こころから、ゆめやど、びゅうJR東日本、ほか
⇒ 旅行会社一覧 からお進みください
デイユースプラン
※デイユースプランを探す ⇒ 日帰り・デイユース特集
宿泊施設 概要
滋賀県高島市に位置する「STAGEX高島」は、琵琶湖畔の自然に囲まれた関西屈指のグランピング施設です。キャビン・ドームテント・ロータスベルテントの3タイプから選べる宿泊スタイルは、カップルからファミリー、ペット連れの旅行者まで幅広く対応。地元食材を活かしたBBQや、フローティングサウナ、SUP体験などアクティビティも充実しています。琵琶湖観光やビワイチの拠点としても最適な「STAGEX高島」で、非日常のアウトドア体験をお楽しみください。
基本情報(住所・連絡先・アクセス)
■住所:〒520-1511 滋賀県高島市新旭町藁園336
■電話番号:0740-25-8212
■FAX番号:0740-25-8213
■アクセス 鉄道(最寄駅):JR湖西線 新旭駅から車利用で7分
■アクセス 車(最寄IC):
※ルート検索は下記、Googleマップをご利用ください
設備・サービス(有料・無料・手配含)
■館内設備:バーベキュー、他
■総棟数:19棟
■駐車場:有り
■グランピング:インテリアを重視したこだわりのキャビンとキャンプの概念を覆す快適テント
★情報はページ作成時点のものです。変更または休止の場合もありますので、設備・サービスの利用を予定している場合は、必ず上記↑予約サイトで事前に確認(または予約)をして下さい。
地図・ルート検索
「STAGEX高島」の周辺地図です。
Googleマップで宿の場所を確認する
観光情報
「STAGEX高島」周辺の観光スポットです。以下におすすめをいくつかご紹介します。
- 🌬️ 道の駅 しんあさひ風車村(徒歩約2分)
かつて風車がシンボルだった道の駅。現在はSTAGEX高島の一部として整備され、広々とした芝生や湖畔の景色が楽しめます。 - 💧 針江 生水の郷(車利用で約8分)
地元の人々が生活用水として利用する「かばた」と呼ばれる湧水文化を体験できるエリア。清らかな水と共に暮らす知恵に触れられます。 - 🏯 大溝城跡(車利用で約10分)
戦国時代に築かれた城跡で、石垣や堀の遺構が残る歴史スポット。周囲には城下町の風情も感じられます。 - 🛶 竹生島クルーズ(今津港)(車利用で約15分)
琵琶湖に浮かぶ神秘の島「竹生島」へ向かうクルーズ船が発着。島には宝厳寺や都久夫須麻神社があり、パワースポットとしても人気です。 - 🌲 メタセコイア並木(車利用で約20分)
約2.4kmにわたって続く並木道は、四季折々の風景が美しく、特に秋の紅葉と冬の雪景色は絶景。写真映えスポットとしても有名です。 - ⛩️ 白鬚神社(車利用で約25分)
湖中に立つ朱塗りの鳥居が印象的な近江最古の神社。琵琶湖の絶景と神秘的な雰囲気が魅力です。 - 🍇 マキノピックランド(車利用で約25分)
果物狩りや農産物の直売所がある自然体験型施設。メタセコイア並木の起点にもなっており、季節の味覚を楽しめます。 - 🛁 宝船温泉 湯元ことぶき(車利用で約15分)
地元の人々にも愛される日帰り温泉。自然に囲まれた静かな環境で、旅の疲れを癒すのにぴったりです。
※観光スポットの情報は、下記↓観光協会のページをご覧ください。また、飲食店の検索は「食べログ」又は「ホットペッパーグルメ」をご利用ください。
関連特集
※掲載している「STAGEX高島」情報は、ページ作成時点のものです