予約サイト・公式サイト
南郷温泉 つぼた屋
『昔ながらのアットホームな雰囲気の宿』つぼた屋のご予約は、公式サイト掲載の当ページから。JTB・じゃらん・楽天トラベル他からの予約も可能です。尚、当ページにはプロモーションが含まれています。
■口コミ評価:★★★★ (3.6点 / 5.0点満点) ※最新評価は下記予約サイトから
■宿選びキーワード:【4つ星の宿】【天然温泉】※キーワードの説明
主要予約サイト一覧
つぼた屋のプランを予約サイト・公式サイトから検索。レビュー・口コミも下記「予約サイト」から。
るるぶトラベル ※上記↑JTBのページから
Yahoo!トラベル
ゆこゆこネット
公式サイト ※現在、掲載がございません
宿泊プラン例 (又は情報)
下記に掲載の宿泊プラン(又は情報)は、当サイトの特集でピックアップしたものです。時期またはプランの終了・内容変更等により、当宿泊施設が表示されない場合もございます。上記予約サイトも合わせてご利用ください。
バックパッカーへおすすめ(For backpackers)
■プラン例:【素泊まりプラン】リーズナブル♪
⇒ 宿泊予約は上記↑から (楽天トラベル・他)
普段利用しているサイトから探す
JTB、るるぶトラベル、じゃらん、Yahoo!トラベル、近畿日本ツーリスト、ゆこゆこ、楽天トラベル、日本旅行、一休.com、東武トップツアーズ、Relux、トクー!、OZmall、こころから、ゆめやど、びゅうJR東日本、ほか
⇒ 旅行会社一覧 からお進みください
デイユースプラン
※デイユースプランを探す ⇒ 日帰り・デイユース特集
宿泊施設 概要
滋賀県大津市・南郷温泉に佇む「つぼた屋」は、清流瀬田川のほとりにある昔ながらのアットホームな温泉宿です。天然の南郷温泉は神経痛や高血圧に効果が期待され、旅の疲れを癒してくれます。信楽焼のたぬきが出迎える玄関や、日替わりの川魚料理など、滋賀の魅力を五感で楽しめるのも魅力。立木山寺や石山寺などの観光地にも近く、西国巡礼の拠点としても便利です。南郷温泉の宿泊なら、心温まるおもてなしの「つぼた屋」へ。アクセスも良好で、名神高速・瀬田ICから車で約8分です。
基本情報(住所・連絡先・アクセス)
■住所:〒520-0865 滋賀県大津市南郷5-24-6 南郷温泉
■電話番号:077-537-0123
■FAX番号:077-533-3433
■アクセス 鉄道(最寄駅):JR東海道本線(琵琶湖線) 石山駅から車利用で10分
■アクセス 車(最寄IC):名神高速道路 瀬田西IC
■温泉名<特長>:南郷温泉(加温)<温泉掛け流し>
■温泉<泉質>:放射能泉(単純弱放射能泉)
設備・サービス(有料・無料・手配含)
■館内設備:食事処・カラオケルーム・宴会場、他
■総客室数:7室
■駐車場:有り
★情報はページ作成時点のものです。変更または休止の場合もありますので、設備・サービスの利用を予定している場合は、必ず上記↑予約サイトで事前に確認(または予約)をして下さい。
地図・ルート検索
「つぼた屋」の周辺地図です。
Googleマップで宿の場所を確認する
観光情報
「つぼた屋」周辺の観光スポットです。以下におすすめをいくつかご紹介します。
- 🌊 鹿跳渓谷(徒歩約5分)
瀬田川の急流に奇岩が点在する景勝地。弘法大師と白鹿の伝説が残る橋周辺は、自然の迫力と神秘が融合した癒しのスポットです。 - 🧘 立木観音(立木山安養寺)(徒歩約10分)
弘法大師が立木に刻んだ観音像を祀る厄除けの名刹。石段を登った先に広がる静寂な境内は、心を整えるのにぴったりです。 - 🌳 南郷公園(徒歩約12分)
瀬田川沿いに広がる緑豊かな公園。遊具や広場が整備され、散策やピクニックに最適な地元の憩いの場です。 - 🏯 石山寺(車利用で約10分)
紫式部が『源氏物語』を着想したとされる古刹。天然の岩盤上に建つ本堂や多宝塔、四季折々の風景が訪れる人を魅了します。 - 🏞️ 幻住庵(車利用で約12分)
松尾芭蕉が滞在した草庵跡。静かな山裾に佇む庵は、俳句の世界に浸れる文学的スポットです。 - 🌅 なぎさ公園(車利用で約15分)
琵琶湖岸に広がる開放的な公園。湖畔の遊歩道やベンチからは、夕景や水鳥の姿が楽しめます。 - 🚣 琵琶湖第1疏水(車利用で約18分)
明治期に造られた歴史的水路。春は桜、秋は紅葉が水面に映える絶景スポットで、写真映えも抜群です。 - 🌸 長等公園(車利用で約20分)
三井寺近くの自然公園。桜の名所として知られ、春には花見客で賑わうほか、遊具や広場も充実しています。
※観光スポットの情報は、下記↓観光協会のページをご覧ください。また、飲食店の検索は「食べログ」又は「ホットペッパーグルメ」をご利用ください。
関連特集
■バックパッカーにオススメの宿 (For backpackers)
※掲載している「つぼた屋」情報は、ページ作成時点のものです