予約サイト・公式サイト
自然と和む四季の宿 さひめ野
『大自然を堪能する温泉宿』さひめ野のご予約は、公式サイト掲載の当ページから。JTB・じゃらん・楽天トラベル他からの予約も可能です。尚、当ページにはプロモーションが含まれています。
■口コミ評価:★★★★ (4.2点 / 5.0点満点) ※最新評価は下記予約サイトから
■宿選びキーワード:【4つ星の宿】【天然温泉】※キーワードの説明
主要予約サイト一覧
四季の宿 さひめ野のプランを予約サイト・公式サイトから検索。レビュー・口コミも下記「予約サイト」から。
るるぶトラベル ※上記↑JTBのページから
ゆこゆこネット 宿コード 3213
公式サイト「四季の宿 さひめ野」公式hp
宿泊プラン例 (又は情報)
下記に掲載の宿泊プラン(又は情報)は、当サイトの特集でピックアップしたものです。時期またはプランの終了・内容変更等により、当宿泊施設が表示されない場合もございます。上記予約サイトも合わせてご利用ください。
登山プラン(情報)
▼登山プラン(情報)の料金を見て比較する▼
※こちらもチェック ⇒ 登山・トレッキングにおすすめの宿 特集
レジャースポット入園券・入場券付プラン
■プラン例:三瓶自然館サヒメル&三瓶小豆原埋没林公園チケット付きプラン
⇒ 宿泊予約は上記↑から (楽天トラベル・他)
普段利用しているサイトから探す
JTB、るるぶトラベル、じゃらん、Yahoo!トラベル、近畿日本ツーリスト、ゆこゆこ、楽天トラベル、日本旅行、一休.com、東武トップツアーズ、Relux、トクー!、OZmall、こころから、ゆめやど、びゅうJR東日本、ほか
⇒ 旅行会社一覧 からお進みください
デイユースプラン
※デイユースプランを探す ⇒ 日帰り・デイユース特集
宿泊施設 概要
島根県・三瓶温泉に佇む「四季の宿 さひめ野」は、三瓶山の雄大な自然に包まれた高原リゾート。眼下に広がる雲海や四季折々の風景を望む客室で、心ほどけるひとときをお過ごしいただけます。肌にやさしい弱アルカリ性の三瓶温泉は、古くから湯治場として親しまれ、旅の疲れを癒やしてくれます。地元食材を活かした創作会席も魅力。出雲観光の拠点としても便利な立地で、自然と温泉、食を満喫できる宿です。
基本情報(住所・連絡先・アクセス)
■住所:〒694-0222 島根県大田市三瓶町志学2078-2 さんべ温泉
■電話番号:0854-83-3001
■FAX番号:0854-83-2524
■アクセス 鉄道(最寄駅):JR山陰本線 大田市駅から車利用で25分
■アクセス 車(最寄IC):中国自動車道 三次IC
■温泉名<特長>:三瓶温泉(加温)<温泉掛け流し>
■温泉<泉質>:ナトリウム塩化物泉
設備・サービス(有料・無料・手配含)
■館内設備:レストラン・ティーラウンジ・バーラウンジ・多目的室・宴会場・会議室・大浴場・露天風呂・禁煙ルーム・売店・自動販売機・貸自転車・卓球、他
■総客室数:36室
■駐車場:有り
■カラオケボックス(ルーム):カラオケルーム
★情報はページ作成時点のものです。変更または休止の場合もありますので、設備・サービスの利用を予定している場合は、必ず上記↑予約サイトで事前に確認(または予約)をして下さい。
地図・ルート検索
「四季の宿 さひめ野」の周辺地図です。
Googleマップで宿の場所を確認する
観光情報
「四季の宿 さひめ野」周辺のおすすめ観光スポットをご紹介します。
- 🦖 島根県立三瓶自然館サヒメル(徒歩約7分)
三瓶山の自然や火山活動、地球の歴史を体感できる博物館。巨大な埋没林や天体観測室もあり、子どもから大人まで楽しめる学びの空間です。 - 🏞️ 三瓶温泉(徒歩約11分)
三瓶山の中腹に湧く高原の温泉地。澄んだ湯と露天風呂が魅力で、秋には雲海や霧の幻想的な景色も楽しめます。 - 🌄 三瓶山(徒歩約23分)
男三瓶山を主峰とするトロイデ型火山で、複数の峰が連なる雄大な景観が魅力。ハイキングや絶景スポットとして人気です。 - 🚡 三瓶観光リフト(車利用で約5分)
標高差255mを約10分で登るリフト。山頂からは三瓶山の大パノラマが広がり、季節ごとの自然美を堪能できます。 - 🌋 三瓶山室の内池(車利用で約5分)
三瓶山の火口湖で、静寂に包まれた自然林に囲まれた癒しのスポット。近くには噴気口「鳥地獄」もあります。 - ⛰️ 掛戸松島(車利用で約25分)
鎌倉時代に開削された切り通しに立つ奇岩群。夕日と岩が織りなす幻想的な景観は、写真映えする穴場スポットです。 - ⛩️ 石見国一宮 物部神社(車利用で約30分)
文武両道・勝運の神として崇敬される古社。神職の始祖を祀る由緒ある神社で、厳かな空気に包まれています。 - 🧭 石見銀山遺跡(車利用で約35分)
世界遺産にも登録された日本最大級の銀鉱山跡。江戸時代の坑道や町並みが残り、歴史ロマンを感じられるスポットです。 - 🏘️ 大森の町並み(車利用で約35分)
石見銀山の繁栄を支えた町並みで、江戸時代の建築が連なる保存地区。代官所跡や古社寺も点在し、散策に最適です。
※観光スポットの情報は、下記↓観光協会のページをご覧ください。また、飲食店の検索は「食べログ」又は「ホットペッパーグルメ」をご利用ください。
関連特集
■遊園地・レジャースポット・テーマパークの入園券付プラン&割引クーポン
※掲載している「四季の宿 さひめ野」情報は、ページ作成時点のものです