予約サイト・公式サイト
Beauty & Spa Resort Izu 頬杖の刻
『全室温泉露天風呂付 Beauty&Spa Resort IZU』頬杖の刻のご予約は、公式サイト掲載の当ページから。JTB・じゃらん・楽天トラベル他からの予約も可能です。尚、当ページにはプロモーションが含まれています。
■口コミ評価:★★★★★ (4.6点 / 5.0点満点) ※最新評価は下記予約サイトから
■宿選びキーワード:【5つ星の宿】【ハイクラス】【天然温泉】※キーワードの説明
主要予約サイト一覧
頬杖の刻のプランを予約サイト・公式サイトから検索。レビュー・口コミも下記「予約サイト」から。
るるぶトラベル ※上記↑JTBのページから
じゃらんnet
じゃらんnet ハイクラス
ゆこゆこネット
楽天トラベル ※楽天トラベル 高級宿
※あなたにピッタリの割引クーポンが見つかる!
公式サイト「頬杖の刻」公式hp
宿泊プラン例 (又は情報)
下記に掲載の宿泊プラン(又は情報)は、当サイトの特集でピックアップしたものです。時期またはプランの終了・内容変更等により、当宿泊施設が表示されない場合もございます。上記予約サイトも合わせてご利用ください。
直前割(直前予約)プラン
▼直前割(直前予約)プランの料金を見て比較する▼
※こちらもチェック ⇒ 直前割プランのある宿 特集
お部屋食プラン
▼お部屋食プランの料金を見て比較する▼
※こちらもチェック ⇒ お部屋食プランのある宿 特集
飲み放題プラン
▼飲み放題プランの料金を見て比較する▼
※こちらもチェック ⇒ 飲み放題付きプランのある宿 特集
記念日・アニバーサリープラン
▼記念日・アニバーサリープランの料金を見て比較する▼
※こちらもチェック ⇒ 記念日・アニバーサリープランのある宿 特集
カップル向けプラン
▼カップル向けプランの料金を見て比較する▼
※こちらもチェック ⇒ カップル向けプランのある宿 特集
普段利用しているサイトから探す
JTB、るるぶトラベル、じゃらん、Yahoo!トラベル、近畿日本ツーリスト、ゆこゆこ、楽天トラベル、日本旅行、一休.com、東武トップツアーズ、Relux、トクー!、OZmall、こころから、ゆめやど、びゅうJR東日本、ほか
⇒ 旅行会社一覧 からお進みください
デイユースプラン
※デイユースプランを探す ⇒ 日帰り・デイユース特集
宿泊施設 概要
静岡県・土肥温泉に佇む「頬杖の刻」は、全10室すべてが温泉露天風呂付きスイートという贅沢な隠れ宿。駿河湾を望むオーシャンビューのテラスからは、夕陽と星空が織りなす絶景が広がります。地元・伊豆の旬食材を活かした創作料理や、本格エステで心身ともに癒されるひとときを。土肥温泉の宿泊で非日常を味わいたい方におすすめのリゾートです。
基本情報(住所・連絡先・アクセス)
■住所:〒410-3301 静岡県伊豆市小土肥309 土肥温泉
■電話番号:0558-97-3001
■FAX番号:0558-97-3002
■アクセス 鉄道(最寄駅):伊豆箱根鉄道駿豆線 修善寺駅から車利用で40分
■アクセス 車(最寄IC):
※ルート検索は下記、Googleマップをご利用ください
■温泉:土肥温泉(循環ろ過)
■温泉<泉質>:塩化物温泉
設備・サービス(有料・無料・手配含)
■館内設備:レストラン・喫茶・ラウンジ・バー・売店・送迎バス、他
■総客室数:10室
■駐車場:有り
■エステ(リラクゼーション):鍼・灸など本格的なケアからアロマオイルなど癒しのメニューまでの多彩なケアメニュー
■貸切風呂:それぞれ趣きが異なる2種類の温泉貸切露天風呂「華駿河」「濱夕美」
■露天風呂付客室:全室 海と夕陽を望む温泉露天風呂付きスイート
★情報はページ作成時点のものです。変更または休止の場合もありますので、設備・サービスの利用を予定している場合は、必ず上記↑予約サイトで事前に確認(または予約)をして下さい。
地図・ルート検索
「頬杖の刻」の周辺地図です。
Googleマップで宿の場所を確認する
観光情報
「頬杖の刻」周辺の観光スポットです。以下におすすめをいくつかご紹介します。
- ⛏️ 土肥金山(徒歩約24分)
江戸時代に栄えた金鉱山跡を活用した観光施設。坑道見学や砂金採り体験ができ、ギネス認定の巨大金塊も展示されています。金運アップを願うパワースポットとしても人気です。 - 🌸 世界一の花時計(徒歩約17分)
松原公園内にある直径31mのギネス認定花時計。季節の花々で彩られ、外周は健康歩道として素足で歩くこともできます。 - 🌅 旅人岬(徒歩約1分)
土肥の海岸線で最も美しい夕景が望める岬。直木賞作家・笹倉明氏の小説の舞台にもなった景勝地です。 - 🏞️ 龕附天正金鉱(徒歩約26分)
土肥金山よりも古い歴史を持つ金鉱跡。自然の岩肌に残る坑道跡が見られ、静かな雰囲気の中で歴史を感じられます。 - 🔔 恋人岬(車利用で約10分)
駿河湾と富士山を一望できる絶景スポット。愛の鐘を3回鳴らすと恋が成就すると言われ、カップルに人気です。 - 🌸 土肥桜(徒歩約17分)
早咲きの桜として知られる「土肥桜」が咲くエリア。1月中旬から見頃を迎え、春の訪れを一足早く感じられます。 - 💰 砂金館(徒歩約24分)
室内で砂金採り体験ができる施設。温泉水を使った採掘体験は天候に左右されず、純金粒をお土産に持ち帰れます。 - 🏖️ 土肥海水浴場(徒歩約23分)
穏やかな波と広い砂浜が魅力の海水浴場。夏季には海水浴や磯遊びが楽しめ、夕景も美しいスポットです。
※観光スポットの情報は、下記↓観光協会のページをご覧ください。また、飲食店の検索は「食べログ」又は「ホットペッパーグルメ」をご利用ください。
関連特集
※掲載している「頬杖の刻」情報は、ページ作成時点のものです