予約サイト・公式サイト
湯回廊 菊屋
『大正ロマン漂う館内と庭園露天風呂が自慢の宿』湯回廊 菊屋のご予約は、公式サイト掲載の当ページから。JTB・じゃらん・楽天トラベル他からの予約も可能です。尚、当ページにはプロモーションが含まれています。
■口コミ評価:★★★★ (4.3点 / 5.0点満点) ※最新評価は下記予約サイトから
■宿選びキーワード:【4つ星の宿】【ハイクラス】【天然温泉】※キーワードの説明
主要予約サイト一覧
湯回廊 菊屋のプランを予約サイト・公式サイトから検索。レビュー・口コミも下記「予約サイト」から。
るるぶトラベル ※上記↑JTBのページから
じゃらんnet
※じゃらんnet ハイクラス認定の宿
ゆこゆこネット 宿コード 4930
楽天トラベル ※楽天トラベル 高級宿
※あなたにピッタリの割引クーポンが見つかる!
公式サイト「湯回廊 菊屋」公式hp
普段利用しているサイトから探す
JTB、るるぶトラベル、じゃらん、Yahoo!トラベル、近畿日本ツーリスト、ゆこゆこ、楽天トラベル、日本旅行、一休.com、東武トップツアーズ、Relux、トクー!、OZmall、こころから、ゆめやど、びゅうJR東日本、ほか
⇒ 旅行会社一覧 からお進みください
デイユースプラン
※デイユースプランを探す ⇒ 日帰り・デイユース特集
宿泊施設 概要
静岡県・修善寺温泉に佇む「湯回廊 菊屋」は、創業400年の歴史を誇る老舗旅館。文豪・夏目漱石も逗留した本館をはじめ、風情ある湯回廊を巡る館内では、露天風呂付き客室や4種の貸切風呂で贅沢な湯浴みが楽しめます。桂川のせせらぎを感じながら、修善寺温泉の魅力を五感で堪能できる癒しの宿。季節の味覚を味わえる会席料理も好評です。歴史と温泉情緒が調和する「湯回廊 菊屋」で、心ほどけるひとときをお過ごしください。
基本情報(住所・連絡先・アクセス)
■住所:〒410-2416 静岡県伊豆市修善寺874-1 修善寺温泉
■電話番号:0558-72-2000
■FAX番号:0558-72-2002
■アクセス 鉄道(最寄駅):伊豆箱根鉄道駿豆線 修善寺駅から車利用で5分
■アクセス 車(最寄IC):
■温泉名<特長>:修善寺温泉<温泉掛け流し>
■温泉<泉質>:弱アルカリ単純泉
設備・サービス(有料・無料・手配含)
■館内設備:ティーラウンジ・宴会場・会議室・大浴場・露天風呂・湯上がりサロン・売店・自動販売機、他
■総客室数:71室
■駐車場:有り
■エステ(リラクゼーション):アロマテラピーサロンと手もみ処、様々なコースをご用意
■貸切風呂:檜や岩、畳敷きに寝湯など様々な湯が楽しめる源泉掛け流しの3種の貸切風呂
■露天風呂付客室:「離れ草庵」源泉掛け流し温泉の露天風呂付客室
★情報はページ作成時点のものです。変更または休止の場合もありますので、設備・サービスの利用を予定している場合は、必ず上記↑予約サイトで事前に確認(または予約)をして下さい。
地図・ルート検索
「湯回廊 菊屋」の周辺地図です。
Googleマップで宿の場所を確認する
観光情報
「湯回廊 菊屋」周辺の観光スポットです。以下におすすめをいくつかご紹介します。
- 🛕 修禅寺(徒歩5分)
平安時代に弘法大師が開いたとされる歴史ある寺院。静寂な境内と美しい庭園が心を癒してくれます。 - 🎋 竹林の小径(徒歩8分)
桂川沿いに続く約400mの竹林の散策道。風に揺れる竹の音が心地よく、写真映えスポットとしても人気です。 - 🌉 桂橋(徒歩7分)
桂川に架かる朱色の橋で、紅葉の季節には絶景が広がります。修善寺温泉街の風情を感じられる場所です。 - 🏞️ 赤蛙公園(徒歩7分)
修善寺温泉街の一角にある小さな公園。赤い蛙の像がユニークで、ちょっとした休憩にもぴったりです。 - 🕊️ 源頼家の墓(徒歩6分)
鎌倉幕府二代将軍・源頼家が幽閉された地にある墓所。歴史好きには見逃せないスポットです。 - 🏰 修善寺 虹の郷(車利用で10分)
イギリス村やカナダ村など異国情緒あふれるテーマパーク。四季折々の花々と鉄道が楽しめ、家族連れにもおすすめです。 - 🌸 修善寺梅林(車利用で6分)
約1,000本の梅が咲き誇る梅園。富士山を望む絶景ポイントとしても知られ、2月〜3月が見頃です。 - 🗿 岩谷観音とおしゃぶり婆さん(車利用で10分)
岩肌に刻まれた観音像と、子育ての願掛けで知られるユニークな石像。自然と信仰が融合した静かな場所です。
※観光スポットの情報は、下記↓観光協会のページをご覧ください。また、飲食店の検索は「食べログ」又は「ホットペッパーグルメ」をご利用ください。
関連特集
※掲載している「湯回廊 菊屋」情報は、ページ作成時点のものです