予約サイト・公式サイト
公共の宿 伊豆まつざき荘
『源泉掛け流し湯!最上階の展望露天からは駿河湾を一望』伊豆まつざき荘のご予約は、公式サイト掲載の当ページから。JTB・じゃらん・楽天トラベル他からの予約も可能です。尚、当ページにはプロモーションが含まれています。
■口コミ評価:★★★★★ (4.5点 / 5.0点満点) ※最新評価は下記予約サイトから
■宿選びキーワード:【5つ星の宿】【天然温泉】※キーワードの説明
主要予約サイト一覧
公共の宿 伊豆まつざき荘のプランを予約サイト・公式サイトから検索。レビュー・口コミも下記「予約サイト」から。
るるぶトラベル ※上記↑JTBのページから
ゆこゆこネット 宿コード 6093
公式サイト「伊豆まつざき荘」公式hp
レビューまとめ
絶景のロケーションと温泉、地元食材を活かした料理、親切なスタッフの対応が魅力の宿です。一方で、食事内容や設備面での改善を望む声もあります。
※尚、口コミは個々の感じ方や宿泊時期によって異なるため、参考程度にご覧ください。また、レビューの最新情報は、上記↑予約サイトにてご確認ください。
普段利用しているサイトから探す
JTB、るるぶトラベル、じゃらん、Yahoo!トラベル、近畿日本ツーリスト、ゆこゆこ、楽天トラベル、日本旅行、一休.com、東武トップツアーズ、Relux、トクー!、OZmall、こころから、ゆめやど、びゅうJR東日本、ほか
⇒ 旅行会社一覧 からお進みください
デイユースプラン
※デイユースプランを探す ⇒ 日帰り・デイユース特集
宿泊施設 概要
西伊豆・松崎町に佇む「公共の宿 伊豆まつざき荘」は、松崎海岸を望む絶景の露天風呂と、地元食材を活かした海鮮料理が魅力の温泉宿です。駿河湾に沈む夕陽を眺めながら、源泉かけ流しの湯で心身を癒す贅沢なひとときを。バリアフリー対応や家族連れに優しい設備も充実しており、観光やレジャーの拠点としても最適です。伊豆旅行での宿泊に、自然と歴史が調和する「伊豆まつざき荘」で心安らぐ滞在をお楽しみください。
基本情報(住所・連絡先・アクセス)
■住所:〒410-3624 静岡県賀茂郡松崎町江奈210-1 松崎温泉
■電話番号:0558-42-0450
■FAX番号:0558-42-0796
■アクセス 鉄道(最寄駅):伊豆急行線 伊豆急下田駅から車利用で40分
■アクセス 車(最寄IC):
■温泉名<特長>:松崎温泉(加水)<温泉掛け流し>
■温泉<泉質>:カルシウム・ナトリウム硫酸塩泉
設備・サービス(有料・無料・手配含)
■館内設備:レストラン・喫茶・宴会場・会議室・禁煙ルーム・大浴場・露天風呂・貸切風呂・売店・コインランドリー・卓球、他
■総客室数:42室
■駐車場:有り
★情報はページ作成時点のものです。変更または休止の場合もありますので、設備・サービスの利用を予定している場合は、必ず上記↑予約サイトで事前に確認(または予約)をして下さい。
レビュー・口コミ(体験記)
■投稿者:管理人の口コミ 50代 男性
感想は下記↓写真データのスペースに。
【利用年月 旅行会社】2018年11月 楽天トラベル
プラン例:平日限定で割増料金なし♪ぶらり気ままに【一人旅プラン】
料金:一人500円引きの楽天トラベルのクーポン(LINE@新規友だち追加)を利用し10,624円(税サ込・入湯税130円別)で宿泊!
客室:和室【海側】A(トイレ付)定員5名様まで。お部屋の大きな窓からは、海が見えます。
写真データ
2018年11月 撮影
伊豆まつざき荘 外観
伊豆まつざき荘 外観&第一駐車場
第二駐車場
オートバイ駐車場(屋根付き)
伊豆半島で「温泉」「和室」「10,000円位」で楽天トラベルで検索し、条件にあったのがこの宿でした。当日は予定通り、15:30に到着。屋根付きのオートバイ専用駐車場はうれしい限り。平日の早めの時間だった為かフロントも空いていました。夕食は18:00~19:00のスタートですが、終了は全て20:00とのこと。夕食会場でゆっくりされたい方は早めのスタートがいいかも。尚、楽天トラベルで予約した際に支払いは現地で現金精算と出ますが、実際はクレジットカード使用可能でした。そして受付を済ませお部屋へ。係りの方がお部屋へ案内をしてくれます。
304号室 部屋からの眺め(左方向)
304号室 部屋からの眺め(右方向)
部屋の靴箱
空の冷蔵庫 ※冷水ポット入り
館内図
宿泊者は売店の商品が5%引きに
部屋は5名定員の3階和室でした。一人旅でこんなに広い部屋を使えるなんて・・・何て贅沢。喫煙可の部屋でしたが臭いも気にならず、エアコン(暖房)を付けた時もタバコの臭いはしませんでした。また、バスタオルサイズのタオルハンガーやブーツの入る靴箱など、細かい所に気遣いが感じられました。無料Wi-Fiや売店の商品5%引きもうれしいポイントです。ちなみに売店にあるお土産品は定番商品も多く、道の駅やサービスエリアよりも5%割引価格で購入できました。
大浴場入り口
スリッパの番号札
脱衣所 洗面
脱衣所 洗面&冷水機
お風呂は内湯(ぬる湯と熱湯)と露天風呂。洗い場は10ヶ所あります。お湯は源泉かけ流しで、入るとすぐにお湯の良さが感じられます。個人的に好きなお湯です。またロケーションも海が目の前なのでgood!
休憩スペース
娯楽室
食事会場
お品書き
夕食
夕食
夕食は追加料理無しの基本コースです。ここでサプライズが・・・左写真の奥の唐揚げはバイクで来た方限定のサービスとのこと。追加料理のメニューを見た所500円相当でした。楽天トラベルのページでは何も書かれていなかったので、本当にうれしいサービスでした。もちろん全て美味しく頂きました。
夕食の追加メニュー
朝食バイキング
朝食はバイキングです。右のバイキングの写真は数あるメニューの中のほんの一部です。
朝の食事会場
食事会場からの眺め
総評:「伊豆まつざき荘」は、公共の宿ということでそんなには期待していませんでしたが、当初の予想をはるかに裏切る(良い意味で)すばらしい宿でした。客層を見ると私のようなバイク利用の他にも、一人旅(仕事)・カップル・家族連れなどの方も居ました。「温泉」「食事」「清潔感」「従業員の対応」そして「料金」のどれをとっても満足でき、自信を持ってオススメできる宿です。
地図・ルート検索
「伊豆まつざき荘」の周辺地図です。コンビニ・飲食店の検索にも。
観光情報
「伊豆まつざき荘」周辺の観光スポットです。以下におすすめをいくつかご紹介します。
- 🎨 伊豆の長八美術館(徒歩20分)
江戸から明治にかけて活躍した左官職人・入江長八の漆喰鏝絵を展示。繊細な技術と芸術性が融合した独自の世界観が魅力です。 - 🏛️ 重要文化財 岩科学校(車利用で10分)
明治時代に建てられたナマコ壁の洋風建築。和洋折衷の美しさと歴史的価値を感じられる貴重な建物です。 - ⛩️ 浄感寺(徒歩14分)
江戸時代に再建された本堂の欄間彫刻「竜」が見事。庭園や裏山の波切不動尊、西国三十三観音も見どころです。 - 🏘️ 明治商家 中瀬邸(徒歩15分)
明治初期の呉服商家を再現した建物で、当時の暮らしや商いの様子を体感できます。なまこ壁の町並みに溶け込む風情も魅力。 - 🚤 堂ヶ島 天窓洞クルーズ(車利用で7分)
洞窟の天井にぽっかり空いた「天窓」から差し込む光が幻想的。西伊豆を代表する海の絶景スポットです。 - 🌸 花の三聖苑(車利用で10分)
松崎町の歴史文化を伝える施設。地場産品の販売もあり、地域の魅力を五感で楽しめます。 - 🌾 石部の棚田(車利用で22分)
駿河湾と富士山を望む美しい棚田。季節ごとに変化する田園風景は、写真映えも抜群です。 - 🌊 松崎海水浴場(徒歩3分)
遠浅で波が穏やかな海岸。家族連れに人気で、夏にはシーカヤックなどのアクティビティも楽しめます。 - 🥾 三浦遊歩道(車利用で15分)
海岸線を歩くハイキングコース。断崖や奇岩が続く絶景ルートで、自然の迫力を満喫できます。 - 🦌 波勝崎モンキーベイ(車利用で26分)
野生のニホンザルが暮らす自然公園。海と山に囲まれた環境で、動物とのふれあいが楽しめます。
※観光スポットの情報は、下記↓観光協会のページをご覧ください。また、飲食店の検索は「食べログ」又は「ホットペッパーグルメ」をご利用ください。
関連特集
※掲載している「伊豆まつざき荘」情報は、ページ作成時点のものです