予約サイト・公式サイト
漁師の宿 太郎
『磯料理と源泉掛流し温泉の宿』漁師の宿 太郎のご予約は、公式サイト掲載の当ページから。JTB・じゃらん・楽天トラベル他からの予約も可能です。尚、当ページにはプロモーションが含まれています。
■口コミ評価:★★★★★ (4.7点 / 5.0点満点) ※最新評価は下記予約サイトから
■宿選びキーワード:【5つ星の宿】【天然温泉】※キーワードの説明
主要予約サイト一覧
漁師の宿 太郎のプランを予約サイト・公式サイトから検索。レビュー・口コミも下記「予約サイト」から。
JTB
るるぶトラベル
Yahoo!トラベル
ゆこゆこネット
公式サイト ※現在、掲載がございません
普段利用しているサイトから探す
JTB、るるぶトラベル、じゃらん、Yahoo!トラベル、近畿日本ツーリスト、ゆこゆこ、楽天トラベル、日本旅行、一休.com、東武トップツアーズ、Relux、トクー!、OZmall、こころから、ゆめやど、びゅうJR東日本、ほか
⇒ 旅行会社一覧 からお進みください
デイユースプラン
※デイユースプランを探す ⇒ 日帰り・デイユース特集
宿泊施設 概要
西伊豆・雲見温泉に佇む「漁師の宿 太郎」は、伊勢海老漁を営む主人がもてなす温泉民宿。源泉かけ流しの天然温泉と、金目鯛や鮑、サザエなど駿河湾の新鮮な海の幸を贅沢に味わえるのが魅力です。伊勢海老の刺身や味噌汁は、まさに網元ならではの逸品。静岡県の海辺で、素朴ながら心温まるおもてなしと絶景の癒しを堪能できます。雲見温泉での宿泊をお考えなら、海鮮料理と温泉が自慢の「漁師の宿 太郎」で決まりです。
基本情報(住所・連絡先・アクセス)
■住所:〒410-3615 静岡県賀茂郡松崎町雲見430-1 雲見温泉
■電話番号:0558-45-0218
■アクセス 鉄道(最寄駅):伊豆急行線 伊豆急下田駅から車利用で50分
■アクセス 車(最寄IC):
■温泉名<特長>:雲見温泉(天然温泉100%)<温泉掛け流し>
設備・サービス(有料・無料・手配含)
■館内設備:宴会場・自動販売機、他
■総客室数:4室
■駐車場:有り ※少し遠いので玄関へ横付けしてください。ご説明いたします。
■オートバイ(バイク)駐輪場:バイク・自転車用屋根付き車庫
■自転車保管場所(自転車旅):バイク・自転車用屋根付き車庫
■貸切風呂:天然温泉岩風呂の内湯が2つ、源泉掛け流し24時間入浴OK(内鍵式)
★情報はページ作成時点のものです。変更または休止の場合もありますので、設備・サービスの利用を予定している場合は、必ず上記↑予約サイトで事前に確認(または予約)をして下さい。
地図・ルート検索
「漁師の宿 太郎」の周辺地図です。
Googleマップで宿の場所を確認する
観光情報
「漁師の宿 太郎」周辺の観光スポットです。以下におすすめをいくつかご紹介します。
- 🏖️ 雲見海水浴場(徒歩3分)
透明度の高い海と富士山の絶景が楽しめる穴場ビーチ。夏は海水浴、春秋は磯遊びや散策に最適です。 - 🐳 雲見くじら館(徒歩5分)
地元の海洋文化を伝える小さな資料館。捕鯨の歴史や漁具の展示があり、雲見の暮らしを垣間見られます。 - ⛩️ 雲見浅間神社(徒歩10分)
海を望む高台にある神社。石段を登ると、雲見の町と駿河湾を一望できる絶景スポットが広がります。 - 🌊 千貫門(車利用で約10分)
海にそびえる巨大な岩の門。遊覧船や展望台からその迫力を堪能でき、写真映えも抜群です。 - 🛶 堂ヶ島洞くつめぐり遊覧船(車利用で約15分)
青の洞窟を彷彿とさせる「天窓洞」などを巡る人気のクルーズ。自然が創り出した神秘的な景観に感動必至。 - 🏛️ 加賀美家住宅(重要文化財)(車利用で約15分)
江戸時代の豪農屋敷を保存した歴史的建造物。庭園や土蔵など、当時の暮らしを感じられる貴重な空間です。 - 🖼️ 松崎町郷土資料館・那賀川左岸遊歩道(車利用で約17分)
松崎町の歴史や文化を紹介する資料館と、川沿いの遊歩道。春には桜並木が美しく、散策にぴったりです。 - 🎨 長八美術館(車利用で約18分)
漆喰鏝絵の名工・入江長八の作品を展示。建物自体も芸術的で、鏝絵の魅力を存分に味わえます。 - 🌿 伊豆の長八記念館(車利用で約18分)
鏝絵師・入江長八の生家跡に建てられた記念館。作品や道具の展示を通じて、職人の技と精神に触れられます。 - 🗻 石部棚田(車利用で約20分)
海を望む段々畑の絶景。季節ごとに表情を変える田園風景は、写真愛好家にも人気のスポットです。
※観光スポットの情報は、下記↓観光協会のページをご覧ください。また、飲食店の検索は「食べログ」又は「ホットペッパーグルメ」をご利用ください。
関連特集
※掲載している「漁師の宿 太郎」情報は、ページ作成時点のものです