予約サイト・公式サイト
東京・湯河原温泉 万葉の湯 町田
『湯河原温泉の名湯を毎日運搬』湯河原温泉 万葉の湯のご予約は、公式サイト掲載の当ページから。JTB・じゃらん・楽天トラベル他からの予約も可能です。尚、当ページにはプロモーションが含まれています。
■口コミ評価:★★★★ (4.2点 / 5.0点満点) ※最新評価は下記予約サイトから
■宿選びキーワード:【4つ星の宿】【天然温泉】※キーワードの説明
主要予約サイト一覧
東京・湯河原温泉 万葉の湯のプランを予約サイト・公式サイトから検索。レビュー・口コミも下記「予約サイト」から。
るるぶトラベル ※上記↑JTBのページから
ゆこゆこネット
公式サイト「東京・湯河原温泉 万葉の湯」公式hp
普段利用しているサイトから探す
JTB、るるぶトラベル、じゃらん、Yahoo!トラベル、近畿日本ツーリスト、ゆこゆこ、楽天トラベル、日本旅行、一休.com、東武トップツアーズ、Relux、トクー!、OZmall、こころから、ゆめやど、びゅうJR東日本、ほか
⇒ 旅行会社一覧 からお進みください
デイユースプラン
※デイユースプランを探す ⇒ 日帰り・デイユース特集
宿泊施設 概要
東京・湯河原温泉 万葉の湯は、湯河原の名湯を毎日運搬し、都市にいながら本格的な温泉を楽しめる施設です。南町田グランベリーパーク駅からアクセス良好で、24時間営業のため、時間を気にせずゆったりと過ごせます。宿泊は和洋室を完備し、温泉だけでなく岩盤浴やリラクゼーション施設も充実。食事処では旬の食材を活かした料理を堪能できます。都会の喧騒を忘れ、心身ともに癒される贅沢なひとときをお過ごしください。
基本情報(住所・連絡先・アクセス)
■住所:〒194-0004 東京都町田市鶴間1685-2
■電話番号:042-788-4126
■FAX番号:042-796-5556
■アクセス(主な路線・駅):JR横浜線 町田駅又は東急電鉄田園都市線 南町田グランベリーパーク駅から無料シャトルバス
■アクセス 車(最寄IC):東名高速道路 横浜町田IC
※ルート検索は下記、Googleマップをご利用ください
■温泉:有り(湯河原温泉からの運び湯)
■温泉<泉質>:カルシウム・ナトリウム硫酸塩泉
設備・サービス(有料・無料・手配含)
■館内設備:レストラン・喫茶・宴会場・会議室・大浴場・サウナ・露天風呂・貸切風呂・岩盤浴・禁煙ルーム・売店・コインランドリー・ゲームコーナー・送迎バス、他
■総客室数:66室
■駐車場:有り
■オートバイ(バイク)駐輪場:屋根付駐輪場 ※バイク駐輪場の写真
■露天風呂付客室:露天風呂付和室・露天風呂付洋室
■キッズルーム(スペース):キッズランド
■エステ(リラクゼーション):「バリエステ」「タイ古式マッサージ」等、世界のマッサージ&エステが8種類
★情報はページ作成時点のものです。変更または休止の場合もありますので、設備・サービスの利用を予定している場合は、必ず上記↑予約サイトで事前に確認(または予約)をして下さい。
地図・ルート検索
「万葉の湯」の周辺地図です。コンビニ・飲食店の検索にも。
観光情報
「万葉の湯」周辺の観光スポットです。以下におすすめをいくつかご紹介します。
- 🎨 スヌーピーミュージアム(町田市鶴間)
徒歩約16分
ピーナッツの世界観を楽しめるミュージアム。写真映えスポットも多数! - 🌳 鶴間公園(町田市鶴間)
徒歩約18分
緑豊かな公園で、散策やピクニックにぴったり。季節の花も楽しめます。 - 🖼️ 町田市立国際版画美術館(町田市原町田)
車で約10分
世界の版画作品を展示する美術館。常設展は無料で鑑賞可能。 - 🌿 芹ヶ谷公園(町田市原町田)
車で約10分
滝や遊歩道がある自然豊かな公園。美術館にも隣接しています。 - 📚 町田市民文学館ことばらんど(町田市原町田)
車で約10分
町田ゆかりの文学作品や企画展を楽しめる文化施設。 - 🦔 町田リス園(町田市金井町)
車で約20分
放し飼いのリスとふれあえる癒しのスポット。子ども連れにも人気。 - 🌿 町田薬師池公園 四季彩の杜(町田市野津田町)
車で約20分
四季折々の花が咲く広大な公園。池や古民家もあり、のんびり過ごせます。
※観光スポットの情報は、下記↓観光協会のページをご覧ください。また、飲食店の検索は「食べログ」又は「ホットペッパーグルメ」をご利用ください。
関連特集
※掲載している「万葉の湯」情報は、ページ作成時点のものです