予約サイト・公式サイト
ブランナールみささ
『自家源泉保有のやすらぎの宿』ブランナールみささのご予約は、公式サイト掲載の当ページから。JTB・じゃらん・楽天トラベル他からの予約も可能です。尚、当ページにはプロモーションが含まれています。
■口コミ評価:★★★★ (3.9点 / 5.0点満点) ※最新評価は下記予約サイトから
■宿選びキーワード:【4つ星の宿】【天然温泉】※キーワードの説明
主要予約サイト一覧
ブランナールみささのプランを予約サイト・公式サイトから検索。レビュー・口コミも下記「予約サイト」から。
るるぶトラベル ※上記↑JTBのページから
ゆこゆこネット 宿コード 3172
公式サイト「ブランナールみささ」公式hp
普段利用しているサイトから探す
JTB、るるぶトラベル、じゃらん、Yahoo!トラベル、近畿日本ツーリスト、ゆこゆこ、楽天トラベル、日本旅行、一休.com、東武トップツアーズ、Relux、トクー!、OZmall、こころから、ゆめやど、びゅうJR東日本、ほか
⇒ 旅行会社一覧 からお進みください
デイユースプラン
※デイユースプランを探す ⇒ 日帰り・デイユース特集
宿泊施設 概要
鳥取県・三朝温泉に佇む「ブランナールみささ」は、ラドンを吸って健康を促す“ラドン熱気浴”が体験できる温泉宿です。世界有数のラドン含有量を誇る三朝温泉の恵みを活かし、免疫力や自然治癒力を高める湯治滞在に最適。自家源泉のかけ流し露天風呂や旬の食材を使った料理も魅力で、観光や長期滞在にも対応しています。三朝温泉での宿泊は、健康づくりをサポートする「ブランナールみささ」で決まりです。
基本情報(住所・連絡先・アクセス)
■住所:〒682-0123 鳥取県東伯郡三朝町388-1 三朝温泉
■電話番号:0858-43-2211
■FAX番号:0858-43-1919
■アクセス 鉄道(最寄駅):JR山陰本線 倉吉駅から車利用で20分
■アクセス 車(最寄IC):中国自動車道 院庄IC
※ルート検索は下記、Googleマップをご利用ください
■温泉名:ブランナールみささ(循環ろ過)
■温泉<泉質>:ラジウム温泉 ラドン温泉(銀泉) 単純弱放射能泉(=単純弱ラドン泉)
設備・サービス(有料・無料・手配含)
■館内設備:無線LAN・レストラン・宴会場・会議室・結婚式場・大浴場・サウナ・売店・自動販売機・コインランドリー、他
■総客室数:31室
■駐車場:有り
★情報はページ作成時点のものです。変更または休止の場合もありますので、設備・サービスの利用を予定している場合は、必ず上記↑予約サイトで事前に確認(または予約)をして下さい。
地図・ルート検索
「ブランナールみささ」の周辺地図です。
Googleマップで宿の場所を確認する
観光情報
「ブランナールみささ」周辺のおすすめ観光スポットをご紹介します。
- 🌉 三朝橋(徒歩約3分)
三朝川に架かる温泉街の中心的な橋。映画『三朝小唄』の記念像もあり、温泉街の風情を感じながら散策できます。 - 🐸 恋谷橋(徒歩約5分)
陶製のカジカガエル像がある縁結びスポット。夜はライトアップされ、幻想的な雰囲気に包まれます。 - 🌁 かじか橋(徒歩約6分)
三朝温泉街の端に位置する静かな橋。近くには足湯もあり、川のせせらぎを聞きながら癒しのひとときを過ごせます。 - 🏞️ 三朝町 ふるさと健康むら(徒歩約10分)
三朝織や陶芸などの体験ができる施設。地元の文化に触れながら、ものづくりの楽しさを味わえます。 - 👀 投入堂遥拝所(車利用で約15分)
三徳山の断崖に建つ国宝「投入堂」を遠望できる展望所。険しい山道を登らずとも、その神秘的な姿を拝めます。 - ⛩️ 三徳山三佛寺 奥院(投入堂)(車利用で約20分)
鎖場を登る険しい参道の先にある断崖絶壁の寺院。自然と信仰が融合した荘厳な空間で、登山装備必須の本格的な参拝体験ができます。 - 🌊 馬場の滝(車利用で約20分)
山間にひっそりと佇む滝で、マイナスイオンたっぷりの癒しスポット。夏は涼を求めて訪れる人も多く、自然の静けさに包まれます。 - 🍃 小鹿渓(車利用で約25分)
渓谷美が楽しめる自然散策スポット。紅葉の季節には特に美しく、清流と岩肌が織りなす景観が魅力です。
※観光スポットの情報は、下記↓観光協会のページをご覧ください。また、飲食店の検索は「食べログ」又は「ホットペッパーグルメ」をご利用ください。
関連特集
※掲載している「ブランナールみささ」情報は、ページ作成時点のものです