予約サイト・公式サイト
ロッヂ・サノ
『女将自慢の料理を是非お召し上がり下さい』ロッヂ・サノのご予約は、公式サイト掲載の当ページから。JTB・じゃらん・楽天トラベル他からの予約も可能です。尚、当ページにはプロモーションが含まれています。
■口コミ評価:★★★★ (3.5点 / 5.0点満点) ※最新評価は下記予約サイトから
■宿選びキーワード:【4つ星の宿】※キーワードの説明
主要予約サイト一覧
ロッヂ・サノのプランを予約サイト・公式サイトから検索。レビュー・口コミも下記「予約サイト」から。
JTB
るるぶトラベル
Yahoo!トラベル
ゆこゆこネット
公式サイト「ロッヂ・サノ」公式hp
宿泊プラン例 (又は情報)
下記に掲載の宿泊プラン(又は情報)は、当サイトの特集でピックアップしたものです。時期またはプランの終了・内容変更等により、当宿泊施設が表示されない場合もございます。上記予約サイトも合わせてご利用ください。
バーベキュー(BBQ)プラン
▼バーベキュー(BBQ)プランの料金を見て比較する▼
※こちらもチェック ⇒ バーベキュー×宿 特集
オートバイ利用ツーリングプラン
▼ツーリングプランの料金を見て比較する▼
※こちらもチェック ⇒ オートバイ・ツーリング歓迎の宿 特集
サイクリング・自転車旅行向けプラン
■自転車保管場所(自転車旅):広々とした食堂に何台でも駐輪可
■プラン例:【1泊2食☆軽食】リーズナブルに熱々のご夕食♪ビジネスや1人旅、ツーリング
⇒ 宿泊予約は上記↑から (楽天トラベル・他)
※こちらもチェック ⇒ サイクリング・自転車旅行にオススメの宿 特集
普段利用しているサイトから探す
JTB、るるぶトラベル、じゃらん、Yahoo!トラベル、近畿日本ツーリスト、ゆこゆこ、楽天トラベル、日本旅行、一休.com、東武トップツアーズ、Relux、トクー!、OZmall、こころから、ゆめやど、びゅうJR東日本、ほか
⇒ 旅行会社一覧 からお進みください
デイユースプラン
※デイユースプランを探す ⇒ 日帰り・デイユース特集
宿泊施設 概要
鳥取県大山町の自然に包まれた「ロッヂ・サノ」は、登山やスキー、合宿に最適な宿泊施設です。地元の味を活かした田舎料理や、ジンギスカン・すき焼き・豚しゃぶなどの鍋料理が人気で、高原の澄んだ空気の中で味わう食事は格別。館内にはBBQスペースもあり、グループ旅行にもぴったりです。大山登山や水木しげるロード、鳥取砂丘など観光の拠点としても便利な立地で、送迎サービスも充実。大山の宿泊なら「ロッヂ・サノ」で心温まるひとときを。
基本情報(住所・連絡先・アクセス)
■住所:〒689-3318 鳥取県西伯郡大山町大山145-1
■電話番号:0859-52-2292
■FAX番号:0859-52-2257
■アクセス 鉄道(最寄駅):JR山陰本線 米子駅から車利用で40分
■アクセス 車(最寄IC):米子自動車道 溝口IC
※ルート検索は下記、Googleマップをご利用ください
設備・サービス(有料・無料・手配含)
■館内設備:レストラン・喫茶・宴会場・自動販売機・貸スキー・貸スキーウェア・貸スノーボード・送迎バス、他
■総客室数:8室
■駐車場:有り
★情報はページ作成時点のものです。変更または休止の場合もありますので、設備・サービスの利用を予定している場合は、必ず上記↑予約サイトで事前に確認(または予約)をして下さい。
地図・ルート検索
「ロッヂ・サノ」の周辺地図です。
Googleマップで宿の場所を確認する
観光情報
「ロッヂ・サノ」周辺の観光スポットです。以下におすすめをいくつかご紹介します。
- ⛩️ 大神山神社奥宮(徒歩約20分)
権現造としては日本最大級の社殿を持ち、重要文化財にも指定される荘厳な神社。自然石の石畳参道は日本最長とされ、神秘的な雰囲気が漂います。 - 🛕 大山寺(徒歩約25分)
平安時代創建の古刹で、かつては山岳信仰の中心地として栄えました。現在も参拝堂や支院が残り、厳かな空気に包まれています。 - 💦 賽の河原(徒歩約30分)
大山の雪解け水が流れる神聖な河原。無数の安山岩が積み重なり、山岳信仰の地として知られています。 - 🛤️ 石畳の参道(徒歩約30分)
江戸時代に築かれた自然石の参道。灯籠や鳥居が並び、歴史と自然が融合した静かな散策路です。 - 🛁 大山火の神岳温泉 豪円湯院(徒歩約30分)
洞窟風の内湯と露天風呂が楽しめる温泉施設。地下1000mから汲み上げた源泉は疲労回復にも効果があるとされます。 - 🦉 鳥取県立大山自然歴史館(徒歩約30分)
大山の自然や歴史に関する資料を展示する無料の博物館。季節ごとの企画展も開催され、学びと発見が満載です。 - 🦵 大山火の神岳温泉 足湯(徒歩約30分)
大山寺参道沿いにある天然温泉の足湯。登山や観光の疲れを癒しながら、大山の景色を楽しめます。 - 🐴 大山乗馬センター(車利用で約10分)
初心者から上級者まで楽しめる乗馬体験施設。サラブレッドやミニチュアホースとのふれあいも人気です。
※観光スポットの情報は、下記↓観光協会のページをご覧ください。また、飲食店の検索は「食べログ」又は「ホットペッパーグルメ」をご利用ください。
関連特集
※掲載している「ロッヂ・サノ」情報は、ページ作成時点のものです