予約サイト・公式サイト
旅館 大橋
『有形文化財の湯宿』旅館 大橋のご予約は、公式サイト掲載の当ページから。JTB・じゃらん・楽天トラベル他からの予約も可能です。尚、当ページにはプロモーションが含まれています。
■口コミ評価:★★★★★ (4.5点 / 5.0点満点) ※最新評価は下記予約サイトから
■宿選びキーワード:【5つ星の宿】【ハイクラス】【天然温泉】※キーワードの説明
主要予約サイト一覧
旅館 大橋のプランを予約サイト・公式サイトから検索。レビュー・口コミも下記「予約サイト」から。
るるぶトラベル ※上記↑JTBのページから
じゃらんnet
※じゃらんnet ハイクラス認定の宿
ゆこゆこネット
楽天トラベル ※楽天トラベル 高級宿
※あなたにピッタリの割引クーポンが見つかる!
公式サイト「旅館 大橋」公式hp
レビューまとめ
歴史的な建物と質の高い温泉、心温まる接客が魅力の宿として高評価を得ています。一部の設備面での課題はあるものの、全体的な満足度は高く、特に非日常的な体験を求める方におすすめです。
※尚、口コミは個々の感じ方や宿泊時期によって異なるため、参考程度にご覧ください。また、レビューの最新情報は、上記↑予約サイトにてご確認ください。
普段利用しているサイトから探す
JTB、るるぶトラベル、じゃらん、Yahoo!トラベル、近畿日本ツーリスト、ゆこゆこ、楽天トラベル、日本旅行、一休.com、東武トップツアーズ、Relux、トクー!、OZmall、こころから、ゆめやど、びゅうJR東日本、ほか
⇒ 旅行会社一覧 からお進みください
デイユースプラン
※デイユースプランを探す ⇒ 日帰り・デイユース特集
宿泊施設 概要
鳥取県三朝温泉に佇む「旅館 大橋」は、昭和初期の趣を今に伝える国登録有形文化財の宿。自家源泉と自噴泉によるかけ流しの天然温泉は、世界屈指のラドン含有量を誇る三朝温泉の魅力を存分に堪能できます。館内は日本建築の美を随所に感じられ、露天風呂付き客室や旬の地元食材を活かした創作会席料理も好評。静寂に包まれた空間で、心と体を癒す贅沢なひとときをお過ごしください。
基本情報(住所・連絡先・アクセス)
■住所:〒682-0123 鳥取県東伯郡三朝町三朝302-1 三朝温泉
■電話番号:0858-43-0211
■FAX番号:0858-43-0215
■アクセス 鉄道(最寄駅):JR山陰本線 倉吉駅から車利用で15分
■アクセス 車(最寄IC):中国自動車道 院庄IC
■温泉名<特長>:三朝温泉(天然温泉100%)<温泉掛け流し>
■温泉<泉質>:ナトリウム塩化物泉 ラジウム温泉
設備・サービス(有料・無料・手配含)
■館内設備:喫茶・宴会場・大浴場・サウナ・露天風呂・売店・送迎バス、他
■総客室数:20室
■駐車場:有り
■露天風呂付客室:それぞれ造りが違う露天風呂付客室(和室・準特別室)
★情報はページ作成時点のものです。変更または休止の場合もありますので、設備・サービスの利用を予定している場合は、必ず上記↑予約サイトで事前に確認(または予約)をして下さい。
地図・ルート検索
「旅館 大橋」の周辺地図です。
Googleマップで宿の場所を確認する
観光情報
「旅館 大橋」周辺の観光スポットです。以下におすすめをいくつかご紹介します。
- 🏞️ 三朝温泉街(徒歩約4分)
昔ながらの温泉街の風情が残るエリアで、足湯や飲泉場、レトロな射的屋などが点在。夜にはライトアップされた橋や川沿いの散策も楽しめます。 - 🎻 三朝バイオリン美術館(徒歩約7分)
世界各国のバイオリンや弓の展示に加え、試奏体験も可能。音楽好きにはたまらない、静かな感動が味わえる美術館です。 - 🌿 三徳川遊歩道(徒歩約7分)
清流のせせらぎを聞きながら歩ける癒しの散策路。春は桜、初夏はホタル、秋は紅葉と、季節ごとの自然美が楽しめます。 - 🧖 ブランナールみささ(熱気浴体験)(徒歩約7分)
ラドン熱気浴が体験できる施設。スタッフの丁寧な案内で初心者でも安心して利用でき、健康志向の方に人気です。 - 🛕 三徳山 三佛寺(投入堂)(車利用で約15分)
国宝「投入堂」で知られる山岳寺院。断崖に建つ堂は神秘的で、登山道は修験道の雰囲気を残すスリリングな参拝体験ができます。 - 🏯 倉吉白壁土蔵群(車利用で約20分)
江戸~明治期の白壁土蔵が並ぶ歴史的街並み。レトロなカフェや雑貨店も点在し、写真映えするスポットとしても人気です。 - 🍐 鳥取二十世紀梨記念館 なしっこ館(車利用で約25分)
鳥取名産の二十世紀梨の魅力を体験できる施設。試食や梨の歴史展示、季節限定の梨スイーツも楽しめます。 - 🌊 東郷湖羽合臨海公園 あやめ池公園(車利用で約30分)
湖畔に広がる自然公園で、春のあやめや夏の水遊び、秋の紅葉など四季折々の景色が魅力。家族連れにもおすすめです。
※観光スポットの情報は、下記↓観光協会のページをご覧ください。また、飲食店の検索は「食べログ」又は「ホットペッパーグルメ」をご利用ください。
関連特集
※掲載している「旅館 大橋」情報は、ページ作成時点のものです