予約サイト・公式サイト
かがり火の宿 有楽
『源泉を使った大浴場や露天風呂&旬を生かした創作会席』かがり火の宿 有楽のご予約は、公式サイト掲載の当ページから。JTB・じゃらん・楽天トラベル他からの予約も可能です。尚、当ページにはプロモーションが含まれています。
■口コミ評価:★★★★ (4.4点 / 5.0点満点) ※最新評価は下記予約サイトから
■宿選びキーワード:【4つ星の宿】【天然温泉】※キーワードの説明
主要予約サイト一覧
かがり火の宿 有楽のプランを予約サイト・公式サイトから検索。レビュー・口コミも下記「予約サイト」から。
るるぶトラベル ※上記↑JTBのページから
Yahoo!トラベル
ゆこゆこネット 宿コード 3170
公式サイト「かがり火の宿 有楽」公式hp
普段利用しているサイトから探す
JTB、るるぶトラベル、じゃらん、Yahoo!トラベル、近畿日本ツーリスト、ゆこゆこ、楽天トラベル、日本旅行、一休.com、東武トップツアーズ、Relux、トクー!、OZmall、こころから、ゆめやど、びゅうJR東日本、ほか
⇒ 旅行会社一覧 からお進みください
デイユースプラン
※デイユースプランを探す ⇒ 日帰り・デイユース特集
宿泊施設 概要
鳥取県・三朝温泉に佇む「かがり火の宿 有楽」は、白壁と瓦屋根が印象的な全13室の小さな温泉宿。世界屈指のラジウム泉「三朝温泉」の源泉を引いた大浴場や露天風呂で、心身ともに癒されるひとときをお過ごしいただけます。料理長が腕をふるう創作会席は、鳥取和牛やのどぐろなど地元食材を贅沢に使用。静かな環境と温かなおもてなしが魅力の「かがり火の宿 有楽」で、三朝温泉の魅力を存分にご堪能ください。
基本情報(住所・連絡先・アクセス)
■住所:〒682-0123 鳥取県東伯郡三朝町三朝642-1 三朝温泉
■電話番号:0858-43-1121
■FAX番号:0858-43-3006
■アクセス 鉄道(最寄駅):JR山陰本線 倉吉駅から車利用で15分
■アクセス 車(最寄IC):中国自動車道 院庄IC
※ルート検索は下記、Googleマップをご利用ください
■温泉名:三朝温泉(天然温泉100%)
■温泉<泉質>:ラジウム温泉
設備・サービス(有料・無料・手配含)
■館内設備:無線LAN・食事処・大浴場・露天風呂・自動販売機、他
■総客室数:13室
■駐車場:有り(先着順)
★情報はページ作成時点のものです。変更または休止の場合もありますので、設備・サービスの利用を予定している場合は、必ず上記↑予約サイトで事前に確認(または予約)をして下さい。
地図・ルート検索
「かがり火の宿 有楽」の周辺地図です。
Googleマップで宿の場所を確認する
観光情報
「かがり火の宿 有楽」周辺のおすすめ観光スポットをご紹介します。
- 🏞️ 三朝温泉街・三朝橋(徒歩5分)
三徳川に架かる風情ある橋で、温泉街の中心的存在。夜にはライトアップされ、川沿いの散策も楽しめます。 - 🧘 三朝神社(徒歩7分)
三朝温泉の守り神として親しまれる神社。境内にはラドンの霊泉が湧き、健康祈願に訪れる人も多いです。 - 🎻 三朝バイオリン美術館(徒歩10分)
バイオリンの製作工程や歴史を学べるユニークな美術館。館内では演奏体験も可能です。 - 🧪 三朝温泉 ふるさと健康むら ラドン熱気浴(徒歩12分)
世界有数のラドン泉を活用した温熱療法施設。岩盤浴のようなスタイルで、体の芯から温まります。 - 🙏 三徳山 三佛寺投入堂(車利用で約20分)
国宝・投入堂は断崖に建つ神秘的な寺院。登山道は険しいが、達成感と絶景が待っています。 - 🧴 三朝温泉資料館(車利用で約10分)
三朝温泉の歴史やラドンの効能を紹介する資料館。温泉文化への理解が深まります。 - 🍐 鳥取二十世紀梨記念館 なしっこ館(車利用で約15分)
鳥取名産の梨をテーマにした体験型施設。試食や梨の歴史展示が楽しめ、家族連れにも人気です。 - 🎨 倉吉白壁土蔵群(車利用で約20分)
江戸〜明治期の商家が並ぶ歴史的街並み。レトロなカフェや雑貨店も点在し、散策に最適です。
※観光スポットの情報は、下記↓観光協会のページをご覧ください。また、飲食店の検索は「食べログ」又は「ホットペッパーグルメ」をご利用ください。
関連特集
※掲載している「かがり火の宿 有楽」情報は、ページ作成時点のものです