予約サイト・公式サイト
小矢部市サイクリングターミナル
『個人旅行や合宿などにも利用される公共の宿』小矢部市サイクリングターミナルのご予約は、公式サイト掲載の当ページから。JTB・じゃらん・楽天トラベル他からの予約も可能です。尚、当ページにはプロモーションが含まれています。
■口コミ評価:★★★★ (3.7点 / 5.0点満点) ※最新評価は下記予約サイトから
■宿選びキーワード:【4つ星の宿】※キーワードの説明
主要予約サイト一覧
小矢部市サイクリングターミナルのプランを予約サイト・公式サイトから検索。レビュー・口コミも下記「予約サイト」から。
JTB
るるぶトラベル
ゆこゆこネット 宿コード 1833
公式サイト「小矢部市サイクリングターミナル」公式hp
普段利用しているサイトから探す
JTB、るるぶトラベル、じゃらん、Yahoo!トラベル、近畿日本ツーリスト、ゆこゆこ、楽天トラベル、日本旅行、一休.com、東武トップツアーズ、Relux、トクー!、OZmall、こころから、ゆめやど、びゅうJR東日本、ほか
⇒ 旅行会社一覧 からお進みください
デイユースプラン
※デイユースプランを探す ⇒ 日帰り・デイユース特集
宿泊施設 概要
富山県小矢部市にある「小矢部市サイクリングターミナル」は、東京駅を模した赤レンガの外観が印象的な公共宿泊施設です。和室・洋室を備え、家族旅行や合宿、ビジネス利用にも対応。砺波平野を望む高台に位置し、金沢や立山方面へのアクセスも良好です。大浴場や食堂、研修室も完備し、快適で経済的な滞在が可能です。
基本情報(住所・連絡先・アクセス)
■住所:〒932-0122 富山県小矢部市浅地119-9
■電話番号:0766-61-3596
■FAX番号:0766-61-4922
■アクセス 鉄道(最寄駅):あいの風とやま鉄道線 石動駅から車利用で13分
■アクセス 車(最寄IC):北陸自動車道 小矢部IC
※ルート検索は下記、Googleマップをご利用ください
設備・サービス(有料・無料・手配含)
■館内設備:食堂・宴会場・会議室・大浴場・売店・自動販売機・テニスコート・貸自転車・バーベキュー・送迎バス、他
■総客室数:10室
■駐車場:有り
■合宿:敷地内に体育施設やグラウンド、BBQ場研修室など設備が充実
★情報はページ作成時点のものです。変更または休止の場合もありますので、設備・サービスの利用を予定している場合は、必ず上記↑予約サイトで事前に確認(または予約)をして下さい。
地図・ルート検索
「小矢部市サイクリングターミナル」の周辺地図です。
Googleマップで宿の場所を確認する
観光情報
「小矢部市サイクリングターミナル」周辺の観光スポットです。以下におすすめをいくつかご紹介します。
- 🏰 クロスランドおやべ(車で約5分)
小矢部市のランドマーク!高さ118mのクロスランドタワーからは立山連峰や砺波平野の絶景が一望できます。広場や博物館も併設され、家族連れにも人気です。 - 🌊 宮島峡(一の滝・二の滝)(車で約15分)
「小さなナイアガラ」と呼ばれる滝が連なる清流の里。マイナスイオンたっぷりの癒しスポットで、四季折々の自然が楽しめます。 - 🗻 稲葉山(車で約20分)
砺波平野と立山連峰を一望できる絶景ポイント。晴れた日にはフォトジェニックな風景が広がります。 - 🖼️ アートハウスおやべ(車で約10分)
クロスランド敷地内にある美術館。観る・創る・遊ぶが融合した体験型アート空間で、地元作家の展示も楽しめます。 - 🏯 倶利伽羅県定公園(車で約25分)
源平合戦の舞台となった歴史ある古戦場。義仲が戦勝祈願した埴生護国八幡宮や旧北陸道のハイキングコースも魅力です。 - 🌸 城山公園(徒歩約10分)
今石動城の跡地に整備された公園。春には桜が咲き誇り、地元の憩いの場として親しまれています。 - 🏞️ 子撫川ダム(車で約15分)
緑に囲まれたロックフィルダム。静かな水辺で自然を感じながらのんびり過ごせます。 - 🌲 岩抱きのけやき(車で約15分)
巨石を抱えるように生えたけやきの木。自然の神秘を感じるユニークなスポットです。 - 🏫 メルヘン建築(蟹谷中学校・体育館)(車で約20分)
ベルサイユ宮殿や迎賓館をモチーフにした幻想的な建築。小矢部市ならではのフォトスポットです。
※観光スポットの情報は、下記↓観光協会のページをご覧ください。また、飲食店の検索は「食べログ」又は「ホットペッパーグルメ」をご利用ください。
関連特集
※掲載している「小矢部市サイクリングターミナル」情報は、ページ作成時点のものです