予約サイト・公式サイト
湯の宿 千寿荘
『アルペンルート玄関口、立山ケーブル乗場目の前の宿』千寿荘のご予約は、公式サイト掲載の当ページから。JTB・じゃらん・楽天トラベル他からの予約も可能です。尚、当ページにはプロモーションが含まれています。
■口コミ評価:★★★★★ (4.5点 / 5.0点満点) ※最新評価は下記予約サイトから
■宿選びキーワード:【5つ星の宿】【天然温泉】※キーワードの説明
主要予約サイト一覧
千寿荘のプランを予約サイト・公式サイトから予約。
るるぶトラベル ※上記↑JTBのページから
Yahoo!トラベル
ゆこゆこネット
楽天トラベル
✅ 宿泊費、まだ定価で払ってるの?まずはクーポンをチェック
一休.com
公式サイト「千寿荘」公式hp
✈️ 旅を快適にする神アイテム
上記以外のサイトから探す
近畿日本ツーリスト、日本旅行、東武トップツアーズ、Relux、トクー!、OZmall、こころから、ゆめやど、びゅうJR東日本、ほか
⇒ 旅行会社一覧 からお進みください
宿泊プラン例 (又は情報)
下記に掲載の宿泊プラン(又は情報)は、当サイトの特集でピックアップしたものです。時期またはプランの終了・内容変更等により、当宿泊施設が表示されない場合もございます。上記予約サイトも合わせてご利用ください。
登山プラン(情報)
▼登山プラン(情報)の料金を見て比較する▼
※こちらもチェック ⇒ 登山・トレッキングにおすすめの宿 特集
関連ページ
宿泊施設 概要
立山黒部アルペンルートの玄関口・立山駅から徒歩30秒という抜群の立地にある「千寿荘」は、登山や観光の前後泊に最適な天然温泉宿です。富山湾の海の幸や立山の山菜を使った季節の料理、富山県産コシヒカリのご飯が旅の疲れを癒します。おにぎり弁当や荷物預かりサービスもあり、朝イチの出発にも対応。立山観光を快適に楽しみたい方におすすめの宿です。
基本情報(住所・連絡先・アクセス)
■住所:〒930-1405 富山県中新川郡立山町千寿ヶ原28
■電話番号:076-482-1138
■FAX番号:076-482-1345
■アクセス 鉄道(最寄駅):富山地方鉄道立山線 立山駅から徒歩1分
■アクセス 車(最寄IC):北陸自動車道 立山IC
※ルート検索は下記、Googleマップをご利用ください
■温泉名:立山山麓温泉(加温・循環ろ過)
■温泉<泉質>:ナトリウム炭酸水素塩泉
設備・サービス(有料・無料・手配含)
■館内設備:全館Wi-Fi・食堂・禁煙ルーム・自動販売機、他
■総客室数:11室
■駐車場:有り
★情報はページ作成時点のものです。変更または休止の場合もありますので、設備・サービスの利用を予定している場合は、必ず上記↑予約サイトで事前に確認(または予約)をして下さい。
地図・ルート検索
「千寿荘」の周辺地図です。
Googleマップで宿の場所を確認する
観光情報
「千寿荘」周辺のおすすめ観光スポットをご紹介します。
- ⛰️ 立山黒部アルペンルート(立山駅)
千寿荘から徒歩約1分。立山ケーブルカーの乗り場が目の前!雄大な自然と絶景を楽しめる日本屈指の山岳観光ルート。 - 🏛️ 立山カルデラ砂防博物館
徒歩約5分。立山の自然災害と砂防の歴史を学べる施設。無料展示もあり、立山の成り立ちを知るのに最適。 - 🛕 雄山神社 中宮祈願殿
車で約10分。立山信仰の中心地で、荘厳な雰囲気の神社。登山者の安全祈願にも訪れる人が多い。 - 🌲 称名滝
車で約30分。日本一の落差(350m)を誇る大迫力の滝。遊歩道も整備されており、自然の力強さを体感できる。 - 🚡 美女平(立山ケーブルカー終点)
ケーブルカーで約7分。標高977mの高原地帯で、ブナ林の自然散策が楽しめる。立山登山の玄関口でもある。 - 🗻 室堂平
高原バスで約50分。標高2,450mに広がる絶景の高原。夏は高山植物、秋は紅葉、春は雪の大谷が見どころ。
※詳細・最新情報は、下記↓観光協会のページをご覧ください。
飲食店・グルメスポット
「千寿荘」周辺のグルメスポット・飲食店の検索は、こちらから↓
■食べログ・・・国内最大級。口コミ数8,000万件以上。信頼性の高い口コミと評価◎。Vポイントも貯まります。
■ホットペッパーグルメ・・・サイト限定のお得なクーポンを多数掲載!ネット予約でポイントも貯まる!リクルート運営。
※掲載している情報は、ページ作成時点のものです