予約サイト・公式サイト
民宿Aコース (A-course)
『名物料理!贅沢!豪快!もちろん天然温泉』民宿Aコースのご予約は、公式サイト掲載の当ページから。JTB・じゃらん・楽天トラベル他からの予約も可能です。尚、当ページにはプロモーションが含まれています。
■口コミ評価:★★★★ (3.6点 / 5.0点満点) ※最新評価は下記予約サイトから
■宿選びキーワード:【4つ星の宿】【天然温泉】※キーワードの説明
主要予約サイト一覧
民宿Aコースのプランを予約サイト・公式サイトから検索。レビュー・口コミも下記「予約サイト」から。
るるぶトラベル ※上記↑JTBのページから
Yahoo!トラベル
ゆこゆこネット 宿コード 8406
公式サイト「民宿Aコース」公式hp
宿泊プラン例 (又は情報)
下記に掲載の宿泊プラン(又は情報)は、当サイトの特集でピックアップしたものです。時期またはプランの終了・内容変更等により、当宿泊施設が表示されない場合もございます。上記予約サイトも合わせてご利用ください。
オートバイ利用ツーリングプラン
▼ツーリングプランの料金を見て比較する▼
※こちらもチェック ⇒ オートバイ・ツーリング歓迎の宿 特集
普段利用しているサイトから探す
JTB、るるぶトラベル、じゃらん、Yahoo!トラベル、近畿日本ツーリスト、ゆこゆこ、楽天トラベル、日本旅行、一休.com、東武トップツアーズ、Relux、トクー!、OZmall、こころから、ゆめやど、びゅうJR東日本、ほか
⇒ 旅行会社一覧 からお進みください
デイユースプラン
※デイユースプランを探す ⇒ 日帰り・デイユース特集
宿泊施設 概要
和歌山県白浜温泉の中心地に佇む「民宿Aコース」は、旅館並みの充実した設備と天然温泉が魅力の宿泊施設です。白良浜やアドベンチャーワールドへのアクセスも良好で、観光拠点として最適。さっぱりとした泉質の温泉は、冷え性や肌トラブルにやさしく、旅の疲れを癒してくれます。地元の旬を活かした豪快な海鮮料理も評判で、南紀白浜の味覚を堪能できます。白浜温泉での宿泊なら、快適さと温もりを兼ね備えた民宿Aコースがおすすめです。
基本情報(住所・連絡先・アクセス)
■住所:〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町950-1 南紀白浜温泉
■電話番号:0739-42-3680
■FAX番号:0739-43-0477
■アクセス 鉄道(最寄駅):JR紀勢本線(きのくに線) 白浜駅から車利用で10分
■アクセス 車(最寄IC):阪和自動車道 南紀田辺IC
※ルート検索は下記、Googleマップをご利用ください
■温泉名:白浜温泉(加水・加温・循環ろ過)
■温泉<泉質>:炭酸水素塩泉 ナトリウム・塩化物強塩泉 ナトリウム塩化物泉
設備・サービス(有料・無料・手配含)
■館内設備:食堂・カラオケルーム・宴会場・大浴場・露天風呂・自動販売機、他
■総客室数:30室
■駐車場:有り
★情報はページ作成時点のものです。変更または休止の場合もありますので、設備・サービスの利用を予定している場合は、必ず上記↑予約サイトで事前に確認(または予約)をして下さい。
地図・ルート検索
「民宿Aコース」の周辺地図です。
Googleマップで宿の場所を確認する
観光情報
「民宿Aコース」周辺の観光スポットです。以下におすすめをいくつかご紹介します。
- 🏖️ 白良浜(徒歩約5分)
白砂が620mにわたって広がる白浜の象徴的ビーチ。南国リゾートのような雰囲気で、夏は海水浴客で賑わいます。 - 🏝️ 円月島(高嶋)(徒歩約15分)
海に浮かぶ奇岩で、中央の円形の穴から夕日が沈む姿は幻想的。春分・秋分の頃には穴に夕日が重なる絶景が見られます。 - 🌊 千畳敷(車利用で約5分)
畳を千枚敷いたような広大な岩盤が広がる景勝地。波に削られた岩肌が自然のアートを生み出し、夕暮れ時には絶景が楽しめます。 - 🕳️ 三段壁洞窟(車利用で約6分)
高さ50〜60mの断崖の下に広がる海蝕洞窟。熊野水軍の伝説が残る歴史スポットで、エレベーターで地下へ降りて迫力の波音と自然美を体感できます。 - 🎡 アドベンチャーワールド(車利用で約10分)
動物園・水族館・遊園地が融合したテーマパーク。イルカショーやサファリ体験、観覧車など多彩なアトラクションが楽しめます。 - 🛍️ とれとれ市場南紀白浜(車利用で約10分)
地元の海産物や土産が揃う大型市場。新鮮な魚介の食事処やお土産探しに最適で、観光客に人気のスポットです。 - 🐟 京都大学白浜水族館(車利用で約12分)
紀伊半島の海に生息する魚や海洋生物を展示する学術系水族館。珍しい生物が見られ、知的好奇心をくすぐります。 - 🍘 海鮮せんべい南紀(車利用で約15分)
約40種類のせんべいが試食できる直売所。工場見学やバイキングレストランも併設され、家族連れにも人気の施設です。
※観光スポットの情報は、下記↓観光協会のページをご覧ください。また、飲食店の検索は「食べログ」又は「ホットペッパーグルメ」をご利用ください。
関連特集
※掲載している「民宿Aコース」情報は、ページ作成時点のものです