予約サイト・公式サイト
宿坊 金剛三昧院
『高野山内で最も歴史があり、国宝重文建造物あり』宿坊 金剛三昧院のご予約は、公式サイト掲載の当ページから。JTB・じゃらん・楽天トラベル他からの予約も可能です。尚、当ページにはプロモーションが含まれています。
■口コミ評価:★★★★ (4.2点 / 5.0点満点) ※最新評価は下記予約サイトから
■宿選びキーワード:【4つ星の宿】※キーワードの説明
主要予約サイト一覧
金剛三昧院のプランを予約サイト・公式サイトから予約。
るるぶトラベル ※上記↑JTBのページから
Yahoo!トラベル
ゆこゆこネット
楽天トラベル
✅ 宿泊費、まだ定価で払ってるの?まずはクーポンをチェック
一休.com
公式サイト「金剛三昧院」公式hp
✈️ 旅を快適にする神アイテム
上記以外のサイトから探す
近畿日本ツーリスト、日本旅行、東武トップツアーズ、Relux、トクー!、OZmall、こころから、ゆめやど、びゅうJR東日本、ほか
⇒ 旅行会社一覧 からお進みください
宿泊プラン例 (又は情報)
下記に掲載の宿泊プラン(又は情報)は、当サイトの特集でピックアップしたものです。時期またはプランの終了・内容変更等により、当宿泊施設が表示されない場合もございます。上記予約サイトも合わせてご利用ください。
記念日・アニバーサリープラン
▼記念日・アニバーサリープランの料金を見て比較する▼
※こちらもチェック ⇒ 記念日・アニバーサリープランのある宿 特集
関連ページ
宿泊施設 概要
世界遺産・高野山に佇む「金剛三昧院」は、国宝・多宝塔を有する歴史深い宿坊です。静寂な日本庭園に囲まれた境内では、精進料理や朝のお勤め、写経体験など、心を整える滞在が叶います。畳敷きの和室には冷暖房やテレビを完備し、快適な宿泊環境も魅力。高野山観光の拠点としても最適です。
基本情報(住所・連絡先・アクセス)
■住所:〒648-0211 和歌山県伊都郡高野町高野山425
■電話番号:0736-56-3838
■FAX番号:0736-56-2586
■アクセス 鉄道(最寄駅):南海高野線 極楽橋駅から車利用で15分
■アクセス 車(最寄IC):阪和自動車道 美原北IC
※ルート検索は下記、Googleマップをご利用ください
設備・サービス(有料・無料・手配含)
■館内設備:広間・大浴場・自動販売機、他
■総客室数:50室
■駐車場:有り
★情報はページ作成時点のものです。変更または休止の場合もありますので、設備・サービスの利用を予定している場合は、必ず上記↑予約サイトで事前に確認(または予約)をして下さい。
地図・ルート検索
「金剛三昧院」の周辺地図です。
Googleマップで宿の場所を確認する
観光情報
「金剛三昧院」周辺のおすすめ観光スポットをご紹介します。
- 🏯 金剛峯寺(徒歩約7分)
高野山真言宗の総本山であり、荘厳な建築と美しい石庭が魅力。狩野派の襖絵や歴史的文化財が多数展示されており、静寂の中で仏教美術に触れられる空間です。 - 🗼 根本大塔(徒歩約9分)
真言密教のシンボルとして建立された朱色の多宝塔。内部には大日如来像が安置され、宗教的な荘厳さと建築美が融合した空間です。 - 🛕 壇上伽藍(徒歩約10分)
高野山の中心的な伽藍群で、金堂や御影堂など19の堂宇が並ぶ。宗派を超えた信仰の場として、歴史と精神性を感じられるスポットです。 - ✨ 金堂(徒歩約10分)
高野山117寺院の総本堂で、昭和期に再建された荘厳な建築。阿しゅく如来を本尊とし、内部の仏像や装飾も見応えがあります。 - 🧘 御影堂(徒歩約10分)
弘法大師の肖像を安置する堂宇で、壇上伽藍の中でも特に神聖な場所。内部拝観は不可ですが、外観からもその厳かな雰囲気が伝わります。 - 🖼️ 高野山霊宝館(徒歩約7分)
高野山の寺院に伝わる国宝・重要文化財を一括管理する美術館。仏教美術の宝庫で、静かに鑑賞できる落ち着いた空間です。 - ⛩️ 大門(徒歩約17分)
高野山の総門で、金剛力士像が左右に立つ巨大な楼門。門前からの展望も素晴らしく、歴史的な威厳を感じられる場所です。 - 🏚️ 奥之院(車利用で約7分)
弘法大師の御廟を中心とした高野山最大の霊域。参道には戦国武将や著名人の墓碑が並び、杉木立の中を歩く神秘的な体験ができます。
※詳細・最新情報は、下記↓観光協会のページをご覧ください。
飲食店・グルメスポット
「金剛三昧院」周辺のグルメスポット・飲食店の検索は、こちらから↓
■食べログ・・・国内最大級。口コミ数8,000万件以上。信頼性の高い口コミと評価◎。Vポイントも貯まります。
■ホットペッパーグルメ・・・サイト限定のお得なクーポンを多数掲載!ネット予約でポイントも貯まる!リクルート運営。
※掲載している情報は、ページ作成時点のものです