予約サイト・公式サイト
鶴の湯 松島館
『全室趣が異なる御部屋、御食事は地元の素材を活かし出来がけを一品ずつ』鶴の湯 松島館のご予約は、公式サイト掲載の当ページから。JTB・じゃらん・楽天トラベル他からの予約も可能です。尚、当ページにはプロモーションが含まれています。
■口コミ評価:★★★★★ (4.8点 / 5.0点満点) ※最新評価は下記予約サイトから
■宿選びキーワード:【5つ星の宿】【ハイクラス】【天然温泉】※キーワードの説明
主要予約サイト一覧
鶴の湯 松島館のプランを予約サイト・公式サイトから検索。レビュー・口コミも下記「予約サイト」から。
JTB
るるぶトラベル
じゃらんnet
※じゃらんnet ハイクラス認定の宿
ゆこゆこネット
公式サイト「鶴の湯 松島館」公式hp
✈️✨ 旅が快適になる神アイテム集
普段利用しているサイトから探す
JTB、るるぶトラベル、じゃらん、Yahoo!トラベル、近畿日本ツーリスト、ゆこゆこ、楽天トラベル、日本旅行、一休.com、東武トップツアーズ、Relux、トクー!、OZmall、こころから、ゆめやど、びゅうJR東日本、ほか
⇒ 旅行会社一覧 からお進みください
デイユースプラン
※デイユースプランを探す ⇒ 日帰り・デイユース特集
宿泊施設 概要
赤湯温泉の「鶴の湯 松島館」は、歴史ある湯宿として知られ、源泉かけ流しの名湯を堪能できる静寂な癒しの空間です。落ち着いた和の趣の客室からは、四季折々の美しい景色を楽しめます。食事は地元の旬の食材を活かした会席料理で、温泉とともに心身を満たします。細やかな心遣いと伝統の温かみが宿る宿で、日常の喧騒を離れ、贅沢なひとときを過ごしてみませんか?赤湯の湯のぬくもりが、旅の思い出をより深く彩ります。
基本情報(住所・連絡先・アクセス)
■住所:〒999-2211 山形県南陽市赤湯725 赤湯温泉
■電話番号:0238-43-2257
■FAX番号:0238-43-2027
■アクセス 鉄道(最寄駅):JR山形新幹線 赤湯駅から車利用で5分
■アクセス 車(最寄IC):東北自動車道 福島飯坂IC
■温泉名<特長>:赤湯温泉(天然温泉100%)<温泉掛け流し>
■温泉<泉質>:硫黄泉 ナトリウム・カルシウム塩化物泉
設備・サービス(有料・無料・手配含)
■館内設備:禁煙ルーム・送迎バス、他
■総客室数:9室
■駐車場:有り
■エステ(リラクゼーション):専用のお部屋でリラクゼーション、オイルでのトリートメントなど身体本来の快適さを取り戻すメニュー
■貸切風呂:滞在中自由に楽しめる貸切風呂(内湯×2・露天×1)予約や時間制限なし
■露天風呂付客室:それぞれ趣の異なる源泉かけ流しの半露天風呂付き客室が3室
★情報はページ作成時点のものです。変更または休止の場合もありますので、設備・サービスの利用を予定している場合は、必ず上記↑予約サイトで事前に確認(または予約)をして下さい。
地図・ルート検索
「鶴の湯 松島館」の周辺地図です。
Googleマップで宿の場所を確認する
観光情報
「鶴の湯 松島館」周辺の観光スポットです。以下におすすめをいくつかご紹介します。
- 🌸 烏帽子山公園(徒歩約10分)
春には約1000本の桜が咲き誇る名所。赤湯温泉街を一望できる展望台もあり、四季折々の自然が楽しめます。 - 🍷 酒井ワイナリー(徒歩約5分)
明治創業の老舗ワイナリー。試飲やワインの購入ができ、地元産ぶどうの風味を堪能できます。 - 🍇 佐藤ぶどう酒(徒歩約5分)
家族経営の小さなワイナリー。赤湯の地ワインを楽しめる穴場スポットです。 - ⛩️ 熊野大社(車で約15分)
東北の伊勢とも称される由緒ある神社。縁結びのパワースポットとしても人気です。 - 🍜 龍上海本店(徒歩約12分)
山形名物「赤湯からみそラーメン」の元祖。濃厚な味噌スープと太麺がクセになる一杯。 - 🛍️ 赤湯温泉朝市(徒歩約10分)
月2回開催される地元の朝市。新鮮な野菜やお餅、郷土の味が並びます。 - 🖼️ 南陽市立文化会館(車で約10分)
地元の芸術やイベントが開催される文化施設。展示やコンサートも楽しめます。
※季節限定イベントも含め最新の情報は、下記↓観光協会のページをご覧ください。また、飲食店の検索は、食べログをご利用ください。
関連特集
※掲載している「鶴の湯 松島館」情報は、ページ作成時点のものです