予約サイト・公式サイト
湯守の宿 三之亟
『自家源泉を自慢の岩風呂にかけ流し、お湯を楽しみたい方に』湯守の宿 三之亟のご予約は、公式サイト掲載の当ページから。JTB・じゃらん・楽天トラベル他からの予約も可能です。尚、当ページにはプロモーションが含まれています。
■口コミ評価:★★★★ (4.2点 / 5.0点満点) ※最新評価は下記予約サイトから
■宿選びキーワード:【4つ星の宿】【天然温泉】※キーワードの説明
主要予約サイト一覧
湯守の宿 三之亟のプランを予約サイト・公式サイトから検索。レビュー・口コミも下記「予約サイト」から。
JTB
るるぶトラベル
ゆこゆこネット
公式サイト「湯守の宿 三之亟」公式hp
✈️✨ 旅が快適になる神アイテム集
普段利用しているサイトから探す
JTB、るるぶトラベル、じゃらん、Yahoo!トラベル、近畿日本ツーリスト、ゆこゆこ、楽天トラベル、日本旅行、一休.com、東武トップツアーズ、Relux、トクー!、OZmall、こころから、ゆめやど、びゅうJR東日本、ほか
⇒ 旅行会社一覧 からお進みください
デイユースプラン
※デイユースプランを探す ⇒ 日帰り・デイユース特集
宿泊施設 概要
「湯守の宿 三之亟」は、千年の歴史を誇る名湯を楽しめる温泉宿です。特に珍しい「足元湧出」の源泉かけ流しが魅力で、巨大な岩をくり抜いた大岩風呂で湯の恵みを存分に堪能できます。地元の旬の食材を活かした田舎料理と山形の地酒が、旅の味わいをさらに深めてくれます。昔ながらの日本家屋の趣ある館内は、どこか懐かしさを感じさせ、心を癒してくれる空間です。日常を離れ、温泉と郷土の味に包まれる贅沢なひとときをお過ごしください。
基本情報(住所・連絡先・アクセス)
■住所:〒999-6105 山形県最上郡最上町富沢884 赤倉温泉
■電話番号:0233-45-2301
■FAX番号:0233-45-2335
■アクセス 鉄道(最寄駅):JR陸羽東線 赤倉温泉駅から車利用で10分
■アクセス 車(最寄IC):東北自動車道 古川IC
■温泉名<特長>:赤倉温泉(加水)<温泉掛け流し>
■温泉<泉質>:カルシウム・ナトリウム硫酸塩泉
設備・サービス(有料・無料・手配含)
■館内設備:宴会場・会議室・大浴場・露天風呂・売店・自動販売機・スキー乾燥室・源泉掛け流しの足湯、他
■総客室数:22室
■駐車場:有り
■キッズルーム(スペース):読書室兼キッズスペース
★情報はページ作成時点のものです。変更または休止の場合もありますので、設備・サービスの利用を予定している場合は、必ず上記↑予約サイトで事前に確認(または予約)をして下さい。
地図・ルート検索
「湯守の宿 三之亟」の周辺地図です。
Googleマップで宿の場所を確認する
観光情報
「湯守の宿 三之亟」周辺の観光スポットです。以下におすすめをいくつかご紹介します。
- 🏞️ 前森高原(車で約20分)
動物とのふれあいやクラフト体験が楽しめる自然豊かな高原。家族連れに人気のスポットです。 - 🛶 最上峡芭蕉ライン舟下り(車で約25分)
船頭の舟唄を聞きながら、最上川の雄大な景色を楽しむ屋形船体験。 - 🏺 アトリエたる(陶芸体験)(車で約30分)
手びねりや絵付けなど、初心者でも楽しめる陶芸体験ができる工房。 - 🏘️ 肘折温泉郷(車で約40分)
湯治場の風情が残るノスタルジックな温泉街。朝市や肘折ダムの散策もおすすめ。 - 🏞️ 白銀公園(銀山温泉)(車で約35分)
銀山川沿いの自然公園。渓流沿いの散策コースで四季折々の景色が楽しめます。 - 🧚 小杉の大杉(トトロの木)(車で約45分)
アニメ『トトロ』に登場する木に似ていると話題の大杉。自然の神秘を感じられるスポットです。 - 🍒 JAさくらんぼひがしね よってけポポラ(車で約50分)
新鮮な果物や野菜が並ぶ産直市場。ジェラートも人気です。 - 🌊 白糸の滝(戸沢村)(車で約30分)
最上峡にある落差約120mの滝。紅葉シーズンは特に絶景です。
※季節限定イベントも含め最新の情報は、下記↓観光協会のページをご覧ください。また、飲食店の検索は、食べログをご利用ください。
関連特集
※掲載している「湯守の宿 三之亟」情報は、ページ作成時点のものです