予約サイト・公式サイト
蔵王アストリアホテル
『蔵王の四季が楽しめる本格リゾートホテル』蔵王アストリアホテルのご予約は、公式サイト掲載の当ページから。JTB・じゃらん・楽天トラベル他からの予約も可能です。尚、当ページにはプロモーションが含まれています。
■口コミ評価:★★★★ (4.2点 / 5.0点満点) ※最新評価は下記予約サイトから
■宿選びキーワード:【4つ星の宿】【天然温泉】※キーワードの説明
主要予約サイト一覧
蔵王アストリアホテルのプランを予約サイト・公式サイトから検索。レビュー・口コミも下記「予約サイト」から。
るるぶトラベル ※上記↑JTBのページから
Yahoo!トラベル
ゆこゆこネット
公式サイト「蔵王アストリアホテル」公式hp
✈️✨ 旅が快適になる神アイテム集
普段利用しているサイトから探す
JTB、るるぶトラベル、じゃらん、Yahoo!トラベル、近畿日本ツーリスト、ゆこゆこ、楽天トラベル、日本旅行、一休.com、東武トップツアーズ、Relux、トクー!、OZmall、こころから、ゆめやど、びゅうJR東日本、ほか
⇒ 旅行会社一覧 からお進みください
デイユースプラン
※デイユースプランを探す ⇒ 日帰り・デイユース特集
宿泊施設 概要
蔵王アストリアホテルは、蔵王の雄大な自然に囲まれた静かなリゾートホテルです。四季折々の美しい景観を楽しめるロケーションにあり、冬はスキー客に人気の宿泊施設です。広々とした客室は快適で、地元食材を活かした料理が魅力。温泉も完備しており、疲れを癒やすのに最適です。観光やアクティビティの拠点としても便利で、蔵王の魅力を存分に堪能できます。落ち着いた雰囲気の中で、心安らぐひとときを過ごせる宿です。
基本情報(住所・連絡先・アクセス)
■住所:〒990-2301 山形県山形市蔵王温泉横倉外5 横倉ゲレンデ 蔵王温泉
■電話番号:023-694-9603
■FAX番号:023-694-9181
■アクセス 鉄道(最寄駅):JR線 山形駅からバス利用で45分
■アクセス 車(最寄IC):山形自動車道 山形蔵王IC
■温泉名<特長>:蔵王温泉(天然温泉100%)<温泉掛け流し>
■温泉<泉質>:酸性 含硫黄硫酸塩 塩化物温泉(強酸性硫化水素泉)
設備・サービス(有料・無料・手配含)
■館内設備:無線LAN・レストラン・大浴場・露天風呂・売店・コインランドリー、他
■総客室数:38室
■駐車場:有り
■楽器演奏:多目的ホールで合唱や吹奏楽可
■ダンス:多目的ホールでダンスレッスン可
★情報はページ作成時点のものです。変更または休止の場合もありますので、設備・サービスの利用を予定している場合は、必ず上記↑予約サイトで事前に確認(または予約)をして下さい。
周辺情報
■スキー場:山形蔵王温泉スキー場 横倉ゲレンデ直結
地図・ルート検索
「蔵王アストリアホテル」の周辺地図です。
Googleマップで宿の場所を確認する
観光情報
「蔵王アストリアホテル」周辺の観光スポットです。以下におすすめをいくつかご紹介します。
- 🚡 蔵王ロープウェイ(徒歩約6分)
四季折々の絶景を360度のパノラマで楽しめるロープウェイ。春の新緑、秋の紅葉、冬の樹氷は圧巻! - 🗻 蔵王連峰(徒歩約10分)
奥羽山脈の一部を構成する雄大な山々。登山や自然散策にぴったりのスポットです。 - 🚠 蔵王中央ロープウェイ(徒歩約10分)
トレッキングやスキーに便利なアクセスルート。鳥兜山の眺望も楽しめます。 - ♨️ 蔵王温泉大露天風呂(徒歩約13分)
源泉かけ流しの湯に浸かりながら、自然に囲まれた癒しの時間を満喫できます。 - ⛩️ 酢川温泉神社(徒歩約15分)
階段を登った先に広がる絶景と、静かな神社の雰囲気が魅力。温泉街の守り神として親しまれています。 - 🎿 蔵王温泉スキー場(車で約5分)
東北最大級のスノーリゾート。冬は樹氷とスキー、春から秋はトレッキングが楽しめます。 - 🐟 蔵王釣り掘(車で約5分)
ニジマス釣りを楽しんだ後は、その場で塩焼きや刺身にして味わえる人気スポット。 - 🧀 蔵王酪農センター(車で約10分)
チーズ工場やふれあい牧場、バラ園などが点在する複合施設。手作り体験も充実! - 🦊 宮城蔵王キツネ村(車で約20分)
約100頭のキツネが放し飼いされている癒しのスポット。キツネ抱っこ体験も人気です。 - 🌋 御釜(火口湖)(車で約35分)
蔵王のシンボルとも言えるエメラルドグリーンの火口湖。天候によって湖面の色が変化する神秘的な景観。
※季節限定イベントも含め最新の情報は、下記↓観光協会のページをご覧ください。また、飲食店の検索は、食べログをご利用ください。
関連特集
※掲載している「蔵王アストリアホテル」情報は、ページ作成時点のものです