予約サイト・公式サイト
春帆楼 下関本店
『国の登録有形文化財の宿』春帆楼 下関本店のご予約は、公式サイト掲載の当ページから。JTB・じゃらん・楽天トラベル他からの予約も可能です。尚、当ページにはプロモーションが含まれています。
■口コミ評価:★★★★ (4.4点 / 5.0点満点) ※最新評価は下記予約サイトから
■宿選びキーワード:【4つ星の宿】【ハイクラス】※キーワードの説明
主要予約サイト一覧
春帆楼のプランを予約サイト・公式サイトから検索。レビュー・口コミも下記「予約サイト」から。
るるぶトラベル ※上記↑JTBのページから
じゃらんnet
※じゃらんnet ハイクラス認定の宿
ゆこゆこネット
楽天トラベル ※楽天トラベル 高級宿
※あなたにピッタリの割引クーポンが見つかる!
公式サイト「春帆楼」公式hp
普段利用しているサイトから探す
JTB、るるぶトラベル、じゃらん、Yahoo!トラベル、近畿日本ツーリスト、ゆこゆこ、楽天トラベル、日本旅行、一休.com、東武トップツアーズ、Relux、トクー!、OZmall、こころから、ゆめやど、びゅうJR東日本、ほか
⇒ 旅行会社一覧 からお進みください
デイユースプラン
※デイユースプランを探す ⇒ 日帰り・デイユース特集
宿泊施設 概要
関門海峡を望む老舗旅館「春帆楼本店」は、山口県下関市に佇む歴史と美食の宿。日本初のふぐ料理公許店として知られ、伊藤博文ゆかりの地でもあります。全室から海を望む贅沢な空間で、名物のとらふぐフルコースを堪能。日清講和条約締結の舞台となった歴史的建物で、静寂と格式に包まれたひとときをお過ごしください。下関観光や記念日旅行にも最適な宿泊施設です。
基本情報(住所・連絡先・アクセス)
■住所:〒750-0003 山口県下関市阿弥陀寺町4-2
■電話番号:083-223-7181
■FAX番号:083-232-7980
■アクセス 鉄道(最寄駅):JR山陽本線 下関駅から車利用で5分
■アクセス 車(最寄IC):中国自動車道 下関IC
※ルート検索は下記、Googleマップをご利用ください
設備・サービス(有料・無料・手配含)
■館内設備:ラウンジ・宴会場・会議室・結婚式場・売店、他
■総客室数:7室
■駐車場:有り
■貸切風呂:2ヶ所の家族風呂、到着時予約
■コンベンション:「鳳凰の間」(322平米)最大200名
※会場は一例です
■MICE:会場収容人数200名(最大定員)322m² ※人数(形式)は一例です
★情報はページ作成時点のものです。変更または休止の場合もありますので、設備・サービスの利用を予定している場合は、必ず上記↑予約サイトで事前に確認(または予約)をして下さい。
地図・ルート検索
「春帆楼」の周辺地図です。
Googleマップで宿の場所を確認する
観光情報
「春帆楼」周辺の観光スポットです。以下におすすめをいくつかご紹介します。
- ⛩️ 赤間神宮(徒歩1分)
壇ノ浦の戦いで入水した安徳天皇を祀る神社。朱塗りの水天門が印象的で、境内には七盛塚や耳なし芳一堂など歴史的な見どころが点在します。 - 📜 日清講和記念館(徒歩1分)
春帆楼に隣接する記念館で、日清戦争の講和条約が締結された歴史的な場所。伊藤博文と李鴻章の会談の舞台として知られています。 - 👑 安徳天皇阿弥陀寺御陵(徒歩1分)
赤間神宮の境内にある西日本唯一の天皇陵。円墳形式で、壇ノ浦合戦の悲劇を今に伝える静かな史跡です。 - 🕊️ 七盛塚(徒歩1分)
平家一門の供養塔を集めた史跡。壇ノ浦の戦い後、海難事故が頻発したことから平家の怨霊を鎮めるために建立されたと伝えられています。 - 🎭 赤間神宮宝物殿(徒歩1分)
平家物語や源平合戦図など貴重な資料を展示。安徳天皇の実物大銅像もあり、歴史ファンには見逃せないスポットです。 - 🏯 本陣伊藤邸跡(徒歩1分)
長州藩の名門・伊藤家の旧邸跡。坂本龍馬や吉田松陰も訪れた歴史ある場所で、春帆楼のすぐ下に位置します。 - 🐟 海響館(下関市立しものせき水族館)(徒歩10分)
関門海峡に面した水族館で、世界のフグ100種や日本最大級のペンギン展示施設が人気。イルカとアシカのショーも楽しめます。 - ⚔️ みもすそ川公園(車利用で約5分)
壇ノ浦古戦場を望む海沿いの公園。長州砲のレプリカや源義経・平知盛の像が設置され、歴史と絶景が融合したスポットです。 - 🏞️ 響灘・厚島展望公園(車利用で約40分)
響灘を一望できる展望公園。厚島を望む絶景が広がり、静かな自然の中でリフレッシュできる穴場的スポットです。
※観光スポットの情報は、下記↓観光協会のページをご覧ください。また、飲食店の検索は「食べログ」又は「ホットペッパーグルメ」をご利用ください。
関連特集
※掲載している「春帆楼」情報は、ページ作成時点のものです