予約サイト・公式サイト
甲斐リゾートホテル <BBHホテルグループ>
『毎分120リットルの豊富な湯量と天然温泉掛け流しが自慢』甲斐リゾートホテルのご予約は、公式サイト掲載の当ページから。JTB・じゃらん・楽天トラベル他からの予約も可能です。尚、当ページにはプロモーションが含まれています。
■口コミ評価:★★★★ (3.7点 / 5.0点満点) ※最新評価は下記予約サイトから
■宿選びキーワード:【4つ星の宿】【天然温泉】※キーワードの説明
主要予約サイト一覧
甲斐リゾートホテルのプランを予約サイト・公式サイトから検索。レビュー・口コミも下記「予約サイト」から。
JTB
るるぶトラベル
ゆこゆこネット
公式サイト「甲斐リゾートホテル」公式hp
宿泊プラン例 (又は情報)
下記に掲載の宿泊プラン(又は情報)は、当サイトの特集でピックアップしたものです。時期またはプランの終了・内容変更等により、当宿泊施設が表示されない場合もございます。上記予約サイトも合わせてご利用ください。
飲み放題プラン
▼飲み放題プランの料金を見て比較する▼
※こちらもチェック ⇒ 飲み放題付きプランのある宿 特集
普段利用しているサイトから探す
JTB、るるぶトラベル、じゃらん、Yahoo!トラベル、近畿日本ツーリスト、ゆこゆこ、楽天トラベル、日本旅行、一休.com、東武トップツアーズ、Relux、トクー!、OZmall、こころから、ゆめやど、びゅうJR東日本、ほか
⇒ 旅行会社一覧 からお進みください
デイユースプラン
※デイユースプランを探す ⇒ 日帰り・デイユース特集
宿泊施設 概要
甲斐リゾートホテルは、山梨県笛吹市の石和温泉に位置するリゾートホテルです。豊富な湯量を誇る源泉かけ流しの温泉が魅力で、心身を癒す贅沢なひとときを提供します。石和温泉駅から車で約10分とアクセスも良好。広々とした客室や地元食材を活かした料理が楽しめるレストランも完備。周辺にはフルーツ農園や観光スポットが点在し、四季折々の魅力を満喫できます。温泉と自然に囲まれた、くつろぎの滞在をぜひお楽しみください。
基本情報(住所・連絡先・アクセス)
■住所:〒406-0025 山梨県笛吹市石和町上平井391 石和温泉
■電話番号:055-263-7911
■FAX番号:055-262-8138
■アクセス 鉄道(最寄駅):JR中央本線 石和温泉駅から車利用で10分
■アクセス 車(最寄IC):中央自動車道 一宮御坂IC
■温泉名<特長>:石和温泉(天然温泉100%)<温泉掛け流し>
■温泉<泉質>:単純温泉 低張性弱アルカリ性泉
設備・サービス(有料・無料・手配含)
■館内設備:レストラン・多目的室・宴会場・会議室・大浴場・サウナ・露天風呂・売店・自動販売機・貸自転車・卓球、他
■総客室数:86室
■駐車場:有り
■カラオケボックス(ルーム):カラオケルーム
■レンタサイクル(貸自転車):貸自転車無料
★情報はページ作成時点のものです。変更または休止の場合もありますので、設備・サービスの利用を予定している場合は、必ず上記↑予約サイトで事前に確認(または予約)をして下さい。
地図・ルート検索
「甲斐リゾートホテル」の周辺地図です。
Googleマップで宿の場所を確認する
観光情報
「甲斐リゾートホテル」周辺の観光スポットです。以下におすすめをいくつかご紹介します。
- ⛩️ 石和八幡宮(徒歩約14分)
甲斐源氏ゆかりの神社。春は桜が美しく、歴史ある社殿が魅力。 - 💎 甲州天然石工房 彩石の蔵(徒歩約10分)
宝石探し体験が人気!世界の鉱石が展示された無料ミュージアム。 - 🌸 八代ふるさと公園(車で約15分)
南アルプスを望む絶景スポット。春は約300本の桜が咲き誇る名所。 - 🍇 笛吹川フルーツ公園(車で約20分)
果樹園やアスレチックが充実。富士山と甲府盆地の夜景も楽しめる。 - 🛁 ほったらかし温泉(車で約25分)
標高700mから富士山を望む絶景露天風呂。日の出や星空が美しい。 - 🖼️ 芸術の森公園(山梨県立美術館)(車で約25分)
自然とアートが融合した公園。ミレー作品や文学館も併設。 - 🏯 甲斐善光寺(車で約25分)
武田信玄が創建した東日本最大級の木造寺院。鳴き龍の体験も可能。 - ⛩️ 武田神社(車で約30分)
勝運のパワースポット。甲府市街を一望できる自然豊かな神社。
※観光スポットの情報は、下記↓観光協会のページをご覧ください。また、飲食店の検索は「食べログ」又は「ホットペッパーグルメ」をご利用ください。
関連特集
※掲載している「甲斐リゾートホテル」情報は、ページ作成時点のものです