予約サイト・公式サイト
田中屋旅館
『しだれ桜で有名な身延山久遠寺 三門前の宿』田中屋旅館のご予約は、公式サイト掲載の当ページから。JTB・じゃらん・楽天トラベル他からの予約も可能です。尚、当ページにはプロモーションが含まれています。
■口コミ評価:★★★★★ (4.6点 / 5.0点満点) ※最新評価は下記予約サイトから
■宿選びキーワード:【5つ星の宿】※キーワードの説明
主要予約サイト一覧
田中屋旅館のプランを予約サイト・公式サイトから検索。レビュー・口コミも下記「予約サイト」から。
るるぶトラベル ※上記↑JTBのページから
Yahoo!トラベル
ゆこゆこネット
公式サイト「田中屋旅館」公式hp
宿泊プラン例 (又は情報)
下記に掲載の宿泊プラン(又は情報)は、当サイトの特集でピックアップしたものです。時期またはプランの終了・内容変更等により、当宿泊施設が表示されない場合もございます。上記予約サイトも合わせてご利用ください。
トレッキングプラン(情報)
▼トレッキングプラン(情報)の料金を見て比較する▼
※こちらもチェック ⇒ 登山・トレッキングにおすすめの宿 特集
普段利用しているサイトから探す
JTB、るるぶトラベル、じゃらん、Yahoo!トラベル、近畿日本ツーリスト、ゆこゆこ、楽天トラベル、日本旅行、一休.com、東武トップツアーズ、Relux、トクー!、OZmall、こころから、ゆめやど、びゅうJR東日本、ほか
⇒ 旅行会社一覧 からお進みください
デイユースプラン
※デイユースプランを探す ⇒ 日帰り・デイユース特集
宿泊施設 概要
田中屋旅館は、身延山久遠寺の三門前に位置する歴史ある宿。江戸時代創業の伝統を受け継ぎ、訪れる人々を「報恩感謝」の心で迎えます。館内には、リュウマチや神経痛に効能があるとされる人工ラジウム泉「天女風呂」があり、旅の疲れを癒せます。地産地消の会席料理も魅力で、甲州ワインとともに楽しめます。JR身延駅や久遠寺の「朝のおつとめ」への無料送迎サービスもあり、快適な滞在を提供します。
基本情報(住所・連絡先・アクセス)
■住所:〒409-2524 山梨県南巨摩郡身延町身延3660
■電話番号:0556-62-1035
■FAX番号:0556-62-1037
■アクセス 鉄道(最寄駅):JR身延線 身延駅から車利用で10分
■アクセス 車(最寄IC):中央自動車道 甲府南IC
※ルート検索は下記、Googleマップをご利用ください
設備・サービス(有料・無料・手配含)
■館内設備:食事処・宴会場・大浴場・禁煙ルーム・売店・自動販売機・送迎バス、他
■総客室数:16室
■駐車場:有り
★情報はページ作成時点のものです。変更または休止の場合もありますので、設備・サービスの利用を予定している場合は、必ず上記↑予約サイトで事前に確認(または予約)をして下さい。
地図・ルート検索
「田中屋旅館」の周辺地図です。
Googleマップで宿の場所を確認する
観光情報
「田中屋旅館」周辺の観光スポットです。以下におすすめをいくつかご紹介します。
- ⛩️ 身延山三門(徒歩約30秒)
日本三大三門の一つ。総ケヤキ造りの荘厳な門で「空・無相・無願」の三解脱を象徴。 - 🌲 菩提梯(徒歩約3分)
287段の石段。南無妙法蓮華経の7字にちなみ7区画に分かれ、登り切れば涅槃に達すると言われる。 - 🏯 身延山久遠寺 本堂(徒歩約15分)
日蓮宗総本山。荘厳な本堂では毎朝「朝のお勤め」が行われ、厳かな空気に包まれる。 - 🗼 五重塔(徒歩約15分)
明治の大火で焼失後、134年ぶりに復元された木造塔。国産材を使用し、元和の塔を忠実に再現。 - 🚡 身延山ロープウェイ(徒歩約15分)
関東一の高低差を誇る空中散歩。山頂からは富士山の絶景が広がり、奥之院思親閣へもアクセス可能。 - ⛰️ 七面山 登山口(車で約45分)
身延山の守護神・七面大明神を祀る敬慎院へ続く登山道。登山口から山頂までは約5時間の本格登山。 - 🌊 本栖湖(車で約45分)
富士五湖のひとつ。湖畔から望む富士山は旧千円札にも描かれた絶景スポット。ゆるキャン△の聖地としても人気。 - 🎨 富士川クラフトパーク(車で約15分)
東京ドーム約11個分の広大な公園。大型遊具、切り絵美術館、迷路などがあり、子どもから大人まで楽しめる。
※観光スポットの情報は、下記↓観光協会のページをご覧ください。また、飲食店の検索は「食べログ」又は「ホットペッパーグルメ」をご利用ください。
関連特集
※掲載している「田中屋旅館」情報は、ページ作成時点のものです