予約サイト・公式サイト
鮮魚問屋の宿 かねとも
『越前ガニ・旬のいけす料理の宿』かねとものご予約は、公式サイト掲載の当ページから。JTB・じゃらん・楽天トラベル他からの予約も可能です。尚、当ページにはプロモーションが含まれています。
■口コミ評価:★★★★★ (4.5点 / 5.0点満点) ※最新評価は下記予約サイトから
■宿選びキーワード:【5つ星の宿】【天然温泉】※キーワードの説明
主要予約サイト一覧
かねとものプランを予約サイト・公式サイトから検索。レビュー・口コミも下記「予約サイト」から。
るるぶトラベル ※上記↑JTBのページから
Yahoo!トラベル
ゆこゆこネット
公式サイト「かねとも」公式hp
✈️✨ 旅が快適になる神アイテム集
普段利用しているサイトから探す
JTB、るるぶトラベル、じゃらん、Yahoo!トラベル、近畿日本ツーリスト、ゆこゆこ、楽天トラベル、日本旅行、一休.com、東武トップツアーズ、Relux、トクー!、OZmall、こころから、ゆめやど、びゅうJR東日本、ほか
⇒ 旅行会社一覧 からお進みください
デイユースプラン
※デイユースプランを探す ⇒ 日帰り・デイユース特集
宿泊施設 概要
福井県越前町に佇む「料理旅館かねとも」は、越前くりや温泉と新鮮な海の幸を堪能できる温泉宿。日本海を望む展望風呂では、美肌効果が期待できる天然温泉に癒され、夕陽に染まる海景が心を和ませます。仲買人の目利きで仕入れた越前がにや旬の魚介を使った料理は、まさに絶品。四季折々の味覚と絶景が織りなす贅沢なひとときを、静かな海辺の宿でお楽しみください。
基本情報(住所・連絡先・アクセス)
■住所:〒916-0422 福井県丹生郡越前町厨49-1-10 越前くりや温泉
■電話番号:0778-37-1880
■FAX番号:0778-37-1544
■アクセス 鉄道(最寄駅):JR北陸本線 武生駅から車利用で40分
■アクセス 車(最寄IC):北陸自動車道 敦賀IC又は武生IC
※ルート検索は下記、Googleマップをご利用ください
■温泉名:越前厨温泉(加温・循環ろ過)
■温泉<泉質>:低張性弱アルカリ性泉
設備・サービス(有料・無料・手配含)
■館内設備:無線LAN・宴会場、他
■総客室数:10室
■駐車場:有り
★情報はページ作成時点のものです。変更または休止の場合もありますので、設備・サービスの利用を予定している場合は、必ず上記↑予約サイトで事前に確認(または予約)をして下さい。
地図・ルート検索
「かねとも」の周辺地図です。
Googleマップで宿の場所を確認する
観光情報
「かねとも」周辺の観光スポットです。以下におすすめをいくつかご紹介します。
- 🦀 越前がにミュージアム(徒歩約5分)
越前がにの歴史や生態を学べる体験型ミュージアム。水槽展示やVR体験もあり、家族連れにも人気です。 - 🌊 露天風呂 漁火(徒歩約1分)
日本海を一望できる絶景露天風呂。夕暮れ時には漁火が幻想的に輝き、癒しの時間を演出します。 - 🏖️ くりや海水浴場(徒歩約3分)
穴場的な静かな海水浴場。砂利浜で波音を聞きながらのんびり過ごせるスポットです。 - 🌼 越前岬水仙ランド(車で約15分)
冬には一面に咲く越前水仙が見事。岬からの眺望も素晴らしく、季節を感じる絶景スポットです。 - 🌊 呼鳥門(車で約14分)
日本海の荒波が作り出した巨大な自然の門。断崖絶壁の景観は写真映え抜群です。 - 🎨 越前陶芸村(車で約20分)
越前焼の工房やギャラリーが集まる芸術の里。陶芸体験も可能で、旅の思い出づくりに最適です。 - 🥢 越前そばの里(車で約40分)
福井名物「越前そば」の製造工程を見学できる施設。そば打ち体験やお土産購入も楽しめます。 - 🦕 福井県立恐竜博物館(車で約100分)
日本最大級の恐竜博物館。実物大の恐竜模型や化石展示が充実しており、子どもから大人まで楽しめます。
※季節限定イベントも含め最新の情報は、下記↓観光協会のページをご覧ください。また、飲食店の検索は、食べログをご利用ください。
関連特集
※掲載している「かねとも」情報は、ページ作成時点のものです