ryokou-kikaku.com

湯来温泉(広島県)の宿泊施設一覧

目的別検索旅行会社別検索地域別検索

湯来温泉ホテル・旅館ガイド

湯来温泉のホテル・旅館等の宿泊施設を一覧にしています。格安宿から高級宿まで、じゃらん・楽天トラベル・公式サイト等の料金・プラン・クチコミ情報を比較&予約ができます。

広島県の宿 人気ランキング

広島県のホテル・旅館 人気ランキングへ

普段利用しているサイトから探す

JTB、るるぶトラベル、じゃらん、Yahoo!トラベル、近畿日本ツーリスト、ゆこゆこ、楽天トラベル、日本旅行、一休.com、東武トップツアーズ、Relux、トクー!、OZmall、こころから、ゆめやど、びゅうJR東日本、ほか

旅行会社一覧 からお進みください

トリバゴで上記予約サイトをまとめて比較

▼「湯来温泉」のホテル・旅館を旅行サイト別に検索▼

湯来温泉情報 (泉質・効能)

「湯来温泉」は、広島市街から車で約50分、中国山地の山峡に湧く温泉。お湯は世界第4位といわれるラドン含有量を持つ。

■泉質:放射能泉

■泉温:24~30度

■効能:リウマチ、神経痛、肩こり、婦人病、皮膚病、胃腸病など

※表示の泉質・効能は代表的なものです。同じ温泉地の中でも宿泊施設によって泉質が違う場合もあります。療養等の目的で行かれる場合は、各宿泊施設に確認の上お出かけになられることをお勧めいたします。

宿泊施設一覧 口コミ評価(おすすめ度)・住所

■キーワードの説明
【5つ星の宿】・・・各旅行サイトの評価の平均値が5.0~4.5
【4つ星の宿】・・・各旅行サイトの評価の平均値が4.4~3.5
【ハイクラス】・・・「じゃらんnet ハイクラス」「楽天トラベル 高級宿」のいづれかに該当
【ペット】・・・ペットOKの宿
【天然温泉】・・・施設内や宿の敷地内に温泉がある宿 (運び湯も含む)

国民宿舎 湯来ロッジ
評価(おすすめ度):★★★★
宿選びキーワード:【4つ星の宿】【天然温泉】
住所:広島県広島市佐伯区湯来町多田2563-1

料金・内容を見て比較する(上記以外の宿も検索可) ⇒ 予約サイト別検索

広島県の観光情報・交通情報

「湯来温泉」周辺の観光スポットです。以下におすすめをいくつかご紹介します。

  • 🌸 竹下ざくら(枝垂れ桜):樹齢80年の見事な枝垂れ桜。春にはライトアップも実施され幻想的な雰囲気に。
  • 🦋 廣島蝶鮫:珍しい蝶鮫の養殖場を見学できる予約制スポット。可愛らしい姿に癒されます。
  • 🎣 湯来つり堀:ヤマメやニジマスなどを釣ってその場で調理して食べられる人気スポット。
  • 🐄 砂谷牧場:乳搾りやバター作り体験ができる牧場。濃厚ジェラートやソフトクリームも絶品!
  • 🧵 湯来交流体験センター:こんにゃく作りやそば打ちなど多彩な体験ができる観光拠点。
  • 🌸 くもで交流広場:芝生広場や遊具、BBQも楽しめる公園。桜の名所としても注目。
  • 🧚 リアルかかしの里山:人口90人に対して170体のリアルかかしが並ぶユニークな里山。
  • 💧 滝めぐり:湯来町には10以上の滝が点在。シャワークライミングのゴール地点にもなっています。
  • 🦐 釣り(水内川漁協):鮎やアマゴ、うなぎなどが釣れる清流。鮎は全国大会で準グランプリの実績あり!
  • 🛍️ 湯来特産品市場館:新鮮な野菜や特産品が揃う産直市。オオサンショウウオこんにゃくも話題!
  • 🐈 猫屋商会:レトロ雑貨が並ぶ癒しの雑貨店。コーヒーを飲みながら湯来温泉街を眺められます。
  • 🌲 四本杉:推定樹齢400年の巨木。「森の巨人たち百選」にも選ばれた荘厳な姿。
  • 🛁 湯来温泉湯元貸切露天風呂「誠の桧湯」:湯来町産の桧で作られた浴槽が話題の貸切露天風呂。
  • 🎭 神楽鑑賞:毎月第2・第4日曜に湯来ロッジで神楽団による上演が開催。

※施設ごとの更に詳しい情報は、下記↓観光協会のページをご覧ください

広島県の交通機関・観光協会一覧


※掲載している情報は、ページ作成時のものです

サイトマップ / キーワード検索

サイトマップ&キーワード(画像)検索

おすすめ特集

夏休み特集

早期割引プラン

お試し・モニタープラン

訳ありプラン

管理・運営

旅行企画 (ryokou-kikaku.com)
“Ryokou-kikaku.com” is a travel reservation site in Japan
主宰者紹介&概要

■管理人の旅行記 (ブログ)
宿泊体験記・入浴体験記

■写真提供
じゃらんnet・楽天トラベル

↑ PAGE TOP