予約サイト・公式サイト
国民宿舎 湯来ロッジ
『恵まれた自然の中に佇む情緒あふれる山あいの宿』湯来ロッジのご予約は、公式サイト掲載の当ページから。JTB・じゃらん・楽天トラベル他からの予約も可能です。尚、当ページにはプロモーションが含まれています。
■口コミ評価:★★★★ (4.1点 / 5.0点満点) ※最新評価は下記予約サイトから
■宿選びキーワード:【4つ星の宿】【天然温泉】※キーワードの説明
主要予約サイト一覧
国民宿舎 湯来ロッジのプランを予約サイト・公式サイトから予約。
るるぶトラベル ※上記↑JTBのページから
ゆこゆこネット
楽天トラベル
✅ 宿泊費、まだ定価で払ってるの?まずはクーポンをチェック
一休.com
公式サイト「国民宿舎 湯来ロッジ」公式hp
✈️ 旅を快適にする神アイテム
上記以外のサイトから探す
近畿日本ツーリスト、日本旅行、東武トップツアーズ、Relux、トクー!、OZmall、こころから、ゆめやど、びゅうJR東日本、ほか
⇒ 旅行会社一覧 からお進みください
関連ページ
宿泊施設 概要
広島の奥座敷・湯来温泉に佇む「国民宿舎 湯来ロッジ」は、源泉かけ流しの天然温泉と四季折々の自然に癒される宿泊施設です。露天風呂では水内川のせせらぎを聞きながら、心身ともにリラックス。地元食材を活かした会席料理や、秋冬限定のジビエ料理も魅力です。バリアフリー対応の客室や無料シャトルバスも完備し、アクセスも快適。広島観光の拠点としても最適な湯来ロッジで、特別なひとときをお過ごしください。
基本情報(住所・連絡先・アクセス)
■住所:〒738-0721 広島県広島市佐伯区湯来町多田2563-1 湯来温泉
■電話番号:0829-85-0111
■FAX番号:0829-85-0207
■アクセス 鉄道(最寄駅):JR山陽本線 五日市駅からバス利用で70分
■アクセス 車(最寄IC):中国自動車道 戸河内IC
■温泉名<特長>:湯来温泉(天然温泉100%)<温泉掛け流し>
■温泉<泉質>:ラジウム温泉 単純弱放射能泉(=単純弱ラドン泉)
設備・サービス(有料・無料・手配含)
■館内設備:レストラン・宴会場・大浴場・露天風呂・サウナ・会議室・禁煙ルーム・売店・自動販売機
■総客室数:21室
■駐車場:有り
■多目的ホール(室):多目的ホール(500名)
※会場・人数等は一例です
★情報はページ作成時点のものです。変更または休止の場合もありますので、設備・サービスの利用を予定している場合は、必ず上記↑予約サイトで事前に確認(または予約)をして下さい。
地図・ルート検索
「国民宿舎 湯来ロッジ」の周辺地図です。
Googleマップで宿の場所を確認する
観光情報
「国民宿舎 湯来ロッジ」周辺のおすすめ観光スポットをご紹介します。
- 🧼 湯来交流体験センター(徒歩1分)
湯来ロッジに隣接する体験施設。こんにゃく作りやクラフト体験など、地元文化に触れられるプログラムが充実しており、家族連れにも人気です。 - 🌿 石ヶ谷峡(車利用で約10分)
清流沿いに広がる渓谷で、宮が瀬の滝や出会いの滝など複数の滝が点在。春は新緑、秋は紅葉が美しく、ハイキングや自然観察に最適です。 - ⛰️ 大峯山トレッキングコース(車利用で約15分)
広島市最高峰・標高1050mの大峯山。初心者でも登りやすく、山頂からは瀬戸内海や宮島を一望できる絶景が広がります。スリル満点の「まわり縁」も名物。 - 🎣 湯来釣り堀(車利用で約15分)
ニジマスや鯉などが釣れる釣り堀。4月~8月はアマゴ、6月~8月は鮎の友釣りも楽しめ、初心者でも気軽に挑戦できます。 - 🦌 湯来ジビエ体験(湯来ロッジ内)(徒歩0分)
晩秋から冬にかけて提供される、地元で獲れたイノシシなどのジビエ料理。ヘルシーで栄養価が高く、湯来ならではの味覚体験ができます。 - 🧚 湯来神楽定期公演(徒歩0分)
毎月第2・第4日曜日に湯来ロッジで開催される広島の伝統芸能「神楽」の公演。迫力ある舞と音楽で、地域文化を肌で感じられます。
※詳細・最新情報は、下記↓観光協会のページをご覧ください。
飲食店・グルメスポット
「国民宿舎 湯来ロッジ」周辺のグルメスポット・飲食店の検索は、こちらから↓
■食べログ・・・国内最大級。口コミ数8,000万件以上。信頼性の高い口コミと評価◎。Vポイントも貯まります。
■ホットペッパーグルメ・・・サイト限定のお得なクーポンを多数掲載!ネット予約でポイントも貯まる!リクルート運営。
※掲載している情報は、ページ作成時点のものです