妙見温泉ホテル・旅館ガイド
妙見温泉のホテル・旅館等の宿泊施設を一覧にしています。格安宿から高級宿まで、じゃらん・楽天トラベル・公式サイト等の料金・プラン・クチコミ情報を比較&予約ができます。
鹿児島県の宿 人気ランキング
普段利用しているサイトから探す
JTB、るるぶトラベル、じゃらん、Yahoo!トラベル、近畿日本ツーリスト、ゆこゆこ、楽天トラベル、日本旅行、一休.com、東武トップツアーズ、Relux、トクー!、OZmall、こころから、ゆめやど、びゅうJR東日本、ほか
⇒ 旅行会社一覧 からお進みください
▼「妙見温泉」のホテル・旅館を旅行サイト別に検索▼
妙見温泉情報 (泉質・効能)
「妙見温泉」は、えびの高原への入り口、天降川沿いに位置する温泉。新川温泉郷の中心的な温泉。
新川温泉郷・・・日の出温泉、塩浸温泉、安楽温泉、新川温泉、妙見温泉、日当山温泉、姫城温泉
■泉質:純重炭酸土類泉、炭酸水素泉、鉄泉
■泉温:41~55度
■効能:胃腸病、痛風、糖尿病、リウマチ、神経痛、皮膚病など
※表示の泉質・効能は代表的なものです。同じ温泉地の中でも宿泊施設によって泉質が違う場合もあります。療養等の目的で行かれる場合は、各宿泊施設に確認の上お出かけになられることをお勧めいたします。
宿泊施設一覧 口コミ評価(おすすめ度)・住所
■キーワードの説明
【5つ星の宿】・・・各旅行サイトの評価の平均値が5.0~4.5
【4つ星の宿】・・・各旅行サイトの評価の平均値が4.4~3.5
【ハイクラス】・・・「じゃらんnet ハイクラス」「楽天トラベル 高級宿」のいづれかに該当
【ペット】・・・ペットOKの宿
【天然温泉】・・・施設内や宿の敷地内に温泉がある宿 (運び湯も含む)
※新川渓谷温泉郷で露天風呂のある宿 (男女別露天風呂・露天風呂付き客室・貸切露天風呂など)
妙見温泉
■妙見楽園荘
評価(おすすめ度):★★★★★
宿選びキーワード:【5つ星の宿】【天然温泉】
住所:鹿児島県霧島市隼人町嘉例川4363 / 隼人駅から車で15分
■妙見石原荘
評価(おすすめ度):★★★★★
宿選びキーワード:【5つ星の宿】【ハイクラス】【天然温泉】
住所:鹿児島県霧島市隼人町嘉例川4376 / 隼人駅から車で15分
■素泊まりの宿 きらく温泉
評価(おすすめ度):★★★★
宿選びキーワード:【4つ星の宿】【天然温泉】
住所:鹿児島県霧島市隼人町嘉例川4385 / 隼人駅から車で15分
■妙見温泉ねむ
評価(おすすめ度):★★★★
宿選びキーワード:【4つ星の宿】【天然温泉】
住所:鹿児島県霧島市隼人町嘉例川4386 / 嘉例川駅から車で10分
■秀水湯
評価(おすすめ度):★★★★
宿選びキーワード:【4つ星の宿】【天然温泉】
住所:鹿児島県霧島市隼人町嘉例川4389-1 / 嘉例川駅から車で14分
■天けい荘
評価(おすすめ度):★★★★
宿選びキーワード:【4つ星の宿】【天然温泉】
住所:鹿児島県霧島市隼人町嘉例川4403 / 嘉例川駅から車で10分
■妙見田中会館
評価(おすすめ度):★★★★
宿選びキーワード:【4つ星の宿】【天然温泉】
住所:鹿児島県霧島市牧園町下中津川1 / 嘉例川駅から車で8分
■山里の宿 おりはし旅館
評価(おすすめ度):★★★★★
宿選びキーワード:【5つ星の宿】【ハイクラス】【天然温泉】
住所:鹿児島県霧島市牧園町下中津川2233 / 嘉例川駅から車で7分
■田島本館
評価(おすすめ度):★★★★★
宿選びキーワード:【5つ星の宿】【天然温泉】
住所:鹿児島県霧島市牧園町宿窪田4236 / 嘉例川駅から車で8分
妙見温泉周辺
■ラムネ温泉 仙寿の里
評価(おすすめ度):★★★★
宿選びキーワード:【4つ星の宿】【天然温泉】
住所:鹿児島県霧島市牧園町宿窪田3549 / 嘉例川駅から車で10分
■安楽温泉 朱峰
評価(おすすめ度):★★★★★
宿選びキーワード:【5つ星の宿】【天然温泉】
住所:鹿児島県霧島市牧園町宿窪田4155 / 嘉例川駅から車で6分
★料金・内容を見て比較する(上記以外の宿も検索可) ⇒ 予約サイト別検索
鹿児島県の観光情報・交通情報
「妙見温泉」周辺の観光スポットです。以下におすすめをいくつかご紹介します。
- ⛩️ 和氣神社:奈良時代の廷臣・和氣清麻呂を祀る由緒ある神社。白いイノシシ像や巨大絵馬が見どころ。
- 🌊 犬飼滝:高さ36mの迫力ある滝。坂本龍馬も新婚旅行で訪れたパワースポット。
- 🍁 新川渓谷:紅葉の名所として知られ、天降川沿いの遊歩道で自然散策が楽しめます。
- 🍇 さくら農園:ぶどうや桃などの果物狩りが楽しめる観光農園。夏〜秋におすすめ!
- 🕳️ 熊襲の穴:ヤマトタケル伝説に登場する熊襲族の居住跡とされる神秘的な洞窟。
- 🌉 虹のつり橋:天降川に架かる歩行者専用の橋。斎藤茂吉の文学碑もあり、絶景スポットです。
- 🪷 大釈天宮:紫色の鳥居が印象的な謎多き神社。隠れたパワースポットとして注目。
- 🗿 西郷公園:高さ10.5mの西郷隆盛像がある公園。明治維新の資料展示も充実。
※施設ごとの更に詳しい情報は、下記↓観光協会のページをご覧ください
※掲載している情報は、ページ作成時のものです