古湯温泉の温泉・ホテル・旅館情報
■温泉地名:古湯温泉
■住所:佐賀県佐賀市富士町古湯
■泉質:単純温泉 (泉温:40~42度)
■効能:疲労回復、神経痛、冷え性 ほか
■飲用:可(神経衰弱、不眠症 など)
■特徴:佐賀市富士町に佇む古湯温泉は、嘉瀬川の清流沿いに広がる静かな温泉地。体温に近い「ぬる湯」が特徴で、長湯を楽しむ湯治客に親しまれています。泉質はアルカリ性単純温泉で、関節痛や疲労回復に効果があるとされ、肌にやさしい湯ざわりも魅力。温泉街には風情ある宿が点在し、川のせせらぎや山々の景色が心を癒してくれます。芸術家にも愛されたこの地は、歴史と自然が調和する癒しの空間です。
■アクセス<車>:長崎自動車道・佐賀大和ICから約12Km
■アクセス<列車・バス>:JR長崎本線・佐賀駅からバスで約45分
【周辺のおすすめ観光スポット】
- 🏞️ かじかの里公園:嘉瀬川沿いに広がる自然豊かな公園。カジカガエルのモニュメントが癒しポイント。
- 🏯 吉村家住宅:国の重要文化財に指定された茅葺きの古民家。江戸時代の暮らしを感じられる。
- ⛩️ 男女神社:縁結びや安産祈願で知られる神社。静かな丘の上にあり、景観も抜群。
- 🎬 古湯映画祭:毎年秋に開催されるユニークな映画イベント。温泉と映画を同時に楽しめる。
- 🗿 船塚古墳:5世紀築の前方後円墳。登って眺望を楽しめる歴史スポット。
- 🌳 下合瀬の大桂:樹齢約1000年の巨木。国の天然記念物で、自然のパワーを感じられる。
■施設ごとの更に詳しい情報はこちらから ⇒ 佐賀県の観光協会一覧
露天風呂のある宿
※露天風呂の種類は時間制も含みます
※旅行サイト別の特集ページはこちら ⇒ 【貸切風呂のある宿】【露天風呂付客室のある宿】【混浴風呂のある宿】
■富士ビラ 山華の正
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:佐賀県佐賀市富士町小副川2208-1
■旅館 杉乃家
種類:男性露天風呂・女性露天風呂・露天風呂付き客室・貸切露天風呂
住所:佐賀県佐賀市富士町小副川2635
■ONCRI (おんくり)
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:佐賀県佐賀市富士町古湯556
■風がささやく離れの宿 山あかり
種類:男性露天風呂・露天風呂付き客室
住所:佐賀県佐賀市富士町古湯792-1
■旅館 大和屋
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:佐賀県佐賀市富士町古湯860
※上記以外の宿泊施設はこちらから⇒古湯温泉 ホテル・旅館一覧
富士ビラ 山華の正 露天風呂
※掲載している古湯温泉の情報は、ページ作成時のものです