花巻温泉の温泉・ホテル・旅館情報
■温泉地名:花巻温泉
■住所:岩手県花巻市湯本
■泉質:硫黄泉を含む単純温泉
■効能:美肌効果、神経痛、胃腸病 など
■特徴:岩手県を代表する温泉地・花巻温泉は、四季折々の自然に包まれた癒しの空間です。広大な敷地には、趣の異なる宿泊施設や約450種6,000株のバラが咲き誇るバラ園があり、訪れる人々を華やかに迎えます。敷地内には宮沢賢治ゆかりの日時計花壇や釜淵の滝など、文学と自然が調和した見どころも点在。心身をゆったりと解きほぐす湯とともに、花巻ならではの文化と風景を満喫できる温泉地です。
※花巻温泉郷・・・花巻、台、新湯本、金矢、松倉、志度平、渡り、大沢、高倉山、鉛、新鉛
※花巻温泉郷の宿泊施設一覧はこちら
■アクセス<車>:東北自動車道・花巻ICから県道経由で約5Km
■アクセス<列車・バス>:JR東北新幹線・新花巻駅下車、台温泉行きバスで約30分
【周辺のおすすめ観光スポット】
- 🌹 花巻温泉バラ園:約450種・6,000株のバラが咲き誇る癒しの庭園。季節ごとのバラ祭りも開催。
- 📚 宮沢賢治記念館:童話作家・宮沢賢治の世界観を体感できる文学館。映像展示や喫茶コーナーも充実。
- 🐾 宮沢賢治童話村:童話の世界を五感で楽しめる体験型施設。銀河ステーションや妖精の小径が人気。
- 🌊 釜淵の滝:花巻温泉敷地内にある清流が岩肌を流れ落ちる美しい滝。森林の遊歩道も整備。
- ⛩️ 花巻温泉稲荷神社:地域に親しまれる神社。元旦の裸参りや例祭が行われる。
- 🍽️ レストラン山猫軒:宮沢賢治の童話にちなんだレストラン。地元食材を使った創作料理が楽しめる。
■施設ごとの更に詳しい情報はこちらから ⇒ 岩手県の観光協会一覧
▼「花巻温泉」のホテル・旅館を旅行サイト別に検索▼
露天風呂のある宿
※露天風呂の種類は時間制も含みます
※旅行サイト別の特集ページはこちら ⇒ 【貸切風呂のある宿】【露天風呂付客室のある宿】【混浴風呂のある宿】
■割烹旅館 廣美亭
種類:露天風呂付き客室
住所:岩手県花巻市湯本1-88-1 花巻温泉
■ホテル花巻
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:岩手県花巻市湯本第1地割125 花巻温泉
■ホテル紅葉館
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:岩手県花巻市湯本第1地割125 花巻温泉
■佳松園
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:岩手県花巻市湯本第1地割125 花巻温泉
花巻温泉周辺(花巻温泉郷)
■観光荘
種類:半露天風呂付き客室
住所:岩手県花巻市台1-166-1 台温泉
■松田屋旅館
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:岩手県花巻市台2-20 台温泉
■ホテル三右ェ門
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:岩手県花巻市台2-45 台温泉
■やまゆりの宿
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:岩手県花巻市台2-57-9 台温泉
■大沢温泉 山水閣
種類:男性露天風呂・女性露天風呂・混浴露天風呂
住所:岩手県花巻市湯口字大沢181 大沢温泉
■大沢温泉 自炊部 湯治屋
種類:女性露天風呂・混浴露天風呂
住所:岩手県花巻市湯口字大沢181 大沢温泉
■游泉 志だて
種類:女性露天風呂・混浴露天風呂・露天風呂付き客室
住所:岩手県花巻市湯口字志戸平11-2 志戸平温泉
■湯の杜 ホテル志戸平
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:岩手県花巻市湯口字志戸平27-1 志戸平温泉
■悠の湯 風の季
種類:女性露天風呂・混浴露天風呂・露天風呂付き客室
住所:岩手県花巻市湯口松原36-3 松倉温泉
■優香苑
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:岩手県花巻市下シ沢字中野53-1 山の神温泉
■ホテルさつき・別邸楓
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:岩手県花巻市湯口字佐野21-8 渡り温泉
■藤三旅館
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:岩手県花巻市鉛中平75-1 鉛温泉
■心の刻 十三月
種類:男性露天風呂・女性露天風呂・露天風呂付き客室
住所:岩手県花巻市鉛中平75-1 鉛温泉
■結びの宿 愛隣館
種類:男性露天風呂・女性露天風呂・貸切露天風呂
住所:岩手県花巻市鉛字西鉛23 新鉛温泉
※上記以外の宿泊施設はこちらから⇒花巻温泉 ホテル・旅館一覧
ホテル花巻 露天風呂
※掲載している花巻温泉の情報は、ページ作成時のものです