上牧温泉の温泉・ホテル・旅館情報
■温泉地名:上牧温泉
■住所:群馬県みなかみ町
■泉質:含食塩石膏泉(泉温:28~42度)
■効能:リウマチ、関節痛、神経痛 など
■特徴:利根川の清流沿いに佇む上牧温泉は、静けさと自然美に包まれた癒しの湯処です。国民保養温泉地に指定されており、肌にやさしい硫酸塩泉・塩化物泉が心身をじんわりと温めてくれます。谷川岳の雄大な眺望を楽しみながら、源泉かけ流しの湯に浸かる贅沢は格別。JR上牧駅から徒歩圏内とアクセスも良好で、日帰り入浴や宿泊にも最適です。四季折々の風景とともに、心ほどけるひとときをお過ごしください。
■アクセス<車>:関越自動車道・水上ICから国道291号経由で約2Km
■アクセス<列車・バス>:JR上越線上牧駅下車
【周辺のおすすめ観光スポット】
- 🏞️ 諏訪峡:利根川の清流が生み出す渓谷美。春は桜、秋は紅葉が見事。
- 🌉 諏訪峡大橋:高さ42mの斜張橋。谷川岳を背景に絶景撮影スポットとして人気。
- 🌼 ノルンみなかみフラワーガーデン:春には100万株のスイセンが咲き誇る花の楽園。
- 🚣 カッパCLUB:ラフティングやキャニオニングなどアウトドア体験が充実。
- 🍦 大とろ牛乳:牛乳とコラーゲンを使った新感覚スイーツ。夏にぴったり。
- 🏰 名胡桃城址:戦国時代の歴史を感じる城跡。保存状態も良好。
- 🧊 月夜野びーどろパーク:ガラス工芸の体験や展示が楽しめる施設。
- 🏕️ 矢瀬親水公園:縄文遺跡を含む広大な親水公園。家族連れにおすすめ。
■施設ごとの更に詳しい情報はこちらから ⇒ 群馬県の観光協会一覧
▼「上牧温泉」のホテル・旅館を旅行サイト別に検索▼
露天風呂のある宿
※露天風呂の種類は時間制も含みます
※旅行サイト別の特集ページはこちら ⇒ 【貸切風呂のある宿】【露天風呂付客室のある宿】【混浴風呂のある宿】
■月がほほえむ宿 大峰館
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:群馬県利根郡みなかみ町石倉229 / 上牧駅から徒歩12分
■辰巳館
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:群馬県利根郡みなかみ町上牧2052 / 上牧駅から徒歩4分
※上記以外の宿泊施設はこちらから⇒上牧温泉 月夜野 ホテル・旅館一覧
※掲載している上牧温泉の情報は、ページ作成時のものです