ryokou-kikaku.com

松崎温泉【露天風呂のある宿】&温泉情報

目的別検索旅行会社別検索地域別検索

松崎温泉の温泉・ホテル・旅館情報

■温泉地名:松崎温泉
■住所:静岡県賀茂郡松崎町
■泉質:含石膏芒硝泉(泉温:35~62度)
■効能:リウマチ、神経痛、火傷 など
■飲用:不可
■特徴:静岡県西伊豆に位置する松崎温泉は、駿河湾を望む穏やかな港町・松崎町に広がる癒しの温泉郷です。なまこ壁の歴史的な街並みや、四季折々の自然が旅情を誘い、訪れる人々を優しく迎えてくれます。海の幸をふんだんに使った郷土料理と、源泉かけ流しの湯が心と体をほぐし、スケッチの町としても知られる風景美が滞在を彩ります。富士山の絶景を望むスポットも点在し、静かな時間を楽しみたい方にぴったりの温泉地です。
 ※松崎温泉郷・・・松崎、大沢、岩地、石部、雲見
■アクセス<車>:東名高速道路・沼津ICから国道1・136号経由で約80Km
■アクセス<列車・バス>:伊豆急行線・蓮台寺駅下車、松崎方面行きバスで約40分

【周辺のおすすめ観光スポット】

  • 🎨 伊豆の長八美術館:漆喰鏝絵の名工・入江長八の作品を展示。芸術と歴史が融合した美術館。
  • 🏫 岩科学校:国指定重要文化財。明治時代の和洋折衷建築と長八の「鶴の間」が見どころ。
  • 🌸 那賀川堤の桜並木:春には約6kmにわたる桜並木と田んぼの花畑が彩る絶景スポット。
  • 🌾 石部の棚田:東日本では珍しい石積みの棚田。展望台からは駿河湾と富士山を望む絶景。
  • ⛩️ 弁天島遊歩道:松崎港にある小島。縁結びの神社があり、恋人同士の散策に人気。
  • 🏖️ 雲見海岸:透明度の高い海と穏やかな波が魅力の穴場的海水浴場。ダイビングスポットとしても有名。
  • 🗿 室岩洞:江戸城の石垣にも使われた伊豆石の石切り場跡。洞窟探検と展望台の眺望が楽しめる。
  • 🖼️ 長八記念館(浄感寺内):寺院内に長八の鏝絵作品を展示。芸術と信仰が融合した空間。

■施設ごとの更に詳しい情報はこちらから ⇒ 静岡県内の観光協会一覧

露天風呂のある宿

※露天風呂の種類は時間制も含みます

※旅行サイト別の特集ページはこちら ⇒ 【貸切風呂のある宿】【露天風呂付客室のある宿】【混浴風呂のある宿

公共の宿 伊豆まつざき荘
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:静岡県賀茂郡松崎町江奈210-1 松崎温泉

御宿しんしま
種類:貸切露天風呂
住所:静岡県賀茂郡松崎町宮内284 松崎温泉

※上記以外の宿泊施設はこちらから⇒松崎町 ホテル・旅館一覧

伊豆まつざき荘 露天風呂の写真です
伊豆まつざき荘 露天風呂

宿泊体験記

当サイト管理人の宿泊体験記です。

■宿泊施設名:公共の宿 伊豆まつざき荘
住所:静岡県賀茂郡松崎町江奈210-1 松崎温泉
「伊豆まつざき荘」宿泊体験記

■宿泊施設名:御宿しんしま
住所:静岡県賀茂郡松崎町宮内284 松崎温泉
「御宿しんしま」宿泊体験記


※掲載している松崎温泉の情報は、ページ作成時のものです

サイトマップ / キーワード検索

サイトマップ&キーワード(画像)検索

おすすめ特集

夏休み特集

早期割引プラン

お試し・モニタープラン

訳ありプラン

管理・運営

旅行企画 (ryokou-kikaku.com)
“Ryokou-kikaku.com” is a travel reservation site in Japan
主宰者紹介&概要

■管理人の旅行記 (ブログ)
宿泊体験記・入浴体験記

■写真提供
じゃらんnet・楽天トラベル

↑ PAGE TOP