ryokou-kikaku.com

武雄温泉【露天風呂のある宿】&温泉情報

目的別検索旅行会社別検索地域別検索

武雄温泉の温泉・ホテル・旅館情報

■温泉地名:武雄温泉
■住所:佐賀県武雄市武雄町
■泉質:ナトリウム-炭酸水素塩泉 (泉温:52度)
■効能:神経痛、疲労回復、慢性婦人病 ほか
■飲用:一部可(胃腸病 など)
■特徴:佐賀県武雄市に湧く「武雄温泉」は、1300年の歴史を誇る名湯で、柔らかな湯ざわりと高い保温性から“美人の湯”として親しまれています。朱塗りの楼門は辰野金吾の設計によるもので、東京駅と干支の謎を共有する国指定重要文化財。元湯や殿様湯など趣の異なる浴場で湯巡りを楽しめるほか、御船山楽園の自然やアート、武雄焼の工芸体験も魅力。新幹線開業でアクセスも向上し、日帰りでも宿泊でも心癒される温泉地です。
■アクセス<車>:長崎自動車道路・武雄北方ICから約5Km
■アクセス<列車・バス>:JR佐世保線・武雄温泉駅下車、徒歩で約10分

【周辺のおすすめ観光スポット】

  • 🏯 武雄温泉楼門
    辰野金吾設計の朱塗りの楼門。国指定重要文化財で、干支の彫刻が隠されたミステリーも話題。
  • 📚 武雄市図書館・こども図書館
    カフェ併設の美しい図書館。九州パンケーキも楽しめる親子連れに人気のスポット。
  • 🌳 武雄神社と武雄の大楠
    樹齢3000年の巨木が鎮座するパワースポット。静かな竹林の奥に神秘的な姿を見せる。
  • 🎨 御船山楽園・チームラボアート
    四季折々の花と幻想的なライトアップ。アートと自然が融合した癒しの庭園。
  • 🛍️ 武雄温泉物産館
    地元の特産品やスイーツが揃う施設。絵付け体験もできる伝統工芸の魅力が満載。
  • 🍲 佐嘉平川屋 武雄温泉本店
    温泉湯豆腐の名店。足湯付きのカフェで豆乳スイーツも楽しめる。

■施設ごとの更に詳しい情報はこちらから ⇒ 佐賀県の観光協会一覧

露天風呂のある宿

御船山楽園ホテル
種類:男性露天風呂・女性露天風呂・貸切露天風呂
住所:佐賀県武雄市武雄町武雄4100 / 武雄温泉駅から車で5分

御宿 竹林亭
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:佐賀県武雄市武雄町武雄4100 / 武雄温泉駅から車で5分

大正浪漫の宿 京都屋
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:佐賀県武雄市武雄町武雄7266-7 / 武雄温泉駅から徒歩10分

料理旅館 懐石宿 扇屋
種類:露天風呂付き客室
住所:佐賀県武雄市武雄町武雄7399 / 武雄温泉駅から車で3分

ホテル春慶屋
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:佐賀県武雄市武雄町武雄7407 / 武雄温泉駅から徒歩15分

ペンション ピクニック
種類:男性露天風呂・女性露天風呂・貸切露天風呂
住所:佐賀県武雄市武雄町永島16200-1 / 武雄温泉駅から車で7分

武雄温泉周辺(北方温泉)

四季の里 七彩の湯
種類:男性露天風呂・女性露天風呂・露天風呂付き客室
住所:佐賀県武雄市北方町大崎4300-1 北方温泉 / 武雄温泉駅から車で10分

※上記以外の宿泊施設はこちらから⇒武雄温泉 ホテル・旅館一覧

御船山楽園ホテル 露天風呂の写真です
御船山楽園ホテル 露天風呂


※掲載している武雄温泉の情報は、ページ作成時のものです

サイトマップ / キーワード検索

サイトマップ&キーワード(画像)検索

おすすめ特集

夏休み特集

早期割引プラン

お試し・モニタープラン

訳ありプラン

管理・運営

旅行企画 (ryokou-kikaku.com)
“Ryokou-kikaku.com” is a travel reservation site in Japan
主宰者紹介&概要

■管理人の旅行記 (ブログ)
宿泊体験記・入浴体験記

■写真提供
じゃらんnet・楽天トラベル

↑ PAGE TOP