輪島温泉の温泉・ホテル・旅館情報
■温泉地名:輪島温泉
■住所:石川県輪島市
■泉質:ナトリウム塩化物泉(泉温:29.2度)
■効能:筋肉痛、神経痛、関節痛 ほか
■飲用:不可
■特徴:石川県輪島市にある輪島温泉は、能登半島の豊かな自然と文化に包まれた癒しの湯処です。高台に位置する温泉地からは、漁り火が揺れる輪島港の幻想的な夜景を望むことができ、旅情を深めてくれます。泉質は塩化物泉で、冷え性や関節痛などに効果があるとされ、心身ともにリフレッシュできます。近隣には日本三大朝市のひとつ「輪島朝市」や、伝統工芸「輪島塗」の施設もあり、観光と温泉を一度に楽しめる魅力的なスポットです。
■アクセス<車>:北陸自動車道・金沢東ICから国道18・159号、奥能登有料道経由で約20Km
■アクセス<列車・バス>:JR七尾線・和倉温泉駅下車、バスで輪島温泉行きにて
【周辺のおすすめ観光スポット】
- 🎏 輪島朝市:日本三大朝市のひとつ。新鮮な海産物や民芸品が並ぶ賑やかな通り。
- 🎨 輪島塗会館:伝統工芸「輪島塗」の製作工程や歴史を学べる展示施設。漆器の購入も可能。
- 🏮 輪島キリコ会館:能登の祭りで使われる巨大なキリコ灯籠を展示。祭囃子の音色も体験できる。
- 🌾 白米千枚田:日本海を望む美しい棚田。季節ごとの風景やイルミネーションが魅力。
- 🖌️ 石川県輪島漆芸美術館:世界唯一の漆芸専門美術館。輪島塗の芸術性と文化を深く紹介。
- 🧖 足湯 湯楽里:無料で利用できる足湯施設。ペット用の「ワンダフロ」も併設。
- 🏞️ 間垣の里:竹垣「間垣」が並ぶ風情ある街並み。NHKドラマ『まれ』のロケ地としても有名。
- 🪨 窓岩:岩に空いた穴が「窓」に見える絶景スポット。夕日とのコラボがフォトジェニック。
- 🪵 曽々木海岸:断崖や奇岩が連なる海岸線。冬には「波の花」が舞う幻想的な景観。
- 🗿 トトロ岩:アニメキャラ「トトロ」に似た岩。写真映えするユニークな自然の造形。
■施設ごとの更に詳しい情報はこちらから ⇒ 石川県の観光協会一覧
露天風呂のある宿
※露天風呂の種類は時間制も含みます
※旅行サイト別の特集ページはこちら ⇒ 【貸切風呂のある宿】【露天風呂付客室のある宿】【混浴風呂のある宿】
■輪島温泉 八汐
種類:男性露天風呂・女性露天風呂・貸切露天風呂
住所:石川県輪島市鳳至町袖ヶ浜1 輪島温泉郷
■ホテル高州園
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:石川県輪島市塚田町2-31-6 湯元能登輪島温泉
■海游能登の庄
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:石川県輪島市大野町鶴ヶ池72 ねぶた温泉
※上記以外の宿泊施設はこちらから⇒輪島 ホテル・旅館一覧
輪島温泉 八汐 露天風呂
※掲載している輪島温泉の情報は、ページ作成時のものです