玉造温泉ホテル・旅館ガイド
玉造温泉のホテル・旅館等の宿泊施設を一覧にしています。格安宿から高級宿まで、じゃらん・楽天トラベル・公式サイト等の料金・プラン・クチコミ情報を比較&予約ができます。
島根県の宿 人気ランキング
普段利用しているサイトから探す
JTB、るるぶトラベル、じゃらん、Yahoo!トラベル、近畿日本ツーリスト、ゆこゆこ、楽天トラベル、日本旅行、一休.com、東武トップツアーズ、Relux、トクー!、OZmall、こころから、ゆめやど、びゅうJR東日本、ほか
⇒ 旅行会社一覧 からお進みください
▼「玉造温泉」のホテル・旅館を旅行サイト別に検索▼
玉造温泉情報 (泉質・効能)
「玉造温泉」は、日本でも最古の歴史を持つ温泉。大国主命とともに国造りをした、少彦名命の発見と伝えられるまさに「神湯」。「出雲国風土記」にもその名を記し、宍道湖南岸から玉湯川を2キロほどさかのぼった山間に湧く。古くから美人の湯、薬湯としてその名が伝わってきた。温泉街は玉湯川の東西に位置し独特の湯の街情緒をかもしだしています。(情報提供:じゃらんnet)
宿泊施設一覧 口コミ評価(おすすめ度)・住所
■キーワードの説明
【5つ星の宿】・・・各旅行サイトの評価の平均値が5.0~4.5
【4つ星の宿】・・・各旅行サイトの評価の平均値が4.4~3.5
【ハイクラス】・・・「じゃらんnet ハイクラス」「楽天トラベル 高級宿」のいづれかに該当
【ペット】・・・ペットOKの宿
【天然温泉】・・・施設内や宿の敷地内に温泉がある宿 (運び湯も含む)
※玉造温泉で露天風呂のある宿 (男女別露天風呂・露天風呂付き客室・貸切露天風呂・混浴露天風呂など)
■白石家
評価(おすすめ度):★★★★★
宿選びキーワード:【5つ星の宿】【ハイクラス】【天然温泉】
住所:島根県松江市玉湯町玉造44-2
■ホテル玉泉
評価(おすすめ度):★★★★
宿選びキーワード:【4つ星の宿】【天然温泉】
住所:島根県松江市玉湯町玉造53-2
■湯之助の宿 長楽園
評価(おすすめ度):★★★★
宿選びキーワード:【4つ星の宿】【ハイクラス】【天然温泉】
住所:島根県松江市玉湯町玉造323
■湯元 玉井館
評価(おすすめ度):★★★★
宿選びキーワード:【4つ星の宿】【天然温泉】
住所:島根県松江市玉湯町玉造328
■玉造グランドホテル長生閣
評価(おすすめ度):★★★★
宿選びキーワード:【4つ星の宿】【ハイクラス】【天然温泉】
住所:島根県松江市玉湯町玉造331
■旅亭 山の井 <HMIホテルグループ>
評価(おすすめ度):★★★★
宿選びキーワード:【4つ星の宿】【天然温泉】
住所:島根県松江市玉湯町玉造1042
■保性館 <HMIホテルグループ>
評価(おすすめ度):★★★★
宿選びキーワード:【4つ星の宿】【天然温泉】
住所:島根県松江市玉湯町玉造1191-1
■松乃湯
評価(おすすめ度):★★★★
宿選びキーワード:【4つ星の宿】【天然温泉】
住所:島根県松江市玉湯町玉造1215
■湯陣 千代の湯
評価(おすすめ度):★★★★
宿選びキーワード:【4つ星の宿】【天然温泉】
住所:島根県松江市玉湯町玉造1215-2
■佳翠苑 皆美
評価(おすすめ度):★★★★
宿選びキーワード:【4つ星の宿】【ハイクラス】【天然温泉】
住所:島根県松江市玉湯町玉造1218-8
■星野リゾート 界 出雲
評価(おすすめ度):★★★★★
宿選びキーワード:【5つ星の宿】【ハイクラス】【天然温泉】
住所:島根県松江市玉湯町玉造1237
■出雲神々縁結びの宿 紺家
評価(おすすめ度):★★★★
宿選びキーワード:【4つ星の宿】【天然温泉】
住所:島根県松江市玉湯町玉造1246
■玉井別館
評価(おすすめ度):★★★★
宿選びキーワード:【4つ星の宿】【天然温泉】
住所:島根県松江市玉湯町玉造1247
■玉造国際ホテル Rivage Choraku
評価(おすすめ度):★★★★
宿選びキーワード:【4つ星の宿】【天然温泉】
住所:島根県松江市玉湯町湯町148-2
★料金・内容を見て比較する(上記以外の宿も検索可) ⇒ 予約サイト別検索
島根県の観光情報・交通情報
玉造温泉には、温泉だけでなく歴史やパワースポットを楽しめる観光名所がたくさんあります。おすすめをいくつかご紹介します。
-
玉作湯神社(たまつくりゆじんじゃ)
1300年以上の歴史を誇る神社で、「願い石」に触れて願いをかけると叶うとされています。縁結びや美肌祈願のパワースポットとして人気。 -
恋来井戸(こいこいど)
鯉に餌をあげると恋が叶うというロマンチックな言い伝えのある井戸。カップルや女子旅におすすめ。 -
湯薬師広場
勾玉型の石から湧き出す温泉水を持ち帰ることができるスポット。自宅でも美肌の湯を楽しめます。 -
とんぼ玉工房 いちの家
カラフルなとんぼ玉を使ったアクセサリー作り体験が可能。旅の思い出にもぴったりな体験型スポット。 -
姫神広場(足湯)
温泉街の中心にある足湯で、散策途中に気軽に立ち寄れてリラックスできます。
※施設ごとの更に詳しい情報は、下記↓観光協会のページをご覧ください
※掲載している情報は、ページ作成時のものです