予約サイト・公式サイト
旅館あづまや
『肌で感じる天然温泉サウナを味わえる宿』旅館あづまやのご予約は、公式サイト掲載の当ページから。JTB・じゃらん・楽天トラベル他からの予約も可能です。尚、当ページにはプロモーションが含まれています。
■口コミ評価:★★★★★ (4.5点 / 5.0点満点) ※最新評価は下記予約サイトから
■宿選びキーワード:【5つ星の宿】【天然温泉】※キーワードの説明
主要予約サイト一覧
旅館あづまやのプランを予約サイト・公式サイトから検索。レビュー・口コミも下記「予約サイト」から。
るるぶトラベル ※上記↑JTBのページから
ゆこゆこネット
公式サイト「旅館あづまや」公式hp
普段利用しているサイトから探す
JTB、るるぶトラベル、じゃらん、Yahoo!トラベル、近畿日本ツーリスト、ゆこゆこ、楽天トラベル、日本旅行、一休.com、東武トップツアーズ、Relux、トクー!、OZmall、こころから、ゆめやど、びゅうJR東日本、ほか
⇒ 旅行会社一覧 からお進みください
デイユースプラン
※デイユースプランを探す ⇒ 日帰り・デイユース特集
宿泊施設 概要
和歌山県・湯の峰温泉に佇む「旅館あづまや」は、熊野古道の玄関口に位置する老舗温泉宿。源泉かけ流しの「さまし湯」や「むし風呂」、京大教授設計の露天風呂など、多彩な湯処で日本最古の湯を堪能できます。木の温もりあふれる館内は、静寂と癒しに包まれ、熊野詣の旅人にも最適。世界遺産・熊野古道観光の拠点として、歴史と自然が調和する湯の峰温泉の魅力を体感できる宿です。
基本情報(住所・連絡先・アクセス)
■住所:〒647-1732 和歌山県田辺市本宮町湯峯122 湯の峰温泉
■電話番号:0735-42-0012
■FAX番号:0735-42-0186
■アクセス 鉄道(最寄駅):JR紀勢本線 新宮駅から車利用で60分
■アクセス 車(最寄IC):阪和自動車道 南紀田辺IC
■温泉名<特長>:湯の峰温泉(天然温泉100%)<温泉掛け流し>
■温泉<泉質>:硫黄泉 ナトリウム炭酸水素塩泉
■姉妹館:民宿あづまや荘
設備・サービス(有料・無料・手配含)
■館内設備:喫茶・宴会場・大浴場・露天風呂・家族風呂・売店、他
■総客室数:22室
■駐車場:有り
★情報はページ作成時点のものです。変更または休止の場合もありますので、設備・サービスの利用を予定している場合は、必ず上記↑予約サイトで事前に確認(または予約)をして下さい。
地図・ルート検索
「旅館あづまや」の周辺地図です。
Googleマップで宿の場所を確認する
観光情報
「旅館あづまや」周辺の観光スポットです。以下におすすめをいくつかご紹介します。
- ♨️ 湯の峰温泉 つぼ湯(徒歩1分)
世界遺産「熊野古道」沿いにある日本最古の温泉。1日に7回色が変わる神秘的な湯で、30分交代制の貸切入浴が楽しめます。 - 🥚 湯筒(徒歩2分)
約90度の源泉で卵や野菜を茹でられるスポット。温泉卵づくり体験が人気で、湯の峰温泉の風情を味わえます。 - 🧖 熊野本宮温泉郷(徒歩3分)
湯の峰・川湯・渡瀬の3温泉地を含む癒しのエリア。自然に囲まれた静かな環境で、湯治文化を感じられます。 - 🛣️ 道の駅 奥熊野古道ほんぐう(車利用で約6分)
地元産品の販売や観光情報の発信拠点。熊野古道の歴史展示や休憩スペースもあり、旅の合間に立ち寄りたいスポットです。 - ⛩️ 熊野本宮大社(車利用で約7分)
熊野三山の一つで、厳かな雰囲気に包まれた神社。参道の石段を登ると、自然と調和した社殿が現れます。 - 🌸 大斎原(熊野本宮大社旧社地)(車利用で約8分)
洪水で流された旧社地に残る巨大な鳥居が印象的。春は桜、秋は紅葉が美しく、神聖な空気が漂います。 - 🌄 大鳥居 展望(車利用で約9分)
熊野本宮大社の大鳥居を望む展望スポット。周囲の自然と調和した景観が魅力で、写真撮影にもおすすめです。 - 🌿 大斎原展望地(車利用で約10分)
大斎原を高台から一望できる静かな展望地。熊野の自然と信仰の歴史を感じられる穴場スポットです。
※観光スポットの情報は、下記↓観光協会のページをご覧ください。また、飲食店の検索は「食べログ」又は「ホットペッパーグルメ」をご利用ください。
関連特集
※掲載している「旅館あづまや」情報は、ページ作成時点のものです