予約サイト・公式サイト
民宿あづまや荘
『90度にもなる自家源泉!泉質自慢の宿』民宿あづまや荘のご予約は、公式サイト掲載の当ページから。JTB・じゃらん・楽天トラベル他からの予約も可能です。尚、当ページにはプロモーションが含まれています。
■口コミ評価:★★★★ (3.6点 / 5.0点満点) ※最新評価は下記予約サイトから
■宿選びキーワード:【4つ星の宿】【天然温泉】※キーワードの説明
主要予約サイト一覧
民宿あづまや荘のプランを予約サイト・公式サイトから検索。レビュー・口コミも下記「予約サイト」から。
JTB
るるぶトラベル
Yahoo!トラベル
ゆこゆこネット
公式サイト「民宿あづまや荘」公式hp
普段利用しているサイトから探す
JTB、るるぶトラベル、じゃらん、Yahoo!トラベル、近畿日本ツーリスト、ゆこゆこ、楽天トラベル、日本旅行、一休.com、東武トップツアーズ、Relux、トクー!、OZmall、こころから、ゆめやど、びゅうJR東日本、ほか
⇒ 旅行会社一覧 からお進みください
デイユースプラン
※デイユースプランを探す ⇒ 日帰り・デイユース特集
宿泊施設 概要
世界遺産・熊野古道の玄関口、和歌山県湯の峰温泉に佇む「民宿あづまや荘」は、日本最古の温泉地で心と体を癒す宿。源泉かけ流しの硫黄泉は、旅館あづまやの大浴場も利用可能で、湯めぐり気分を満喫できます。素朴で温かみのある和室と、地元の山海の幸を活かした料理が魅力。熊野本宮大社へのアクセスも良好で、熊野詣の拠点としても最適です。湯の峰温泉での宿泊なら、歴史と情緒が息づく民宿あづまや荘へ。
基本情報(住所・連絡先・アクセス)
■住所:〒647-1732 和歌山県田辺市本宮町湯峯71 湯の峰温泉
■電話番号:0735-42-0238
■FAX番号:0735-42-0293
■アクセス 鉄道(最寄駅):JR紀勢本線 新宮駅から車利用で50分
■アクセス 車(最寄IC):阪和自動車道 南紀田辺IC
■温泉名<特長>:湯の峰温泉(加水)<温泉掛け流し>
■温泉<泉質>:硫黄泉 ナトリウム炭酸水素塩泉 塩化物温泉
■姉妹館:旅館あづまや
設備・サービス(有料・無料・手配含)
■館内設備:広間・大浴場・露天風呂・家族風呂、他
■総客室数:15室
■駐車場:有り
★情報はページ作成時点のものです。変更または休止の場合もありますので、設備・サービスの利用を予定している場合は、必ず上記↑予約サイトで事前に確認(または予約)をして下さい。
地図・ルート検索
「民宿あづまや荘」の周辺地図です。
Googleマップで宿の場所を確認する
観光情報
「民宿あづまや荘」周辺の観光スポットです。以下におすすめをいくつかご紹介します。
- ♨️ 湯筒(徒歩1分)
湯の峰温泉の中心にある天然の温泉湧出口。地元の人も観光客も、ここで卵や野菜を茹でて楽しみます。温泉の熱気と硫黄の香りが漂う、体験型の癒しスポットです。 - 🛁 湯の峰温泉 つぼ湯(徒歩3分)
世界遺産にも登録された日本最古の湯治場。一人または二人で入れる岩風呂で、湯の色が時間によって変化する神秘的な温泉です。 - 🏞️ 熊野本宮温泉郷(徒歩5分)
湯の峰・渡瀬・川湯の3つの温泉地からなる温泉郷。自然に囲まれた静かな環境で、心身ともにリフレッシュできます。 - ⛩️ 熊野本宮大社(車利用で約7分)
熊野三山の一つで、神聖な空気に包まれた歴史ある神社。石段を登って参拝することで、心が清められるような感覚を味わえます。 - 🌸 大斎原(熊野本宮大社旧社地)(車利用で約8分)
かつて熊野本宮大社があった場所で、巨大な鳥居が立つ神秘的な空間。春は桜、秋は紅葉が美しく、自然と信仰が融合した聖地です。 - 🌄 大斎原展望地(車利用で約9分)
大斎原の鳥居を見渡せる展望スポット。周囲の山々と鳥居のコントラストが美しく、写真撮影にも最適です。 - 🗻 大鳥居 展望(車利用で約10分)
熊野本宮大社の象徴ともいえる大鳥居を間近で眺められる展望ポイント。荘厳な雰囲気に圧倒されます。 - 🥾 熊野古道中辺路(車利用で約12分)
世界遺産の熊野古道の中でも人気の高いルート。苔むした石畳や杉林の中を歩きながら、古の巡礼者の気持ちに思いを馳せることができます。
※観光スポットの情報は、下記↓観光協会のページをご覧ください。また、飲食店の検索は「食べログ」又は「ホットペッパーグルメ」をご利用ください。
関連特集
※掲載している「民宿あづまや荘」情報は、ページ作成時点のものです