予約サイト・公式サイト
ペンションあしたの森
『名湯と本格派地元和牛のステーキの宿』ペンションあしたの森のご予約は、公式サイト掲載の当ページから。JTB・じゃらん・楽天トラベル他からの予約も可能です。尚、当ページにはプロモーションが含まれています。
■口コミ評価:★★★★★ (4.6点 / 5.0点満点) ※最新評価は下記予約サイトから
■宿選びキーワード:【5つ星の宿】【天然温泉】※キーワードの説明
主要予約サイト一覧
ペンションあしたの森のプランを予約サイト・公式サイトから検索。レビュー・口コミも下記「予約サイト」から。
JTB
るるぶトラベル
ゆこゆこネット
公式サイト「ペンションあしたの森」公式hp
普段利用しているサイトから探す
JTB、るるぶトラベル、じゃらん、Yahoo!トラベル、近畿日本ツーリスト、ゆこゆこ、楽天トラベル、日本旅行、一休.com、東武トップツアーズ、Relux、トクー!、OZmall、こころから、ゆめやど、びゅうJR東日本、ほか
⇒ 旅行会社一覧 からお進みください
デイユースプラン
※デイユースプランを探す ⇒ 日帰り・デイユース特集
宿泊施設 概要
熊野古道の玄関口・川湯温泉に佇む「ペンションあしたの森」は、天然温泉と木のぬくもりに包まれた癒しの宿。大塔川の清流を望む客室は、杉や桧など地元産の木材をふんだんに使用し、心地よい空間を演出。夕食には熊野牛のステーキを中心とした手作り料理を提供し、地元の味覚を堪能できます。世界遺産・熊野古道散策にも便利な立地で、自然と文化を満喫したい方に最適な宿泊施設です。
基本情報(住所・連絡先・アクセス)
■住所:〒647-1711 和歌山県田辺市本宮町川湯1440-2 川湯温泉
■電話番号:0735-42-1525
■FAX番号:0735-42-1333
■アクセス 鉄道(最寄駅):JR紀勢本線 新宮駅から車利用で40分
■アクセス 車(最寄IC):阪和自動車道 南紀田辺IC
■温泉名<特長>:川湯温泉(天然温泉100%)<温泉掛け流し>
■温泉<泉質>:炭酸水素塩泉 ナトリウム・塩化物炭酸水素塩泉 塩化物泉
設備・サービス(有料・無料・手配含)
■館内設備:レストラン・露天風呂・自動販売機、他
■総客室数:6室
■駐車場:有り
★情報はページ作成時点のものです。変更または休止の場合もありますので、設備・サービスの利用を予定している場合は、必ず上記↑予約サイトで事前に確認(または予約)をして下さい。
地図・ルート検索
「ペンションあしたの森」の周辺地図です。
Googleマップで宿の場所を確認する
観光情報
「ペンションあしたの森」周辺の観光スポットです。以下におすすめをいくつかご紹介します。
- 🏞️ 川湯温泉・川原の露天風呂(徒歩1分)
大塔川の河原を掘ると湧き出す天然温泉。冬季には巨大な「仙人風呂」が登場し、自然と一体になれる開放感が魅力です。 - 🌿 熊野古道(川湯温泉周辺ルート)(徒歩5分)
世界遺産にも登録された歴史の道。苔むした石畳や杉林の中を歩きながら、古の旅人の気配を感じることができます。 - ⛩️ 熊野本宮大社(車利用で約10分)
熊野三山の中心的存在で、全国の熊野神社の総本宮。荘厳な社殿と長い石段が神聖な空気を醸し出しています。 - 🌸 大斎原(おおゆのはら)(車利用で約10分)
かつて熊野本宮大社が鎮座していた旧社地。日本一の高さを誇る大鳥居が立ち、神話の舞台を感じられる静寂の地です。 - 🚶 発心門王子(車利用で約15分)
熊野古道の代表的な王子社の一つ。ここから本宮大社までの道は「祈りの道」と呼ばれ、初心者にも歩きやすい区間です。 - 🌲 伏拝王子(車利用で約20分)
熊野本宮大社を遠くに望むことができる場所。かつての旅人がここで伏して拝んだという由来を持つ、感動的な展望地です。 - ⛰️ 百間ぐら(車利用で約25分)
熊野古道の難所として知られる峠道。苔むした石段と深い森が続き、健脚向けながら達成感のあるルートです。 - 🛕 湯の峰温泉・つぼ湯(車利用で約30分)
世界遺産にも登録された日本最古の温泉地。一人ずつ入れる「つぼ湯」は、熊野詣の浄めの湯として知られています。
※観光スポットの情報は、下記↓観光協会のページをご覧ください。また、飲食店の検索は「食べログ」又は「ホットペッパーグルメ」をご利用ください。
関連特集
※掲載している「ペンションあしたの森」情報は、ページ作成時点のものです