川湯温泉ホテル・旅館ガイド
川湯温泉のホテル・旅館等の宿泊施設を一覧にしています。格安宿から高級宿まで、じゃらん・楽天トラベル・公式サイト等の料金・プラン・クチコミ情報を比較&予約ができます。
和歌山県の宿 人気ランキング
普段利用しているサイトから探す
JTB、るるぶトラベル、じゃらん、Yahoo!トラベル、近畿日本ツーリスト、ゆこゆこ、楽天トラベル、日本旅行、一休.com、東武トップツアーズ、Relux、トクー!、OZmall、こころから、ゆめやど、びゅうJR東日本、ほか
⇒ 旅行会社一覧 からお進みください
▼「川湯温泉」のホテル・旅館を旅行サイト別に検索▼
川湯温泉情報 (泉質・効能)
「川湯温泉」は、熊野川支流の大塔川を掘ると熱い湯が湧き出すという全国でも珍しい温泉。山と川に囲まれた大自然で作る天然温泉は自分だけの野趣あふれる露天風呂となります。毎年11月から2月までは1000人入れるという大露天風呂、仙人風呂が作られます。入場料無料・時間制限あり。(情報提供:じゃらんnet)
■泉質:アルカリ性単純温泉
■泉温:70度
■効能:皮膚病、胃腸病、リウマチ、神経痛、痔疾など
※表示の泉質・効能は代表的なものです。同じ温泉地の中でも宿泊施設によって泉質が違う場合もあります。療養等の目的で行かれる場合は、各宿泊施設に確認の上お出かけになられることをお勧めいたします。
宿泊施設一覧 口コミ評価(おすすめ度)・住所
■キーワードの説明
【5つ星の宿】・・・各旅行サイトの評価の平均値が5.0~4.5
【4つ星の宿】・・・各旅行サイトの評価の平均値が4.4~3.5
【ハイクラス】・・・「じゃらんnet ハイクラス」「楽天トラベル 高級宿」のいづれかに該当
【ペット】・・・ペットOKの宿
【天然温泉】・・・施設内や宿の敷地内に温泉がある宿 (運び湯も含む)
※川湯温泉で露天風呂のある宿 (男女別露天風呂・露天風呂付き客室・貸切露天風呂・混浴露天風呂など)
■山水館 川湯まつや
評価(おすすめ度):★★★★
宿選びキーワード:【4つ星の宿】【天然温泉】
住所:和歌山県田辺市本宮町川湯29
■温泉民宿 大村屋
評価(おすすめ度):★★★★
宿選びキーワード:【4つ星の宿】【ペット】【天然温泉】
住所:和歌山県田辺市本宮町川湯1406
■ペンションあしたの森
評価(おすすめ度):★★★★★
宿選びキーワード:【5つ星の宿】【天然温泉】
住所:和歌山県田辺市本宮町川湯1440-2
■冨士屋
評価(おすすめ度):★★★★
宿選びキーワード:【4つ星の宿】【天然温泉】
住所:和歌山県田辺市本宮町川湯1452
■山水館 川湯みどりや
評価(おすすめ度):★★★★
宿選びキーワード:【4つ星の宿】【天然温泉】
住所:和歌山県田辺市本宮町田代13
★料金・内容を見て比較する(上記以外の宿も検索可) ⇒ 予約サイト別検索
和歌山県の観光情報・交通情報
和歌山県・川湯温泉周辺には、自然と歴史が調和した魅力的な観光スポットが点在しています。特におすすめのスポットをいくつかご紹介します。
- 熊野本宮大社: 全国の熊野神社の総本宮で、世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」の一部。荘厳な雰囲気と杉木立に囲まれた参道が印象的です。
- 仙人風呂: 冬季限定(12月〜2月)の大塔川の河原に造られる天然露天風呂。満天の星空の下での入浴は格別の体験です。
- 湯の峰温泉・つぼ湯: 日本最古の湯とされる温泉地で、世界遺産にも登録。つぼ湯は一組ずつ入浴できる珍しい温泉で、湯の色が日によって変わるのも魅力です。
- 大斎原(おおゆのはら): かつて熊野本宮大社が鎮座していた聖地で、現在は巨大な鳥居が立ち、パワースポットとしても人気です。
川湯温泉は、温泉とともに熊野の自然や信仰文化を体感できる、心と体を癒す旅の拠点です。季節ごとの表情も豊かなので、何度訪れても新たな発見がありますよ。
※施設ごとの更に詳しい情報は、下記↓観光協会のページをご覧ください
※掲載している情報は、ページ作成時のものです