ryokou-kikaku.com

雄琴温泉【露天風呂のある宿】&温泉情報

目的別検索旅行会社別検索地域別検索

雄琴温泉の温泉・ホテル・旅館情報

■温泉地名:雄琴温泉
■住所:滋賀県大津市雄琴
■泉質:単純温泉(泉温:36度)
■効能:神経痛、リウマチ、関節痛、五十肩 ほか
■飲用:不可
■特徴:琵琶湖のほとりに広がる雄琴温泉は、約1200年の歴史を誇る滋賀県屈指の名湯。アルカリ性の泉質は肌をなめらかに整える「美肌の湯」として知られ、日帰り入浴や足湯も気軽に楽しめます。比叡山や延暦寺などの歴史的名所へのアクセスも良く、湖畔の絶景とともに四季折々の自然を満喫できるのも魅力。京都から電車で約20分と好立地で、家族旅行やカップルの癒し旅にもぴったりです。心と体をほぐす、関西の奥座敷へようこそ。
■アクセス<車>:湖西道路・仰木雄琴ICから約2Km
■アクセス<列車・バス>:JR湖西線・雄琴駅下車、車で約5分

【周辺のおすすめ観光スポット】

  • 🛁 おごと温泉観光公園:無料の足湯や地元グルメが楽しめる憩いのスポット。
  • 🌅 琵琶湖クルージング:湖上から夕景を眺める贅沢な船旅体験。
  • ⛩️ 日吉大社:紅葉のライトアップが幻想的な歴史ある神社。
  • 🏯 比叡山延暦寺:世界遺産にも登録された天台宗の総本山。
  • 🖼️ ガーデンミュージアム比叡:花とアートが融合した庭園美術館。
  • 🌳 メタセコイア並木:季節ごとに表情を変える絶景の並木道。
  • 🚴 琵琶湖サイクリングロード:湖畔を爽快に走れる人気のサイクリングコース。
  • 🛍️ ピエリ守山:ショッピングとグルメが楽しめる大型モール。
  • 🏖️ 琵琶湖オーパル:SUPやカヌーなどのウォーターレジャーが充実。
  • 🕍 浮御堂(満月寺):湖に浮かぶ幻想的な寺院で夕景が美しい。

■施設ごとの更に詳しい情報はこちらから ⇒ 滋賀県の観光協会一覧

露天風呂のある宿

※露天風呂の種類は時間制も含みます

※旅行サイト別の特集ページはこちら ⇒ 【貸切風呂のある宿】【露天風呂付客室のある宿】【混浴風呂のある宿

びわ湖 花街道
種類:男性露天風呂・女性露天風呂・露天風呂付き客室
住所:滋賀県大津市雄琴1-1-3

里湯昔話 雄山荘
種類:男性露天風呂・女性露天風呂・露天風呂付き客室
住所:滋賀県大津市雄琴1-9-28

びわこ緑水亭
種類:男性露天風呂・女性露天風呂・露天風呂付き客室
住所:滋賀県大津市雄琴6-1-6

湖畔の宿 雄琴荘
種類:貸切露天風呂
住所:滋賀県大津市雄琴6-1-24

暖灯館 きくのや
種類:男性露天風呂・女性露天風呂・露天風呂付き客室・貸切露天風呂
住所:滋賀県大津市雄琴6-1-29

琵琶湖グランドホテル
種類:男性露天風呂・女性露天風呂・露天風呂付き客室
住所:滋賀県大津市雄琴6-5-1

京近江
種類:男性露天風呂・女性露天風呂・露天風呂付き客室
住所:滋賀県大津市雄琴6-5-1

湯元舘
種類:男性露天風呂・女性露天風呂・貸切露天風呂
住所:滋賀県大津市苗鹿2-30-7

雄琴天然源泉の宿 ことゆう
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:滋賀県大津市苗鹿3-9-5

※上記以外の宿泊施設はこちらから⇒おごと温泉 ホテル・旅館一覧

琵琶湖グランドホテル 露天風呂の写真です
琵琶湖グランドホテル 露天風呂


※掲載している雄琴温泉の情報は、ページ作成時のものです

サイトマップ / キーワード検索

サイトマップ&キーワード(画像)検索

おすすめ特集

夏休み特集

早期割引プラン

お試し・モニタープラン

訳ありプラン

管理・運営

旅行企画 (ryokou-kikaku.com)
“Ryokou-kikaku.com” is a travel reservation site in Japan
主宰者紹介&概要

■管理人の旅行記 (ブログ)
宿泊体験記・入浴体験記

■写真提供
じゃらんnet・楽天トラベル

↑ PAGE TOP