湯原温泉の温泉・ホテル・旅館情報
■温泉地名:湯原温泉
■住所:岡山県真庭郡湯原町湯本
■泉質:アルカリ性単純温泉(泉温:36~52度)
■効能:神経痛、皮膚病、リウマチ、胃腸病 ほか
■飲用:不可
■特徴:岡山県北部、旭川の清流沿いに広がる湯原温泉は、自然と調和した癒しの湯処です。名物の「砂湯」は川底から湧き出る天然露天風呂で、24時間無料開放される開放感抜群のスポット。美肌効果が高いアルカリ性の湯は、地元でも“美人の湯”として親しまれています。温泉街には個性豊かな宿が点在し、四季折々の風景とともに、のんびりとした滞在が楽しめます。夏にはオオサンショウウオを讃える「はんざき祭り」も開催され、地域の文化にも触れられる魅力満載の温泉地です。
※湯原温泉郷・・・真賀、足、郷禄、下湯原、湯原
■アクセス<車>:米子自動車道路・湯原ICから約5Km
■アクセス<列車・バス>:JR姫新線・中国勝山駅下車、バスで約40分
【周辺のおすすめ観光スポット】
- 🛁 砂湯:川底から湧き出る天然露天風呂。24時間無料開放で湯原温泉の象徴的存在。
- 🐉 はんざきセンター:特別天然記念物オオサンショウウオを間近で観察できる施設。
- 🏞️ 湯原ダム:迫力あるダムの景観と、紅葉シーズンの絶景が楽しめる。
- 🦶 手湯・足湯スポット:つづみ橋のたもとにある癒しの温泉スポット。
- 🧪 湯原温泉ミュージアム:温泉の歴史や文化を学べる展示施設。卓球体験も人気。
- 🔮 温泉薬師堂:失ったものが戻ると伝えられる“お薬師様”を祀るパワースポット。
- 🎨 ガラス工房とよもと:ガラス細工体験ができる工房。旅の思い出づくりに最適。
- 🐟 ニジマス自然釣場:旭川の清流を活かした釣り体験ができる自然スポット。
- 🌄 みはらし展望台:湯原ダムを一望できる穴場の絶景ポイント。
- 🌿 霞ヶ丘森林公園:湯原湖を望む自然豊かな公園。軽いトレッキングにもおすすめ。
■施設ごとの更に詳しい情報はこちらから ⇒ 岡山県の観光協会一覧
砂湯
露天風呂のある宿
※露天風呂の種類は時間制も含みます
※旅行サイト別の特集ページはこちら ⇒ 【貸切風呂のある宿】【露天風呂付客室のある宿】【混浴風呂のある宿】
■大江戸温泉物語 輝乃湯
種類:男性露天風呂・女性露天風呂・露天風呂付き客室
住所:岡山県真庭市豊栄1429-2
■八景
種類:男性露天風呂・女性露天風呂・露天風呂付き客室
住所:岡山県真庭市豊栄1572
■森のホテルロシュフォール
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:岡山県真庭市社128-14
■湯原国際観光ホテル 菊之湯
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:岡山県真庭市湯原温泉16
■湯快感 花やしき
種類:男性露天風呂・女性露天風呂・貸切露天風呂
住所:岡山県真庭市湯原温泉21
■元禄旅籠 油屋
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:岡山県真庭市湯原温泉27
■プチホテルゆばらリゾート
種類:貸切露天風呂
住所:岡山県真庭市湯原温泉68
■我無らん
種類:露天風呂付き客室
住所:岡山県真庭市湯原温泉114
■湯の蔵つるや
種類:男性露天風呂・女性露天風呂・露天風呂付き客室
住所:岡山県真庭市湯原温泉144
■湯めぐりの宿 松の家 花泉
種類:男性露天風呂・女性露天風呂・露天風呂付き客室・貸切露天風呂
住所:岡山県真庭市湯原温泉320-1
■ゆばらの宿 米屋
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:岡山県真庭市湯原温泉345-18
※上記以外の宿泊施設はこちらから⇒湯原温泉 ホテル・旅館一覧
湯原国際観光ホテル 菊之湯 露天風呂
※掲載している湯原温泉の情報は、ページ作成時のものです